ひらのやん(@sooooh_hirano)の「レミオロメンの活動停止のニュースを受けて」 #レミオロメン

レミオロメンへの愛!
1
マイケル・ロイ・ブロワーズ @hinoras

レミオロメンの活動休止をうけて、長年の大ファンであるひらのやんが連続ツイートをします。この連続ツイートをもってレミオロメンへの悲しみのツイートは絶対にしないことを誓います。

2012-02-03 00:34:49
マイケル・ロイ・ブロワーズ @hinoras

(レぼ1)レミオロメンの活動休止のニュースは本当に僕の心を痛めつけ、大きな穴を開けた。レミオロメンとの出会いは中学時代に遡る。ふいにテレビから聞こえてきた「蒼の世界」、auのCMソングの「スタンドバイミー」。季節感をうまく表現しているバンドだと思った。

2012-02-03 00:36:29
マイケル・ロイ・ブロワーズ @hinoras

(レぼ2)初めてライブ参戦したのは2009年のさいたまスーパーアリーナ。1曲目の「リズム」から心を奪われていたのは言うまでもない。季節の移り変わりの美しさ、時間の大切さ、自分に嘘をつかずに物事に向き合うことの重要さをレミオロメンから学んだ。

2012-02-03 00:36:53
マイケル・ロイ・ブロワーズ @hinoras

(レぼ3)そして大分県に移り住んだときにレミオロメンも全国ツアー「花鳥風月」で大分を訪れた。勿論参戦。スーパーアリーナの席よりももっと近くで三人の音楽に触れることが出来た。藤巻さんの「大事なひとの事を思い出しながら、この曲を聴いてください」の言葉は一生忘れることがないだろう。

2012-02-03 00:37:23
マイケル・ロイ・ブロワーズ @hinoras

(レぼ4)「花鳥風月」の2サビで一緒に行った女の子が「連れてきてくれてありがとう!」と耳元でささやいてくれたのも本当に忘れられない。

2012-02-03 00:37:32
マイケル・ロイ・ブロワーズ @hinoras

(レぼ5)レミオロメンの曲にはいつも励まされ、迷いもどこかへ吹き飛ばし、僕を僕が僕らしく進む道へと導いてくれる。

2012-02-03 00:38:06
マイケル・ロイ・ブロワーズ @hinoras

(レぼ6)離ればなれになったレミオロメンの3人の魂が、いつかまた出会い、ひとつになって、大きな音を奏でるときまで、僕もどこかで精進していかなければいけないのである。活動再開を心より願っている。

2012-02-03 00:38:17
マイケル・ロイ・ブロワーズ @hinoras

以上、「レミオロメンの活動休止のニュースを受けて」の連続ツイートでした。

2012-02-03 00:39:07