自然の家かあちゃんクラブ(SKC)活動まとめ

「自然の家かあちゃんクラブ」略して「SKC」の活動まとめです。 「SKC」は、宮城県南三陸町戸倉地区にある自然の家仮設住宅に住むかあちゃん達によって結成されたクラブです。 震災によってバラバラになった地域のコミュニティ再生・構築を目的として、かあちゃん達が集まり親睦を深めています。 今は主に編み物教室を開催。毎日日中集まれる人が集まって、それぞれマフラー、帽子、チョッキ、アクリルたわしなどを編んでいます。 モットーは「おぢゃっこ飲み飲み、ゆるぐやっぺし」
5
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
Kazuhiko Miyasaka @k_38

編み方は各自の独習だそう。あるお宅は羊を飼っててその毛で編んでた(!)とか、周りの環境として編んでる人が多かったってのはある、とのこと。

2011-12-03 15:05:28
Kazuhiko Miyasaka @k_38

お母さんクラブのヒロミさんは、「寝ててもダメだ、やっぱり集まらなきゃ。編み物してると話題にもなるでしょ、私らは編み物専門でやろう」と。皆得意分野が違うので、マフラー専門とか、帽子専門とか。一番は、「コミュニケーションになる」と。#gakutuna

2011-12-03 14:58:05
Kazuhiko Miyasaka @k_38

ヒロミ先生の作品は凄い! http://t.co/j4Jkxejz

2011-12-03 14:51:51
拡大
Kazuhiko Miyasaka @k_38

今度は、自然の家の下にある仮設住宅の、「自然の家お母さんクラブ」に来ました!ここは皆さんもう編み物始めてるそうで、「お宝だぁー!」って喜んでもらいました!

2011-12-03 14:45:37
ガクつな @gakutuna

只今三名で南三陸に向かって安全運転で出発しました。山川さんお見送りありがとうございます!自画自讃になってしまいますが、ガクつなメンバーの優しさが身に染みます。皆さんの想いをお届けて参ります。

2011-12-02 22:18:15
安藤仁美 @and_u1213

今日は、自然の家母ちゃんクラブにおじゃましてきました!この写真を元に、集会所に貼るポスターを作らせてもらいました!メンバーもっと増えて母ちゃんの輪が広がるといいなー目指せ48人でSKC48!!笑 http://t.co/Mb9gbmE2

2011-12-02 20:20:32
拡大
うれべ @urebass

母からの毛糸支援へのお礼の手紙が順次届きはじめたようです。今はこれくらいしか出来ませんが、母の活動をもって恩返しとさせて頂きたく思っています。本当にありがとうございます。今後、自然の家の仮設住宅に来られる機会がありましら、ぜひ母のところへ寄っておぢゃっこでも飲んでいって下さい。

2011-12-01 18:03:09
うれべ @urebass

【自然の家かあちゃんクラブ】「今日で3日目だけど みんなで漫才しながら 楽しく やってます。それから毛糸送ってくれた方達に さっきお礼の葉書 出しました。」 毛糸のご支援を頂いている皆様、本当にありがとうございます。 #SKC

2011-11-30 15:18:47
うれべ @urebass

自然の家かあちゃんクラブのツイートは、すべて母が携帯で送ってくれる写メをそのまま添付しています。タイトル部に説明文章、本文は無しで写真だけが添付されてきます。「おかん、本文も書いていいんだよ」とどのタイミングで教えたらいいものかw

2011-11-30 15:09:34
ジソジソ🍺 @jisotto

素敵!お母さん方で編んだ帽子を集めて写真に収める。どんな会話してんだろー。その様子を想像するだけで暖かみが増します。 RT @urebass: 【自然の家かあちゃんクラブ】今までの作品です。いかがでしょうか? だそうです! #SKC http://t.co/za386dyu

2011-11-30 15:03:18
うれべ @urebass

【自然の家かあちゃんクラブ】今までの作品です。いかがでしょうか? だそうです! #SKC http://t.co/A5s0lJ1l

2011-11-30 14:51:42
うれべ @urebass

自然の家かあちゃんクラブ、本日の活動風景。みんなで賑やかにやっていますとのこと。#SKC http://t.co/1T1KnOMS

2011-11-30 14:17:22
うれべ @urebass

越谷市のSさんから毛糸が母のところへどっさり届いたようです。ありがとうございます! http://t.co/VzGbAQ2F

2011-11-30 13:15:22
Watanabe Hiraku @TokyoJoker

自然の家母ちゃんクラブ(編み物クラブ)稼動中。自然の家自治会住民なら、どなたでも参加可能 #SKC http://t.co/SuSOsY0r

2011-11-29 15:01:19
拡大
DAIKI FUKAO @F_Dai0902

南三陸町戸倉地区 自然の家仮設かあちゃんクラブでは、みなさんで編み物をしています。 毎日10時~15時。お昼休みを挟んで楽しげに集まっています。 熱中しつつも、お茶っこ飲みながらおしゃべりしています。 #TwitPict http://t.co/dTtRJNai

2011-11-29 14:39:14
拡大
うれべ @urebass

【訂正】【自然の家かあちゃんクラブ】活動情報。編み物教室は基本的に毎日開催。場所は自然の家仮設住宅集会所。メンバーはとりあえず自然の家仮設限定。時間は10時~15時。そのうち1時間はお昼休憩。おぢゃっこ飲み飲み、話すかだりしながらゆるく活動中。途中参加大歓迎とのこと。  #SKC

2011-11-28 22:18:15
うれべ @urebass

母の編み物教室。「自然の家かあちゃんクラブ」→会員が48人になったら「SKC48」 この案、どうやら奥様方はまんざらでもない様子とのこと。。

2011-11-28 20:13:36
うれべ @urebass

母から入電。本日の編み物教室、参加者12名。簡単な帽子一個完成した人もいて、みんな「楽しい」と言って帰っていったそうです。ひとまずコミュニケーション作りとしての活動は一歩前進と言っていいのではないでしょうか。毛糸を支援していただいた皆様、ありがとうございます!取り急ぎ御礼まで。。

2011-11-28 16:27:34
うれべ @urebass

いよいよ今日から自然の家仮設にて、母の編み物教室が始まるとの話ですが。。誰か潜入してくださいw 今後、「自然の家かあちゃんクラブ」という名前で活動予定とのこと。ちなみに「48人集まったらSKC48だね。」とメールしたら華麗にスルーされました。

2011-11-28 09:35:00
Watanabe Hiraku @TokyoJoker

自然の家仮設談話室にて、本日より編み物の会開始です! http://t.co/PY9oc86I

2011-11-27 15:11:41
拡大
Watanabe Hiraku @TokyoJoker

11/25の自然の家仮設ミーティングの模様。地球元気村の風間深志代表と、戸倉復興支援団町民V編み物講師の三浦さんの顔合わせ。顔の見える支援と、被災者兼支援者の町民ボランティアついてゴニョゴニョ… http://t.co/8F2Fbgfi

2011-11-26 12:37:00
拡大
ガクつな @gakutuna

ブログ更新しました!下町墨田のお母さんと漁師町南三陸のお母さんをつなぐちょっとした活動の紹介です。http://t.co/5jIMMK4a

2011-11-25 22:04:04
ガクつな @gakutuna

来週陣の仮説住宅のお母さんへのために集めている毛糸がたくさん集まってきてます!商店街のみなさんありがとうございます! http://t.co/7fO7H6Kk

2011-11-25 15:00:38
拡大
Watanabe Hiraku @TokyoJoker

各仮設自治会の談話室は、倉庫と化しており、ダンボールが積み上がっております。断熱工事が一段落ついたら、収納設置が可能になりますね。

2011-11-24 19:06:50
うれべ @urebass

母の編み物試作品シリーズ。鍋つかみとアクリルたわしセット。 http://t.co/XsKQfvf8

2011-11-23 11:22:57
前へ 1 ・・ 5 6 次へ