これから頭角を表す作品、今は有名でないがこれから有名になるであろう作品を紹介してください。

"10年後も読み継がれている書籍"と"10年後も再読したい思える書籍"について教えてください! http://togetter.com/li/249157 上記記事について.@takasuka_toki と.@HAL_J が考えたことをまとめました。
1
はるじぇー @HAL_J

"10年後も読み継がれている本""10年後も再読したい思える書籍"って考えてみるとけっこう難しいぞ。なかなか該当作が出てこない。

2012-01-29 18:09:01
はるじぇー @HAL_J

この質問は自分の教養がどの程度かが試されるのでかなりきつい質問>"10年後も読み継がれている書籍"と"10年後も再読したい思える書籍"について教えてください! http://t.co/NcUW2DhT

2012-01-29 18:22:49
はるじぇー @HAL_J

10年後も残る本で多いのは「物語・小説」、また「基本的な原則を紹介している」だね。逆にその時に旬のノウハウやライフハックを紹介している本はあっという間に陳腐化する。

2012-01-29 22:48:03
はるじぇー @HAL_J

"10年後も読み継がれている書籍"と"10年後も再読したい思える書籍"、これら書籍を紹介するのはかなり難しかったもよう。書籍を一定以上読んで自分の中に蓄積がないと紹介できないものね。

2012-01-29 22:51:36
高須賀とき @takasuka_toki

10年後に残っているかどうかと言われる系列の本で、いわゆる古典をあげるのはこういっちゃなんだけど邪道だと思う。 明らかにありえない位最近の本だったり、マイナーなものを上げてもらっ『10年後はこれがスタンダードです!』とか言い切れる人が格好いい。

2012-01-29 22:57:45
はるじぇー @HAL_J

@takasuka_toki 分かる分かる。もうすでに時の試練を超えた作品じゃなくて、これから生き残るであろう書籍を紹介してほしいよね。

2012-01-29 23:00:07
高須賀とき @takasuka_toki

10年後に読みたい本となると2つあって、①何度もの再読に耐えうるもの。②それとも今読んだ時の感想と10年後読んだ時の感想の違いを楽しむもの。の2つ。例えば太宰治の人間失格は、小学生の時に読んだ感想と、25歳で読んだ時の感想がガラリと変わるタイプの本。こういうのがいわゆる古典になる

2012-01-29 23:01:02
高須賀とき @takasuka_toki

もちろんラノベだって年と共に感想は変わるんだけどね。ただそういう変わり方はあくまで『昔は楽しく読めたけど、今読むとそうでもないなあ』っていう変わり方が多くって、そういうのは古典とはちょっとよべない。あくまで10歳の自分も25歳の自分も楽しめる事が前提。

2012-01-29 23:02:39
高須賀とき @takasuka_toki

こういう風な前提で、本を紹介してもらえるとすげー痺れるね!惚れる。

2012-01-29 23:03:26