CBE1月定例会

Committee for Better Education 職種・立場・知識・経験関係なく、誰でも気軽に教育について語る会。2012年1月29日の会 まとめ。
0
Stakesh @Stakesh

いいね! @akinaln 結論を出すことが目的ではない。あくまでもプロセスを大事にする。#cbejapan

2012-01-29 22:42:36
Shinya @Black_maraca

なんだかんだで、二次会の時間は‥‥(笑)いやー、ほんとに楽しかったなぁ。人間ってこんなに頭使って、考えて、話して。自分が今までどれだけ頭を使わなかったのかわかる。#cbejapan

2012-01-29 22:43:28
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

「仕組み」と「人の意識」の両方へ働きかけることが必要。#cbejapan

2012-01-29 23:09:35
reina @rng_xiii

今日終盤から行ったから、全部聞いてないけど(お昼食べて、向かったら中央特快乗って荻窪通り過ぎた笑)「枠・分類」のキーワードが今回も出てて、今「境界」についてレポート書いてるからいつも以上に気になったなあ。 枠って便利だけど、敷居が高くなりすぎたりするんよね #cbejapan

2012-01-29 23:14:14
保育士カメラマン Gacha @gacha_5

様々な人があつまり、様々なバックグラウンドを持った人がひとつの場に集う。 そこでセッションが始まり、思いもよらないメロディが生まれたりする。 もしかしたらメロディではなく卵が産まれたりする。 でもそっちでもいいのかも知れませんね。 出会いに感謝です。 #cbejapan

2012-01-29 23:17:48
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

教育の問題点の原因として、「仕組みが悪い」と「人々の意識が低い」の両方が大体でてくる。どちらかを改善しても、どちらかがそのままだったら、良い方向にはいかない。だから、両方に働きかける必要がある。どうやって働きかけるのがいいのかな?#cbejapan

2012-01-29 23:23:51
野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

CBEのような発想を持っている会が全国そこらじゅうにあったら面白い。目的はCBEの規模を大きくすることでもなく、人を集めることでもなく、教育について考える人を一人でも増やすこと。 そういう場が増えること。 #cbejapan

2012-01-29 23:25:50
Stakesh @Stakesh

即興とは、参加者各自が言葉にできる考えをしっかり持っているからできること、音楽も即興演奏は実力がないとできない @akinaln CBEはワークショップでもなく、講習会でもなく、セッション。集まった人たちにしか奏でられない音を即興で奏でる #cbejapan

2012-01-29 23:31:11
sasa @sahakiha

きっと誰もが持っているはず。その心の言葉を引き出せる場が必要な気がする。RT @Stakesh: 即興とは、参加者各自が言葉にできる考えをしっかり持っているからできること@akinaln CBEはセッション。集まった人たちにしか奏でられない音を即興で奏でる #cbejapan

2012-01-29 23:34:08
reina @rng_xiii

高校や大学へ進学するのも、就活も選択の一つ。でもその自分が「選択する」っていうことを忘れがちじゃない?私は結構最近まで、「選択する」ってこと意識してなかった。就活の時、将来のこと考えるのになんで辛いんだろう?なんで楽しくないんだろ?って疑問だったこと思い出した #cbejapan

2012-01-29 23:42:51
reina @rng_xiii

途中で就活やめて、シフトチェンジできる環境もあったし、今日出た「自分の人生を生きる」のと「社会の中で生きる」のが私の場合は一致してるから、すごく恵まれてるんだと思う。なんかCBE行ったあとって発信したくなっちゃうんだよね〜〜〜自分のことだけど(^p^) #cbejapan

2012-01-29 23:59:42
@RINcpt

障がいをもつ子どもと家族、経営者、教師…全てにとって理想の場を、行政はテストモデルとして一校つくって運営してみればいい。どう考えたって利害が一致しない三者の落とし所は、知識や過去のデータや想像ではなく、実体験や五感や心で見つけるものな気がする。 #cbejapan

2012-01-30 00:08:46
@RINcpt

従妹が障がいをもっていて本人や家庭が大変なのを知ってて、でも一方で、学校がどれだけ忙しいかは彼女の教員生活3年間を近くで支えていたから知っていて…。 今の社会の仕組みは、障がいを含めた多様性を受け入れる心のゆとりを奪ってしまっている気がする。 #cbejapan

2012-01-30 00:22:41
kao schema @kaokaos

CBE経て知りたいことが増えたー。根本的には「違い」の一つのはず。Diversityの話題は国籍・言語・性別・能力などなどあるけど、いかに「違うのが普通」と思えるか、違うのが普通だからこそ柔軟に対応できることが普通、っていう環境を作れるか。なのかな。と思った。 #cbejapan

2012-01-30 00:43:11
保育士カメラマン Gacha @gacha_5

人の意見に耳を傾け、言葉の奥にある想いを探る。 そして、自分の想いを人に伝えるために言葉を選ぶ。 当たり前のことだけど、とても頭を使った。 日々の保育でも、もっと頭を使って子どもたちに伝える言葉を選ばないといけないなと猛省。 今日のCBEに感謝。 #cbejapan

2012-01-30 01:10:49