宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 2012年2/8〜9『正義って何でしょうね』

がんばっぺ女川!おだづなよ津波! 前を向いて進もう! 私達の故郷はここにあるのだから(http://www.takamasa.net続きを読む
5
前へ 1 ・・ 21 22 次へ
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

わあ!どちらが主催ですか?女川町役場に問い合わせればいいのかしら?詳細を知りたいなぁ〜。役場HP見てきますねー。 RT @circlelucky 3/18に女川復幸祭があります。よかったらご参加下さいませ。

2012-02-09 21:40:39
有限会社マルキチ阿部商店 @circlelucky

@uozumihinata 先輩方の協力を得ながら、皆で企画してるお祭りです。主に鎮魂と慰霊、啓蒙に重きを置いて主催するお祭りですが、ステージイベントも企画してます。 お問い合わせ先は、女川町商工会になっておりますので、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ。

2012-02-09 21:48:13
@kawamura_yoko

@uozumihinata 魚住さん!今パシフィコ横浜で開かれている「CP+」の会場に高政さんが! http://t.co/vYhHKOuu

2012-02-09 21:48:49
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

了解でございます。ありがとうございます! RT @circlelucky 皆で企画してるお祭りです。主に鎮魂と慰霊、啓蒙に重きを置いて主催するお祭りですが、ステージイベントも企画してます。 お問合せ先は、女川町商工会になっておりますので、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

2012-02-09 21:51:41
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

あっ!ホントだ!情報ありがとう。すんごく助かりまーす! RT @kawamura_yoko 魚住さん!今パシフィコ横浜で開かれている「CP+」の会場に高政さんが! http://t.co/m7QQunOG

2012-02-09 21:53:31
@sheepbook

「競争を通して工夫を重ねないと、まともな商売も街づくりもできないよ。役所や補助金に依存するばかりじゃねえ…」という主張を度々してきたけれど、よくよく考えてみれば田舎は、競争が嫌いな人ばかりなのだった。競争に勝てるタイプは上等な学校に進学し、都会に出てくんだよね。忘れてた。

2012-02-09 21:53:55
@sheepbook

…競争が嫌いな人や、競争が苦手な人の尻を叩いて、「商売は競争だ、がんばれ!!」と叫んでも、「やだよ、負けるもん」で終わってしまう。でも競争に弱い者同士で傷をなめ合ってても沈没するだけだから、どこかで強くならなきゃないんだけど、競争以外の手段で強く生き延びる方法ってあるのかな…。

2012-02-09 21:54:54
@sheepbook

…それにしても田舎は「のび太」率が高い。のびのびと怠けている人が大勢いる。私などは東京の競争社会に負けて戻ってきたクチだから、非常に癒される面もあるのだけど、「そんな、のんびり構えてる場合かあ!!」と、ちゃぶ台ひっくり返したくなる場合もある。のんびりは長所なのか短所なのか…。

2012-02-09 21:55:48
東日本大震災専門サイト @oka91

石巻市、女川町ニュース:石巻市、女川町の被災した4企業の商品を詰め合わせた東北復興プロジェクト「希望の環」、通信販売スタート。雇用面では現在パートタイマーを7人雇用し最終的に15人程を見込む。 三陸河北新報:http://t.co/VowV534f #石巻 #女川

2012-02-09 21:58:19
対青軒@矢野康治財務事務次官を更迭せよ @edu_lin_par

@takamasa_net 知人に蒲鉾業の方がおり故そちら優先になってしまいますが、女川を訪れたときは是非食したいと思います。 #宮城

2012-02-09 22:04:54
おみくじ凶子 @aknmssm

女川佐々木写真館三代目、鈴木麻弓さんの展覧会。楽しみ。RT @monchicamera マダムたちの写真は3/8から四谷ポートレートギャラリーにてお披露目する予定。タイトルもズバリ「女川マダム」で行こうと思っているのだが、ベタ過ぎるかな?

2012-02-09 22:38:00
はぐぱぱ @hagupapa

ぼくが初めて笹かまを食べたのは、小学生の頃。忘れもしない親父の仙台出張土産「こ、これは…、かま…ぼこ…?」生まれてきて良かったと思う食べ物との出会い。でも普段会えないという遠距離恋愛状態でした。

2012-02-09 22:54:21
遠藤裕文 HIROFUMI ENDO @snowendo

んだどしたらいづだれの?w“@marimandona262: すっけ物を?もしや・・妊娠・・。”

2012-02-09 23:01:30
まりまど@marimado @marimandona262

 女川の今はなき家は”バリアフリー”なんて言葉を無視した家だったから階段の昇り降りなど普通の生活をしているだけでもかなり要歩行な造りだった。拭き掃除なんて一休さん並の修行。仮設は狭いから体も動かさなくなるしそうすると足腰はあっという間に弱くなるんだろうなぁ。

2012-02-09 23:19:17
Mayumi Suzuki @mayumisuzuki_jp

私の本のタイトルが決まりました。「女川 佐々木写真館 2011年3月11日、その日から」です。ベタなタイトルですがw、意味があります。3/11一葉社から発売、税込み2100円。写真集とエッセイの構成です。

2012-02-09 23:24:41
matako @DAIMONJIMATAKO

@marimandona262 そうそう、私もそれが心配。うちもトイレもお風呂も寝室も二階にあったし。お陰で年の割には足腰は丈夫だったが…。たまに実家に帰ると三階に寝ていた私達はヘロヘロだったが(汗)。気をつけて歩かせるしかないのか。

2012-02-09 23:24:48
まりまど@marimado @marimandona262

@DAIMONJIMATAKO やっぱり!店舗兼住宅の所はどこも一緒ですね。というかそうそう、あそこのビルも階段の昇り降りがある造りでしたね(笑)。うちの隣の八百屋さん、薬屋さんのおばちゃんも同じ事を言っていました。。便利なのが体に良いとも限らないんですよね。

2012-02-09 23:37:30
Mayumi Suzuki @mayumisuzuki_jp

写文集「女川 佐々木写真館」は、私が全身全霊を捧げた本です。その証拠に蕁麻疹と右肩腕が壊れました(笑)どうぞよろしくね♪ 予約等に関しては…明日出版社と打ち合わせなので聞いてきます。

2012-02-09 23:50:12
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

JOYZ2AG-FM こちらは、おながわさいがいエフエムです。周波数79.3MHz 出力20Wで、女川町役場仮庁舎隣り 女川第二小学校校庭の特設スタジオから放送しています。 (自動ツイート) #onagawafm

2012-02-10 00:00:02
yukari_NH @yuutomo_mama

@DAIMONJIMATAKO @kopikepi @shino_momo 私も「めっちゃ」は記憶にないです。「めくそ」って言ってる人いますよね。「めくそ」は全国的に使われてる言葉らしいです。

2012-02-10 00:06:35
yukari_NH @yuutomo_mama

@kopikepi @DAIMONJIMATAKO @shino_momo きっと女川弁なんですよ。私が忘れているだけかも。^^;

2012-02-10 00:17:11
matako @DAIMONJIMATAKO

そうそう、うちは石巻だから、女川弁は完璧ではない(笑)。ちょっと悔しい(笑)。RT @yuutomo_mama @kopikepi @shino_momo きっと女川弁なんですよ。私が忘れているだけかも。^^; .

2012-02-10 00:19:53
前へ 1 ・・ 21 22 次へ