昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ミックステープ

ミックステープ
1
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
ぎょぎょんた @gogonyanta

RICK『First Contact』。6曲。日本語でグルーヴを作ることを当たり前としているスワッギー世代のひとり。6曲中半分がY.G.S.Pトラックで、まさに"今"のフロウ。ただ、誰々風としか思えないので乗れない→http://amba.to/inqHq0

2011-04-30 03:24:17
ぎょぎょんた @gogonyanta

AKIRA『DEMO Vol.1』。6曲。強面ラップ。ヒップホップは不良性があってこそというひとには楽しめるかも。基礎はそれなりにあるので、安心して聴ける→http://bit.ly/lJdFxA

2011-04-30 03:25:43
ぎょぎょんた @gogonyanta

葵『Foreplay EP』。5曲。表題曲がMEISOを意識していて、反対にメイソーの偉大さが分かる仕掛け。でもまあ、曲の出来とは関係なく、真面目に音楽をやろうとしてる感じではあるけどね→[直リン]http://bit.ly/jNAjCe

2011-04-30 03:26:55
ぎょぎょんた @gogonyanta

raprin『Amazing』。7曲。「WALKING MAN」やルーズに乗せていく「Enjoy」まではMC名やジャケのだささに反して期待させるものがあるのだけど、その後は微妙なのが多い。でも、新人なら悪くないのかも→http://bit.ly/lAcwEC

2011-04-30 03:28:02
ぎょぎょんた @gogonyanta

MUD GRAYMEN『MUD GRAYMEN - DEMO』。8曲。グループとしての魅力見つけにくいが、トラックメイカーabelestによるお経を取り入れたインスト「オ共鳴波」は何度聴いてもおもしろい。配信終了だけど、ここで聴ける→http://bit.ly/klBvKH

2011-04-30 03:31:08
ぎょぎょんた @gogonyanta

VA『nrl vol.3 compilation+1』。10曲。ニコ動ラッパーのコンピ。イメージそのままにひ弱だが、それを逆手にとって(るかは知らないけど)、語尾にニャー付けてラップできる世界はここにしかなく、それはそれで面白い→[直リン]http://bit.ly/loGzfb

2011-04-30 03:33:46
ぎょぎょんた @gogonyanta

↓のニコ動ラッパーコンピには、2曲マイクリレーがあるのだけど、どちらにも参加しているRUMIみたいなラップの女性ラッパーが気になった

2011-04-30 03:35:37
ぎょぎょんた @gogonyanta

はじめまして!代表するラッパーでしたか。ありがとうございます RT @omi_t: UZURAというニコラップを代表するフィメールラッパーです RT : ニコ動ラッパーコンピ...RUMIみたいなラップの女性ラッパーが気になった

2011-04-30 12:03:52
ぎょぎょんた @gogonyanta

4TUNE『4TUNE』。8曲。asamiya、eNcbeats、DJ ASY、SHINJIの4人によるインスト集。黒黄とRihannaのリミックスも。ここでもアサミヤが素敵なビートを作ってる。シンジのも悪くない→http://bit.ly/kWPJDY

2011-04-30 03:37:46
ぎょぎょんた @gogonyanta

Mimosa PudiKA『Sync』。11曲。Psychedelic Orchestra/L.D.KではGiovanni名義で活動しているMCのインスト集。ピンと来なかった。そろそろL.D.Kでの作品が聴きたい→http://bit.ly/hraJY0

2011-04-30 03:40:42
ぎょぎょんた @gogonyanta

VA『We got it』。21曲。若いトラックメイカーたちの音を集めた作品集という意味でのみ聴く価値がある。一様にビートが尖り、耳に痛い。クラブの爆音で聴いたらと思うと怖い。それと、みんな同じ素材を用いて作るという制約があったのかな?→http://bit.ly/mNuk7D

2011-04-30 03:42:04

【2011年3月】

ぎょぎょんた @gogonyanta

3月の無料DLミックステープの出来早見表。【○】MC Baykon『NEXT TERMINAL』、【○】ante+nekozebeats『Hack And Slash』、【△】$2『DARK HORSE』、【△】Ghost Cheek『Killing My Ego』

2011-04-29 03:06:03
ぎょぎょんた @gogonyanta

続3月の無料DLミックステープの出来早見表。【△】Re:dieu『Re:dieu outside remixes one』、【○】LBとOtowa『FRESH BOX(β)』、【○】楽団ひとり『UNTITLED』、【△】DJ TO-SHIRO『Amature』

2011-04-29 03:08:08
ぎょぎょんた @gogonyanta

続々3月の無料DLミックステープの出来早見表。【○】DJ KEITA『Mental Stamina vs 11MC's』、【△】T@K『Demo Mixtape』

2011-04-29 03:08:28
ぎょぎょんた @gogonyanta

MC Baykon『NEXT TERMINAL』。12曲。クレバ発、ヒルクライム経由のラップ+他のMCたちの良いところをつまみ食い。ラップ自体はださい。が、ユニバーサル辺りが使い捨てにするラッパーはこういった使い勝手の良い素人なのかも→http://bit.ly/mz6JZ0

2011-04-29 03:12:49
ぎょぎょんた @gogonyanta

ante+nekozebeats『Hack And Slash』。9曲。ふたりのトラックメイカーによるインストとラップ曲。アフロディーテクラブの「しらきや」はある意味で衝撃的。それだけでも聴く価値あるかも→http://bit.ly/krau8d

2011-04-29 03:14:37
ぎょぎょんた @gogonyanta

$2『DARK HORSE』。7曲。R-RATED型ラップ。しゃがれた強面の声質に彼らと同じ貧乏ライフをリアルとして歌う。BULLというMCが男臭さを中和し、比較的聴きやすい。咆哮だけのアナーキーらとは違い、意外に滑らかなフロウもある→http://bit.ly/kjIWvX

2011-04-29 03:19:55
ぎょぎょんた @gogonyanta

Ghost Cheek『Killing My Ego』。9曲39m。jinmenusagiのトラックメイカー名義での作品。ニコ動ラッパーが集結した「証言」リミックスなどもある。M4は鍵盤の鳴りが美しい。LOW HIGH WHO?からの配布→http://bit.ly/kyNa21

2011-04-29 03:22:03
ぎょぎょんた @gogonyanta

Re:dieu『Re:dieu outside remixes one』。2曲を5人でリミックスし、計5曲収録。盛岡在住のRe:dieuは強い声質が魅力だが、特に抜きんでたラップをするわけではなく、頼みの音も同様。M5が良かったぐらい→http://bit.ly/kZhCxA

2011-04-29 03:26:48
ぎょぎょんた @gogonyanta

LBとOtowa『FRESH BOX(β)』。10曲。評価の高い作品。すわっぎーが売りなのに静かな立ち上がりでおもしろい。旬の客演が多く、LBも聞こえの良い言葉を放っている。ただ、どうしてもKLOOZとかぶり、今一歩評価できずにいる→http://bit.ly/k7TU0m

2011-04-29 03:30:34
ぎょぎょんた @gogonyanta

楽団ひとり『UNTITLED』。5曲19m。昨年リリースされたファーストALからのリミックス。アルバムよりこっちの方がテーマが凝縮され、トラックも楽しいし、見違えるほど良くなってる!「大麻取締法」もあるしね→http://bit.ly/j7xRiQ

2011-04-29 03:34:43
ぎょぎょんた @gogonyanta

DJ TO-SHIRO『Amature』。11曲。ご当地ラッパー新潟編。10人のラッパーが次々に登場するが、驚くほどドングリの背比べで、突出したところがない。無料配信は加点式で評価していくしかないのだけど、良かったのはKCの歌メロぐらい→http://bit.ly/kTKvZb

2011-04-29 03:37:51
ぎょぎょんた @gogonyanta

DJ KEITA『Mental Stamina vs 11MC's』。7曲22分。こっちは関西勢。内容やフロウに特筆すべき点があるわけではないし、知らないひとたちだらけなのだけど、ラップとしては楽しめる。ゆるいのがいいのかな?→http://bit.ly/lmagwh

2011-04-29 03:39:45
ぎょぎょんた @gogonyanta

T@K『Demo Mixtape』。5曲16m。特徴のないラップ。身の回りのことをラップしてるだけ。それもリアルのひとつのあり方だけど、見せ方は大事だと思う→http://bit.ly/lOepRG

2011-04-29 03:41:22
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ