柳宗理から考える建築とデザインの現在 アノニマスデザイン2.0 藤村龍至×岡田栄造 公開対談 #and0211

2012.02.11 柳宗理から考える建築とデザインの現在 アノニマスデザイン2.0 藤村龍至×岡田栄造 公開対談 15:00-
52
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
mika(獅子座) @mika_hello

@ynbr: 「柳宗理から考える建築とデザインの現在 アノニマスデザイン2.0 藤村龍至×岡田栄造 公開対談 #and0211」をトゥギャりました。 http://t.co/N2cYNBfM” ひさしぶりに学校で授業うけて勉強した気持ちになりました。とっても楽しかった

2012-02-11 19:57:09
Nakahara @TnakaharaT

「柳宗理から考える建築とデザインの現在 藤村龍至×岡田栄造 公開対談」に行ってきた、、学生課題の評価の仕方の問題点のあたり、大工大の先生に是非聞いてもらいたいな、。、!

2012-02-11 19:58:23
トカゲ @wdyuu

僕も是非お願いします! RT @ken_chi9: @ryuji_fujimuraアノニマスデザインについてのトークイベントを東京でもよろしくお願いします!

2012-02-11 20:13:08
threehouse @threehouse

 藤村先生が言葉に出ない部分を質問中にカバーして、それ自体の是非はともかく面白かった。 #and0211

2012-02-11 20:35:07
やすし(楽) @qllu

藤村龍至さんの「LRAJ2011」、「縮小社会の設計」、「日常・構成・工学」、「アノニマスデザイン2.0」を強引にまとめると、それぞれ「国土」、「都市」、「住宅」、「人間」に視点を置き、問題解決として「政治」による「統合」を行い、「2.0」へアップデートするという話だったと思う。

2012-02-11 20:49:58
やすし(楽) @qllu

あと藤村さんについて率直に思ったのは、講演や学生の指導を通して、設計手法と同様に、常に議論のフィードバックで得たものを意識的に発言し、日々、「藤村龍至」をアップデートしている人なんだなということ。

2012-02-11 21:43:24
やすし(楽) @qllu

勝手にテーマの単位を細分化していっているようにとらえたけど、次の思想地図β3の藤村龍至さんの論考が、人間という「入れ物」を構成する何かに視点を置き、それが「国土」の枠組みを越えるようなようなものだったら......と夢想する。

2012-02-11 22:03:56
あおば @aoba_uematsu

今日行った「アノニマスデザイン2.0--柳宗理から考える建築とデザインの現在 藤村龍至 岡田栄造 公開対談」が本当におもしろかった。教えてもらってよかった。トライ&エラーの話とかは普段の仕事でも応用できそうだったな、

2012-02-11 22:09:45
サトウナオキ @okina7

アノニマスデザインの講演会を聴いて、藤村さんは建築だけじゃなく、プロダクト始め様々なデザインについて詳しいんだなと。建築するにしても、プロダクトなど幅広い教養が必要だなと改めて感じた!

2012-02-11 23:44:27
oo @saaaaakie

建築家・藤村龍至さん(@ryuji_fujimura)の《柳宗理から考える建築とデザインの現在/アノニマス2.0》が濃厚な時間でした。社会も地域も様々な関係がグループワークとして創造的にハイブリッドすること=アノニマスデザイン、と解釈した。あと藤村さんのノートのとりかたは独特。

2012-02-12 00:17:15
ななし @taisou_28_sai

アノニマスデザイン2.0おもしろかった。岡田氏のデザイン史論から藤村氏の批判的工学主義まで網羅的な内容だったかと。個人的には一般意志2.0の建築・デザインへの運用問題が興味深かった。

2012-02-12 00:40:37
あきと @Namidakomachi

アノニマスデザインおもろかったな~!ハイブリッドとトライアンドエラーと、個人的にはクリティカルデザイン。作品展見たしバイトも終わったしさぁ勉強じゃー!構力おわたー!!

2012-02-12 01:04:21
あおば @aoba_uematsu

おそらく自分が今後していきたいのはアノニマスデザインの思想に近いけど、レイモンド・ローウィのようなデザインが世の中からなくなっちゃうのは勿体無いだろうな…。アノニマスデザインは生活に溶け込むけど、レイモンド・ローウィのようなデザインは日常の中の小さな宝物になる気がする。

2012-02-12 06:31:41
ギ @gi_ikuta

レイモンド・ローウィ アノニマスデザイン

2012-02-12 06:52:34
threehouse @threehouse

噂-藤村先生が市のプランニングに関わるかもしれないらしい。 あれだけ、講演会中に政治的ないように建築はいずれ、いや確実に踏み込むと言ってたのはまさか、そういうことなのか。。。#and0211

2012-02-12 08:24:14
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

@threehouse ご質問ありがとうございます。ご指摘のように昨日の議論での私の一つの論点は、柳宗理のアノニマスデザインは東さんの一般意志2.0で示されていた「熟議と大衆の無意識の二層構造」で理解できるというものですが #and0211

2012-02-12 08:27:18
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

@threehouse その二層構造はグループワークから政治まで、あらゆるレベルで適用可能で、ワークショップの一見熟議的な空間にも二層構造があり、無意識の可視化という機能的な側面がある。コミュニケーションのデータのフローが大きくなると情報技術のほうが有利かと。 #and0211

2012-02-12 08:30:37
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

@threehouse 逆にコミュニケーションのデータのフローが小さいと既存の技術(建築でいうと模型とか)のほうが有利かと。模型か情報技術か、と二者択一する必要はなく、両者の違いを見極めてスケールに応じてハイブリッドすればいいのでは。 #and0211

2012-02-12 08:50:25
こーたろー @kotaro_qiq

これ読んでみたけど、書籍化して欲しい。絶対買う!:柳宗理から考える建築とデザインの現在 アノニマスデザイン2.0 藤村龍至×岡田栄造 公開対談 #and0211 http://t.co/sbOdr2aX

2012-02-12 10:22:42
Teppei Fujiwara @fujiwalabo

共感RT @okadaeizo: 「ハイブリッドが大事」…。#and0211

2012-02-12 10:23:06
後藤 連平🌐 @remgoto

PR担当としても嬉しく思います!伺えませんでしたが。。。RT @okadaeizo: 昨日の「アノニマスデザイン2.0」、たくさんの方々(200名ほど)にご参加いただき、ありがとうございました!アノニマスデザインを間に挟めば藤村さんと私の対話が成り立つはず!、と #and0211

2012-02-12 10:29:05
chikaraoohasi @8rover

着いていくのに必死でしたが、とても実感を感じられました。聴いてた人各々でそう思えてたとしたらすごい。@okadaeizo: 「ハイブリッドが大事」という、結論も、その射程がばーっと広がって提示されたことで、参加者がそれぞれの感心に引き寄せつつ、「つながってる」#and0211

2012-02-12 11:26:17
白須寛規 @shirasu_

( ̄▽ ̄)v RT @orihihs0y: 締めの質問は白須さんという流れが生まれつつあるな。 #and0211

2012-02-12 11:31:25
@ccctkasuGa

ふむ。柳宗理さんについて学ぼう。 柳宗理から考える建築とデザインの現在 アノニマスデザイン2.0 藤村龍至×岡田栄造 公開対談 #and0211 http://t.co/mKCFojBh

2012-02-12 12:28:14
モーリス・グリーンさん @mollino

なんか照準合わせるのがうまいよね『柳 宗理から考える建築とデザインの現在 アノニマスデザイン 2.0 』 清志郎、談志 、宗理みたいな? 亡くなられたタイミングってね、クリティカル率確変中!! みたいな?ところ?あるでしょ?逃さないよね? 良い意味で人間ミーハーだから。

2012-02-12 12:28:18
前へ 1 ・・ 8 9 次へ