正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2012/2/3・11:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

1
ドラえもん @jaikoman

東電会見 11:21会見終了。読売みちゅい はや。ぶら下がり。左のみちゅい、右の佐藤。#iwakamiyasumi2

2012-02-03 11:45:56
ドラえもん @jaikoman

東電会見プチまとめ:4号機プール、スキマーサージタンク水位低下理由分からず。30mm/hのペースで下がっている。NHK横田記者の記憶では3mm低下が通常。小林氏の説明では1月地震の影響でスキマサージタンク水位低下の歳調べたら16mmだったので~#iwakamiyasumi2

2012-02-03 11:54:09
ドラえもん @jaikoman

東電会見プチまとめ:~従来の半分程度の速度で低下としている説明だけど、地震の影響で既に16mmの低下になってたんじゃないのかという疑問あり。 #iwakamiyasumi2

2012-02-03 11:54:34
ドラえもん @jaikoman

東電会見プチまとめ:現場視察、そろそろ1年になるので前回と同様の人数で限られた人選(記者クラブ)で視察ツアーする検討をしていると報告。2月6日保安検査予定に大臣が視察について示唆した事がきっかけと思われる。#iwakamiyasumi2

2012-02-03 11:55:11
ドラえもん @jaikoman

東電会見プチまとめ:1号機建屋のサンプリング装置ろ紙切れにより一次サンプリング装置が停止した以外新たなトラブル報告はなし。新たな水漏れ報告もありませんでした。本日は栗田氏、小林氏の二名だけ。 #iwakamiyasumi2

2012-02-03 11:55:24

その他情報

小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

本日の「総合資源エネルギー調査会 総合部会 第1回電力システム改革専門委員会」冒頭、枝野経産大臣から挨拶。プレス撮影。大臣退室後プレスも退室。その後事務方から資料の説明(声が小さくて聞き取れず。係の人に指摘したがマイク音量は改善されず)。

2012-02-03 00:45:05
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

続いて各委員の発言。辰巳菊子「先日開催した『女性の視点からエネルギーを考える~エネ女の集い」( http://t.co/my8hTzWa )で、『エネルギーは自分たちで選びたい』との消費者の声が多かった」

2012-02-03 00:45:40
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

伊藤元重「昨夏は緊急時としていわゆる『戦時』的な節電対応で切り抜けた。日本は電力価格に弾力性がない。電力自由化によって出てくる価格の弾力性を消費者は許容出来るか、疑問がある」

2012-02-03 00:46:06
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

伊藤元重「電力業界は他業種で当たり前の業務提携や合併などがない。地域間連系線(電力会社間をつなぐ送電系統)の容量も小さい。電力供給などで他電力との協力を進めるべき」

2012-02-03 00:46:34
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

松村敏弘「『安定供給』とは電力会社(の経営)が安定ということではない。この委員会は短期ではなく長期の電力体制を考えるのが目的である。電力需要の価格弾力性は深夜電力などで電気温水器などが活用されており、日本では消費者に十分受け入れられていると思う。EV車の普及にも当然必要となる」

2012-02-03 00:46:57
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

松村敏弘「インターネット業界のように、自由で多様な接続可能性が必要。フェアな環境で分散型電源の普及を求める。PPSに課している『30分同時同量制度』などの不公平さもある。平時にも有事にも耐えうるスマートなグリッドの構築が求められる」

2012-02-03 00:47:21
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

横山明彦「現時点でも十分スマートなグリッドである。現状の安定供給の信頼性は維持しつつ電力価格を下げる。平時と緊急時は別の対応が必要。再エネ普及には送電線の構築が必要となるが、送電線の利用率は太陽光は10%、風力は20%と低い。これをどうするかが再エネ拡大の課題」

2012-02-03 00:47:49
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

横山明彦「PPSにも供給責任は必要。大規模な系統運用の人材育成には20年以上かかる。移行期の対策が必要である」

2012-02-03 00:48:06
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

柏木孝夫「大規模な電力は7割残る。現在50%台の稼働率を上げることが必要。スマート化する電力は残りの3割。両方の技術が日本にはある。その後に発送電分離となる。電力自由化、託送料の透明化が先行してやるべきだ」

2012-02-03 00:48:22
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

八田達夫「リアルタイムの電力供給システムによって新規参入を促すべき。今夏までにやるべきだ。電力の地産地消をする設計が必要」

2012-02-03 00:48:34
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

高橋洋「電力自由化の議論は03年に停止、3.11以後求められるようになった。安定供給の問題点は1.原発への過度な依存。2.集中型電源への依存。3.地域独占。4.需要家による節電の弾力性(今夏では要請以上の節電ができた。そのことに可能性を感じる)。自立分散型電源へ移行すべき」

2012-02-03 00:49:08
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

大田弘子「規制分野と非規制分野は分けるべき。自由化している分野だからといって東電は勝手に値上げしようとしているが、日本卸電力取引所の社員には東電などの電力会社が名を連ねている。これはフェアではない」

2012-02-03 00:49:22
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

安念潤二委員長代理「自由化は当然。計画停電では裕福な都心3区が停電計画に入らなかった。(海外と比べて)高い電力量を払って電力を止められた。社会主義的電力市場に疑問がある。ローヤー(法律家)の意見は聞くべきでない。日本の法律家はゼロベースの議論はできない」

2012-02-03 00:49:54
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

八田達夫「先行する海外の事例から学ばない手はない」 松村敏弘「自由化への不安は最大限努力をして取り除く。それでも『絶対』というものはない。安念委員長代理の意見はそういう趣旨ではないか」

2012-02-03 00:52:39
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

以上、総合資源エネルギー調査会 総合部会 第1回電力システム改革専門委員会でした。配布資料はこちら→ http://t.co/HxEaB3qu

2012-02-03 00:54:48
ドラえもん @jaikoman

消費者庁:乳児用食品に係る表示基準の設定に関する御意見募 http://t.co/tIan9KnT 「消費者が食品を購入する際に食品が乳児用食品又は一般食品のいずれの基準が適用されるものであるか判別したうえで商品選択ができるよう表示基準を設定することを予定」 #genpatsu

2012-02-03 01:35:44
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

福島報告 (2012年01月28日) 「事故の賠償金に課税」でいいのか 報告:藍原寛子氏(医療ジャーナリスト) http://t.co/gD1uykQr

2012-02-03 02:04:19
拡大