明治大学リバティアカデミー「図書館員のためのブラッシュアップ講座4」「図書館・ライブラリアンのためのウェブ活用」受講者Tweets #図書館員ブラッシュアップ

3
前へ 1 ・・ 23 24 26 次へ
佐々 和宏 @kotouji1978

#図書館員ブラッシュアップ 討論1:図書館・出版社・著者・読者をつなげたい.ソーシャルメディアを使って.図書館を起点にして.→ 文化政策の視点からコメント.人と地域を発展させるための.

2012-02-14 20:26:21
minxxx(るのみうとい) @minxxx2

本という形式に拘らなくてもいいのではないか? #図書館員ブラッシュアップ #lbru

2012-02-14 20:26:59
どろなわ @hontoasobo

ソーシャルメディアはもともとあった関係性を維持していくことができる。 #図書館員ブラッシュアップ

2012-02-14 20:30:31
minxxx(るのみうとい) @minxxx2

図書館アカウントで炎上すればフォロワーも増えるしCAにも載るwww 本末転倒w #図書館員ブラッシュアップ #lbru

2012-02-14 20:31:30
佐々 和宏 @kotouji1978

#図書館員ブラッシュアップ 可視化された人間関係は,関係を持続させる効果を持つが,それは本当に【現代社会のニーズに応える】ことにつながるのか? 今の発議の意義は大きい.討論で大切なのは,前段を引き継ぎつつ発展させること.

2012-02-14 20:32:36
minxxx(るのみうとい) @minxxx2

ウェルカムボード……カフェの前にある黒板みたいな感じか。 #図書館員ブラッシュアップ #lbru

2012-02-14 20:33:59
佐々 和宏 @kotouji1978

#図書館員ブラッシュアップ 読書会によって人と人とをつなげたい.コミュニティを作る.居心地の良い場所を作る.ウェルカムボードはユーザーに好評となっている.

2012-02-14 20:34:18
minxxx(るのみうとい) @minxxx2

トイレの個室にちょっとした図書館の情報を貼っている。 これが非常に好評。 #図書館員ブラッシュアップ #lbru

2012-02-14 20:34:57
minxxx(るのみうとい) @minxxx2

中の人には当たり前のことでも、利用者は知らない事が多い。 それをツイートしても良いのではないか? #図書館員ブラッシュアップ #lbru

2012-02-14 20:36:01
minxxx(るのみうとい) @minxxx2

トイレの個室は一時的とはいえパーソナルな空間だから、落ち着いて読めるよなぁ…… #図書館員ブラッシュアップ #lbru

2012-02-14 20:37:40
佐々 和宏 @kotouji1978

#図書館員ブラッシュアップ 私たちがあたり前と思っているサービスは案外知られていない.モノとしての本へのこだわりがある.本を介在したサービス.デジタルサイネージ.

2012-02-14 20:37:48
minxxx(るのみうとい) @minxxx2

デジタルサイネージ。Twitterやfacebookをやっていない人との格差はどうする? #図書館員ブラッシュアップ #lbru

2012-02-14 20:38:41
はちゃの @hachanon

そうなんですよね。使ってみるとFBよりツイッターの方がコワイ。  #図書館員ブラッシュアップ

2012-02-14 20:40:29
佐々 和宏 @kotouji1978

#図書館員ブラッシュアップ 来館者の人がやって来たときに画面を見る.見てもらうことで敷居が低くなる仕掛けとなれば.実名/非実名について.発信の伝播力のリスクについて考える.ホームページの充実.動画での発信を.

2012-02-14 20:40:58
はちゃの @hachanon

動画ミニ講座。複数作っておいてガイダンスで使っても良いかも。  #図書館員ブラッシュアップ

2012-02-14 20:42:17
佐々 和宏 @kotouji1978

#図書館員ブラッシュアップ ソーシャルメディアの持つコミュニケーション特性を活かした可能性を想起.

2012-02-14 20:44:18
どろなわ @hontoasobo

見えないひととつながることへの畏れ? やってみればいいのに。webとリアルはもっと近いものでしたよ。 #図書館員ブラッシュアップ

2012-02-14 20:44:43
minxxx(るのみうとい) @minxxx2

図書館は絡んでいなかったけど2年位前に、出版社が自社のおススメ猫関連本を立て続けにツイート。 そこに文京区は千駄木にある往来堂書店という書店で、それを掬い上げて猫本棚という企画が実行されたことがありました。 図書館は不在ですが。 #図書館員ブラッシュアップ #lbru

2012-02-14 20:47:58
佐々 和宏 @kotouji1978

#図書館員ブラッシュアップ この講座で大切なのは,仲間を作り,討論をし続けること.1日で結論は出ない.そういうものだ.デジタルデバイドの問題.ターゲットを絞った徹底的なサービスに走る,という手.その中でソーシャルメディアのニーズを釣る.Webサイトの充実は真理.例は福井県立図書館

2012-02-14 20:48:56
minxxx(るのみうとい) @minxxx2

自館HPは費用が高くつくので、SNSから外堀を埋めていくという手段もアリ。 #図書館員ブラッシュアップ #lbru

2012-02-14 20:49:37
どろなわ @hontoasobo

デジタルデバイド 使えない人にどう対するか? 公共図書館ツイッター講座してみたら?知りたいと思う人もいるのでは。きっかけの創出。 #図書館員ブラッシュアップ

2012-02-14 20:50:09
前へ 1 ・・ 23 24 26 次へ