桜の香りがするカクテルのレシピ
-
hattori1192
- 1710
- 3
- 1
- 0

数年前に訪れた、とある山間の温泉宿でのこと。普段は、宿に設置されているバーカウンターは利用しないのだが、その日はなんとなく足を運んでみた。他の客はいない、バーテンさんと差し向かい。夕食の食前酒にだしてもらったカクテルが美味しくて、それを注文したのだった。
2012-02-05 00:48:42
そんな話をすると、なんでも夕食のメニューも、このバーテンさんが考えているんだとか。カクテルが差し出される。そのカクテルは桜の香りがし、そして程良く甘酸っぱい、とても柔らかく美味しい。しばし、バーテンさんと話す。
2012-02-05 00:49:10
ひたすらフルーツの皮むきをしていたというとあるバーでの修行時代の話や、旅館の社長に声を掛けられてこの宿にやってきた事など…非常に楽しいひと時だった。山間にある小さなこの宿は、少し遅く訪れる桜の季節には本当に見事な景色なのだそうだ、バーテンさんが教えてくれた。
2012-02-05 00:49:48
その後、桜の季節に再び訪れたこの宿は、経営者が変わったようで宿の雰囲気も変わり(その雰囲気は決して悪くはなかったが)、あの時のバーテンさんもこの宿を去っていた。そして、あの時教えてもらった桜の香りがするカクテルのレシピを思い出す。
2012-02-05 00:51:16
ドーバーの桜リキュール、クランベリージュース、グレープフルーツジュースを1:1:1の割合で。とても優しい飲み口で美味しい。備忘録も兼ねてレシピを記す事にする。
2012-02-05 00:51:32
久しく訪れていなかったこの宿を何気なく検索してみると、すでに閉館してしまったらしい。山々の木々の匂いがし、質素で、静かで、落ち着くことが出来る良い宿でした。
2012-02-05 00:51:34
件の温泉宿、閉館後の様子がYouTubeにあったので追記する。 → 【扉温泉 群鷹館(ぐんようかん)の廃墟】秘湯の人気高級旅館「明神館」の先には明治2年創業の温泉宿がありましたが平成23年閉館。苔むした裏庭にはコ... youtu.be/-M7UZeKmJiw?si…
2023-09-05 00:58:15