2/5 オリエンタルラジオ無限大トークライブ #ormugen

お仕事順調な様子。「皆さんのおかげでね。来月は良い報告もできると思うので来て欲しい。ご褒美上げますよ。何が欲しい?#ormugen  とかでつぶやいてください」とのことだったので「要望」を最後にまとめました。 1月無限大レポまとめ http://togetter.com/li/242271 12月無限大レポまとめ http://togetter.com/li/223353 11月無限大レポまとめ http://togetter.com/li/210752 10月無限大レポまとめ http://togetter.com/li/195640 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
さき @sakixblack

タイがご褒美、という慎吾に、ご褒美なんだ?て驚きのあっちゃん。仕事含めていろんなこと、楽しめるどうかは、努力してできることじゃないから、難しいね。でも、楽しんでるひとが横にいると、そういう楽しみ方あるのかー、て発見から、自分流の手法を発見したりするから、慎吾観察するといいのかも?

2012-02-06 18:20:47
さき @sakixblack

車に乗ると、慎吾くんの罵詈雑言な話を思い出す。自分の車なかったらたしかに、好きに叫べる密室なんてないよね・・カラオケですら声は漏れるし。いやまあ、歌ったりラジオにつっこむくらいで(え?)、叫びはしませんけどもww

2012-02-06 23:39:13
さき @sakixblack

無限大。慎吾姉のウェディングドレスデザイン話になったときに、俺デザインしてもいいよ、て、あっちゃん。(ドレスから)手が7本くらいはえてて、て案を語り出したら、「親父、どの手掴んだらいいか困るわ」て慎吾くん。つっこむとこ、そこ?w #ormugen

2012-02-06 18:12:21
しゅがー @id_Sugars

無限大であっちゃんが機嫌が悪い時に態度に出しちゃうという話で。5秒前からで充分なのにコメント録り30秒前からカウントダウンされてイライラ「結構待ちますね…」とか「次回はぜひ5秒前から…」とかイヤミっぽく言っちゃう。ここが『いい人と思われ』るのを阻害しているポイントなのでは…?

2012-02-06 23:16:12
しゅがー @id_Sugars

私はあっちゃん好きだけど実際にリアル身近にすぐ不機嫌オーラ振りまく人がいたら正直あんま愛し辛いし好きになりにくいwつまり不機嫌オーラを出すことによってその人は「好かれにくい」という代償を支払っている訳で、自分の不機嫌をストレートに周囲に知らしめることはそういうリスクを伴うのでは。

2012-02-06 23:18:36
しゅがー @id_Sugars

「自分が不機嫌である」ということを表現するためのイヤミは、そうまでして言う価値があるか?それにより問題が解決され自分の不快は快に変換されるのか?周囲に不快が伝染してさらに不快なことになるだけなんじゃないか?という結末まで見えてると、そういうの得策じゃないって思えるんじゃないかなー

2012-02-06 23:20:28
しゅがー @id_Sugars

イライラする前に5秒前からでいいんじゃないっすか?とか30秒前からじゃないとダメって決まりがあったりするんですか?とか怒らずストレートに聞いとけば、周りも自分もスッキリ平和におさまる気がする。

2012-02-06 23:27:43
しゅがー @id_Sugars

あっちゃんがアサーティブネスを身につけたらきっとすんごい一皮も二皮も向けそうな気がするw

2012-02-06 23:24:22
しゅがー @id_Sugars

とか思った。私はあっちゃんのそんな逡巡も好きですけどねw

2012-02-06 23:29:28
さき @sakixblack

@id_Sugars アサーティブネス、思わずぐぐってしまったですw なるほど、そういうコミュニケーション技法があるんですねφ(.. ) あっちゃんの場合、耐えようとした結果漏れてしまうものの攻撃力がはんぱない気が・・それでいてストレス解消されるでもないし、という( ´Д`)

2012-02-06 23:34:59
しゅがー @id_Sugars

@sakixblack アサーティブコミュニケーションとかでぐぐるともっといっぱい出てきますが、まさに「モノは言いよう」ってことだと思うんですよね〜w 怒らず伝えた方が結局自分の目的も達成しやすいし相手も自分も平和だし。

2012-02-06 23:38:21
さき @sakixblack

@id_Sugars モノは言いようw あっちゃんの、愛されたい、と、でも口に出さずにいられない、を、うまく融合してくれないかなあ。まあ、じたばたしてるあっちゃんは十分愛くるしいですが、この発言は信用してもらえないんですよねえww

2012-02-06 23:57:22
さき @sakixblack

@id_Sugars ちゃんと手応えのあるパンチを繰り出さずにいられないんでしょうかw でも愛されたい!が面白い( ´艸`)←面白がってるから信用されないのかしらww ひっくるめて好きですけどね☆

2012-02-07 00:13:17
しゅがー @id_Sugars

@sakixblack パンチ繰り出して攻撃したいのか愛されたいのかどっちかにしないとねw パンチ繰り出しても許して愛してくれる人はいないこともないけど結構限られるんですよー!それでもイイなら全然今のままでいいと思うけど足りないんでしょー?広く愛されたいんでしょー?ってw

2012-02-07 00:18:17
さき @sakixblack

@id_Sugars 矛盾を内包してますねえw 目指す理想形が見えないのもつらいのかなあ、というか、理想追うと相方にたどり着きそうなのが癪なのかしら、と思ったりww 今年はどこに向かうんでしょう・・蝶タイみたいな形からブームがきたりするのかなー( ´艸`)

2012-02-07 00:33:39
ハルカ @harukam16

@id_Sugars 敦彦くんとアサーティブネス、なかなか険しい道ですねf(^_^;WinーWinの関係って、やっぱりお互いに譲り合い、得るものを分かち合うとこから始まりますからね。そこらへんに敦彦くんが気づいたら、強いかも。まだ自分の要求が優先してる感じ?かな。

2012-02-06 23:41:50
しゅがー @id_Sugars

@harukam16 うむーwでも頭で考えて理解できる理論でもあるから、割と向いてる気もするんですよね。あっちゃんがアサーティブコミュニケーション身につけてスマートに意思が伝えられるようになったらすごい一皮むけた「できる大人」になりそうで楽しみだったりw

2012-02-06 23:48:26
ハルカ @harukam16

人間関係って、ある程度はテクニックなんだよなあ。敦彦くんはやっぱり人間関係の訓練に一番重要な10代後半を一人で過ごした(と思っている)ので、そのあたりは今もがいてるかな。

2012-02-06 23:47:51
しゅがー @id_Sugars

@harukam16 「人間関係はある程度はテクニック」ってほんとそうですねw うん、変わりたい、成長したいともがいてる感が何か愛おしいw

2012-02-06 23:51:15
ハルカ @harukam16

@id_Sugars ああ、テクニカルにはできそうなんだけど、敦彦くんっつてよくも悪くも素直な人なので(笑)、結局全部語っちゃいそうでf(^_^;

2012-02-06 23:54:51
しゅがー @id_Sugars

@harukam16 うくくくくwそうかもwそれはそれでなんだか面白そうw

2012-02-06 23:56:24
ハルカ @harukam16

@id_Sugars あのじたばたが端からはたまらないwという(笑) 慎吾くんはあがきをあんまり見せてくれないから、その対比もまたw じたばたしなくなったら、オリラジの若手期の終わりなんですかね。それはそれで、ちょっと寂しい(笑)ファンのワガママですが。

2012-02-06 23:59:34
しゅがー @id_Sugars

@harukam16 あー!なんとなくわかります!幼年期の終わり的なw寂しいけど、でも大人になっていくんだなぁ、とか…。楽しみで見たいような淋しいような…wなんなんだろうこの気持ちw確かに慎吾くんはそういうとこ見せてくれないからそういうとこも好対照ですよね。

2012-02-07 00:05:02
ハルカ @harukam16

人に好かれる愛されるというのは、大変な能力なんだと、年を取るほどに感じる。人に受け入れてもらうことは、本当に難しい。

2012-02-07 00:06:33
しゅがー @id_Sugars

「2/5 オリエンタルラジオ無限大トークライブ #ormugen」をトゥギャりました。 http://t.co/dtpGhcGZ

2012-02-06 00:42:21
前へ 1 ・・ 4 5 次へ