昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

実況や配信は作品たりえるのかについて。文学少女の炎上

主な用語 丫戊个堂(@abokadou) 読み方は(あぼかどう)文中ではあぼさんと呼ばれてたり。 Ustream配信者。ゲーム実況者。 続きを読む
11
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
丫戊个堂(あぼかどう)🥑 @abokadou

@yuriikaramo ははっ、頼むぜ。「文中の餅屋は何を意味するのか?」っていう国語の問題だったら間違いにされるぞ、文学少女よ。

2012-02-01 15:34:57
砂糖 翠 @sui_sugar

@yuriikaramo レスポンスも何も求めなくてもいいならこれでいいんだけど、ゆりいかさんがポストした内容に妥協に妥協を重ねた結果でしかないんだよね

2012-02-01 15:30:34
ゆりいか @yuriikaramo

@sui_sugar 楽しけりゃいいやっていうのは発想としては最高なんだよ。それでゆるーくつながって「あー楽しいなー」ってなって自分だけ満足なら全然それでいいと思う。後には何も残らないだろうけれど

2012-02-01 15:31:40
猫のpochi @nekopochi413

@yuriikaramo 大塚作品は全作読んでる。他は知らないエロゲもやった事ない。別に批評に対して批判の意図が有るわけでもないよ。取捨選択はそれぞれだし。必要と感じて、それが無いなら生み出すのは自ら以外無いとは思いますがね。

2012-02-01 15:31:41
ゆりいか @yuriikaramo

@nekopochi413 だから、僕は読書会とか今の活動やってるんだよ…

2012-02-01 15:32:23
ゆりいか @yuriikaramo

もう全ての人間と喧嘩していこう

2012-02-01 15:32:52
砂糖 翠 @sui_sugar

@yuriikaramo そうなんだよね。自己満足の塊だしそれに同意してくれる人がいればラッキーぐらいでしかないんだもの

2012-02-01 15:34:23
猫のpochi @nekopochi413

@yuriikaramo うん、だから、読書会もゆりいかも否定などしていないよ。ただそのに有る言葉に、言葉を掛けてるだけ。

2012-02-01 15:34:42
ゆりいか @yuriikaramo

最近「それは君の思い上がりだよ。ただのエゴだよ」って言われたらもう終わりだから、僕は終わってるなーって思う

2012-02-01 15:34:45
御雷亭の触手な般若 @mikazuchitei

@yuriikaramo @nekopochi413 批評家じゃなくて、職業として言うなら評論家じゃない?東浩紀とか大塚英志も凄いけど、その二人とベクトルの評論家を語るなら、米澤さんを忘れちゃ駄目だと思う。

2012-02-01 15:34:51
ゆりいか @yuriikaramo

だから、最近、僕はずーーーーーーーーーーーーーっと絶望しているんですよ!!!

2012-02-01 15:35:48
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

今日、VIPの友人がmixiに日記を書いてたんですよ。彼はTwitterが最近流行ってるようだけど自分は「行動の中継」は好きじゃないし、「思想の中継」をしても受取手(フォロワー)が少ないから自分には(面白さを感じることが)むずかしいみたいなことを書いてたのね。

2012-02-01 15:33:31
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

そんで確かにブログや日記やあるいは小説やなんかのような「思考の結果」が書かれている媒体はそれはそれで価値があると思うんですよ。読みやすいし。料理で言えば完成した料理ですよ。

2012-02-01 15:34:37
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

でもツイッターってのは今俺が書いてるのもそうだけど、考えながら書いていくというこの行為によって、まさにその思考の過程が赤裸々に出てくるわけでなんていうか料理を作っているところみたいな感じですよ

2012-02-01 15:35:48
ぱぱびっぷ(旧) @papavip

レシピ本や料理を作っていくところがコンテンツとして成立するように、そのライブ感ってのも含めたコンテンツだって成立するし、それを他人がどう評価するかはやってる方からしたら、後づけでしかないかなー。みたいなことをゆりいかやあぼが言ってるのを見て思った。

2012-02-01 15:37:29
御雷亭の触手な般若 @mikazuchitei

@yuriikaramo @nekopochi413 ゆりいかさんと会った事は無いけど、ゆりいかさんのやってる事には「YESだねっ」て感覚を持つ。

2012-02-01 15:37:44
ゆりいか @yuriikaramo

それしかないのか…RT @rigyaku: @yuriikaramo 絶望を楽しみましょう

2012-02-01 15:38:32
御雷亭の触手な般若 @mikazuchitei

@yuriikaramo まあ、あれですよ。ゆりいかさんが今日述べた批評論は、それこそ先人が示した批評の歴史そのもので、歴史を知らない人からすれば「何言ってるんだコイツ」になるのも仕方ないのではないかと。だから、歴史を学ぶって大事な事ですよね〜と。

2012-02-01 15:43:21
ゆりいか @yuriikaramo

そろそろ僕も大人になってやってることをやめたほうがいいのかなって思いました

2012-02-01 15:43:50
ゆりいか @yuriikaramo

もう最近、そういう大人のほうが楽だなーって感じるRT @radicalOta: @yuriikaramo そういう意味の大人にはならんで欲しい(´・д・`)

2012-02-01 15:46:38
⌘レノミア教⌘ @lenomia

チェッカーレコンキスタについて考えていたらそういえば「サマフェス以降/以前」というのはやはり今でも思うところがあるな。大量の人間が外から流入したことによってコミュニティは開かれたが性質は少し違うものになってしまった。良い意味でも悪い意味でも。

2012-02-01 15:44:37
丫戊个堂(あぼかどう)🥑 @abokadou

@lenomia それはオレも思った。外部から大々的に人を呼んでこれたら呼んでこれたで、大量の移民を受け入れるようなもので文化は変質するだろうと。

2012-02-01 15:48:07
丫戊个堂(あぼかどう)🥑 @abokadou

@lenomia だからもうすでに望むものは手に入らないのかもしれないな。チェッカーレコンキスタの成否がどっちでも。

2012-02-01 15:51:07
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ