運動会の徒競走は差別につながるから廃止します みたいな

あんまり期待せずに、読んでみよっと。
23
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
とやっち®️ @toyazo

それは早川氏のスタンスと同じですね。 RT @kumikokatase: 私はあなたにアドバイスしましたが、あなたがどの様に考えて、どんな選択をするのかはご自身の自由です。今後、どの様にされていくのか、私はあなたのご意志を尊重しますし、私の考えを押しつけるものではありません。

2012-01-31 10:26:24
とやっち®️ @toyazo

@kumikokatase @sayakatake @atsushimiyahara つまりは早川氏のお話「のみ」を「盲目的に信じて」周囲が見えなくなりひいては「他者への暴言」(差別など?)につながることを危惧されてのご批判でらっしゃったのですね。

2012-01-31 10:28:32
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

@toyazo あなたに安斎さんの本を薦めたことについては、責任がありますねぇ。でも、良い本ですよ。じっくりと読んでみて下さい。

2012-01-31 10:28:37
ナカイサヤカ💉×6@イラストで見るUFOの歴史/ゴーストの歴史 @sayakatake

@toyazo @atsushimiyahara @kumikokatase 私が考えるリテラシーでは「大人は嘘つきだろうか?考えてみよう」「放射線は大丈夫だと偉い人が言っているが本当だろうか?」となります。ガンになる仕組みの説明はありましたか?

2012-01-31 11:03:38
ナカイサヤカ💉×6@イラストで見るUFOの歴史/ゴーストの歴史 @sayakatake

@toyazo @atsushimiyahara @kumikokatase 福島はもう住めないというようには書いてはありませんでしたか? 今のところ、住んだら即死亡するような範囲も将来病気が心配な地域もごく狭いので、福島県は住めない場所なのだと誤解を招くのは良くないでしょう。

2012-01-31 11:08:02
ナカイサヤカ💉×6@イラストで見るUFOの歴史/ゴーストの歴史 @sayakatake

@toyazo @atsushimiyahara @kumikokatase いろんな考え方の人がいるんだけど、先生はこう考えていると言えば良かったんですけど、彼はそういう口調ではないですよね。いろんな考え方の人がいるというのは、子どもは言われないとわからないことが多いです。

2012-01-31 11:10:24
ナカイサヤカ💉×6@イラストで見るUFOの歴史/ゴーストの歴史 @sayakatake

@toyazo @atsushimiyahara @kumikokatase いえ、いろいろ裏を取る作業をすると、情報の信頼性が見えてくるんです。特に矛盾はないか?の検証をすると、間違った情報はあぶり出されてきます。ウソをついている情報はわかるのです。ああ、そうか!そこですね!

2012-01-31 11:14:31
ナカイサヤカ💉×6@イラストで見るUFOの歴史/ゴーストの歴史 @sayakatake

@toyazo @atsushimiyahara @kumikokatase 早川先生はこう言っているけど、本当ですか?と聞きに行けということです。医療のセカンドオピニオンと同じことですね。

2012-01-31 11:15:55
ナカイサヤカ💉×6@イラストで見るUFOの歴史/ゴーストの歴史 @sayakatake

@toyazo @atsushimiyahara @kumikokatase 早川先生の態度から欠落しているのは、裏を示す、整合性を確認して、他の人が整合性を確認するのを推奨する態度です。困るのは彼が研究者であることで、これは学問の基礎ですから彼は知っているはずなんです。

2012-01-31 11:19:04
ナカイサヤカ💉×6@イラストで見るUFOの歴史/ゴーストの歴史 @sayakatake

@toyazo: @kumikokatase @atsushimiyahara 子どもが勝手に、あるいは、たまたま早川先生の話を見聞きした場合、一番最初に相談するのは親ですよね。どう思う?と聞かれれば親の意見を言えます。親が行こうと連れて行った場合はどうでしょう?(続く)

2012-01-31 11:23:49
うさぎ林檎@ししょーPPMPP💉💉💉💉💉 @usg_ringo

いえ気分は害しておりませんのでお気遣いなく。今まで面識のない方からの質問に、トラブルを避けるためにも用心深く対応することはご容赦下さい。 @toyazo

2012-01-31 11:29:35
ナカイサヤカ💉×6@イラストで見るUFOの歴史/ゴーストの歴史 @sayakatake

@toyazo: @kumikokatase @atsushimiyahara 子どもは本気で悩みます。もちろんしっかりした強い子どももいるでしょう。でも内容ももちろん、全般的にデリカシーのない言葉を話す人にわざわざ子どもを曝す価値はあるのでしょうか?

2012-01-31 11:31:48
うさぎ林檎@ししょーPPMPP💉💉💉💉💉 @usg_ringo

その上でご質問にお答えします。私は氏の情報は石の多い玉石混淆でありノイズ(ヘイトスピーチ)が多く、素人が参考にするにはハイリスクローリターンと考えています。その為に拝見していません。(続 @toyazo

2012-01-31 11:32:44
うさぎ林檎@ししょーPPMPP💉💉💉💉💉 @usg_ringo

ただ今後、物理・放射線の専門家の方々の氏への評価が変わることがあれば拝見する時がくるかもしれません。これでお答えになるでしょうか?とやっちさまがネットに溢れる意見の中から有用な情報を見つけられるといいですね。それでは以上です。 @toyazo

2012-01-31 11:36:17
ナカイサヤカ💉×6@イラストで見るUFOの歴史/ゴーストの歴史 @sayakatake

@toyazo: @kumikokatase @atsushimiyahara 裏を取るといろいろことがわかります。もとが存在しない、一つしかない、とても古い、使うのに無理がある、他の意見の人がたくさんいるなどです。それが本当なら今頃こうなっているはずというのも出てきます。(続)

2012-01-31 11:41:52
ナカイサヤカ💉×6@イラストで見るUFOの歴史/ゴーストの歴史 @sayakatake

@toyazo: @kumikokatase @atsushimiyahara これ、ちょっとやり方を学べば誰でも出来ることです。子どももできます。これと統計の読み方を子どもたちに学んで欲しいです。ずいぶん世の中がくっきり見えます。

2012-01-31 11:47:19
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

@toyazo 理性・感情ではなくデリカシーの問題では?それはそうと早川さんが、まとめてくれたようです。 http://t.co/wWREfaBl

2012-01-31 11:47:20
T.K. fukushimaタグ付けよう @aizujin_k

@sayakatake @toyazo @atsushimiyahara @kumikokatase 重箱の隅をつつくのは気が引けるのですが、「住んだら即死亡するような範囲」はゼロです。福一サイト内の特殊な場所以外に急性被曝による死亡を心配する場所はありません。

2012-01-31 17:39:17
とやっち®️ @toyazo

@kumikokatase ジョークとして受け止めてよろしいですか?(^^)善意で情報をご提供いただいたのですから、それをどう受け止め、判断するかは、受け止める側の責任と考えております。

2012-01-31 22:48:18
とやっち®️ @toyazo

@sayakatake すみません、ざっと拝見したところ、リテラシーを装った「何」であるかについては、ご回答をいただいていないように読めましたが、ご明言いただいておりましたでしょうか。読み落としておりましたらすみません。以降、順にまたお返事させて下さい。

2012-01-31 22:53:49
とやっち®️ @toyazo

@sayakatake さんが子供に対して行うリテラシーと手法、切り口が異なる、ということですね。言い切りではなく、疑問を投げかけるべき、というお考えですね。ガンになるメカニズムについてですが、放射線がDNAの鎖を何万発かに1回切ってしまう可能性がある、という表現で説明されて→続

2012-01-31 23:01:07
とやっち®️ @toyazo

@sayakatakeさんは、 資料を直接ご覧になってはおられないのですか?資料には「原発のすぐ近くは放射能が強すぎて、もう住めなくなってしまいました。」と書いてあります。これは嘘でも誇張でもないと思いますがいかがでしょうか?地名を限定して誤解を招くような記述はないようですよ。

2012-01-31 23:06:58
とやっち®️ @toyazo

@sayakatake なるほど。学校教育や家庭では、そのように(いろいろな考え方の人がいる、とは)教えてはいない、または子供には受け皿がない、という前提ですね。確かに画一的で、正しい考え方はひとつである、という風に教え込まれた子供、そしてそんな世代の人は多いかも知れません。

2012-01-31 23:13:08
とやっち®️ @toyazo

@sayakatake すみません、早川氏の資料の「内容」について、明らかに謝っている事実をご提示いただけますか?ご質問いただいた件については先ほど回答させて頂いたとおりです。「デリカシー」については、個々の感受性の部分も大きいですが、著しく子供を傷つける発言がありましたか?

2012-01-31 23:45:40
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ