★@Happy さん まとめ - 19

1/22 ~ 2/11 ふくいち現場からのつぶやきです。
2
ハッピー @Happy11311

続き5:4号機のSFP内と炉内の現状は多分近いうちに映像で発表されるんじゃないかなぁ…。オイラ達も早く燃料を取り出したい気持ちはあるんだけど、やる事がいっぱいあって簡単じゃないから時間がかかるんだよね。でも他の号機は4号機より、もっと大変なんでしよ。

2012-02-01 19:24:01
ハッピー @Happy11311

続き4:それで共用プールの燃料はドライキャスクに入れて保管するんだけど、保管する建屋の工事がまだ始まってないんだよね。場所は決まってるんだけどいつ始まるのかなぁ…ってちょっと心配なんだ。かなりの数のドライキャスクと保管建屋が間に合うのかなぁってね。

2012-02-01 19:23:26
ハッピー @Happy11311

続き3:でも共用プールには今までの燃料がいっぱいあって4号機の1300本余を保管するスペースがないんだよね。だからまず共用プールにある燃料を別の場所に保管しなくちゃならない。共用プールの天井クレーンの修理は完了して、今はその他の設備や電源関連の工事をやってるよ。

2012-02-01 19:23:05
ハッピー @Happy11311

続き2:それを交互に繰り返して最終的には新しい天井クレーンと燃料交換機(FHM)を設置してカバーリングしてから使用済み燃料取出しに入るんだ。その取り出した燃料は別の建屋の共用プールに移動する予定。

2012-02-01 19:22:57
ハッピー @Happy11311

続き1:今日はちょっと4号機の話をつぶやくでし。いま4号機はオペフロの解体をやってるんだけど第1ステップがもうちょっとで終わりそうでし。次はオペフロの機材を撤去するみたい。

2012-02-01 19:22:49
ハッピー @Happy11311

ただいまっ(^O^)今日もコツコツでした。夏場は朝9時には30度越えてたのに、今は2度~4度なんだ。日本の四季をこんなに感じた事なかったなぁ…。オイラ達は昼間の作業だけど、夜勤の人はもっとサブい中で作業してるんだ。まだまだ寒い日は続くけど頑張って欲しいでし。

2012-02-01 19:22:39
ハッピー @Happy11311

続き6:その後、坊ちゃまは案の定マニュアル高級車を使いこなせずにどこかが壊れるたびディーラを呼びつけて修理してるのが現状なのでし(>_<)まぁ、これはオイラの独り言でしから。

2012-01-30 21:16:25
ハッピー @Happy11311

続き5:でも坊ちゃまはペーパードライバーだからディーラが「安全の為、しばらくの間は運転手と整備士をつけた方が宜しいと思いますが」って言ったんだけど…。坊ちゃまは「そんな大金もったいないし、オイラが自分で運転するから車だけ持ってくればいいよ」って感じかな。

2012-01-30 21:14:40
ハッピー @Happy11311

続き4:初めはメーカーもメンテナンス込みで運転担当するつもりで見積もりしたけど、運転は東電がやるので物だけ納めればいいって事になったんだ。オイラ的に言い換えるとしたら、大企業の御曹司坊ちゃまが高級車が欲しいといい出し、ディーラがマニュアル高級車を納車したんだ。

2012-01-30 21:13:44
ハッピー @Happy11311

続き3:そもそも各システムの運転は東電社員がやってるんだけど、あまりにもミスが多い。メーカーはマニュアル作って様々な運転方法を書いてるんだけど殆ど理解してない。それで壊れたらメーカーを呼び、壊れた部品を交換しろって言うんだよね。

2012-01-30 21:12:46
ハッピー @Happy11311

続き2:現場も相変わらずの水漏れが続いてるし…。今週はずっと対策で終わりそうだよ。循環冷却の空冷式熱交換器の配管チューブも凍ってパンクしちゃったし…。こんだけ寒けりゃ熱交換器を通さないでも十分冷却出来るんだけど、臨機応変な対応ってないんだよね。

2012-01-30 21:12:08
ハッピー @Happy11311

続き1:昨日から一時帰宅がまた始まったみたい。今日も一般車が沢山いたよ。今回は家の修理業者や引越業者も同伴できるんだけど引き受ける業者がなかなか見つからないんだって。でもオイラは今日大きな荷物持ち出してるのは見なかったなぁ…。

2012-01-30 21:11:38
ハッピー @Happy11311

続き:きっと、この状況は3月までは続くよ。去年の3.11前もヤードの水道管や埋設配管が凍ってすごく苦労したもん。配管やホース内の氷を取り除くのも大変なんだよなぁ…。敷設時と同時に対策してれば無駄な被曝しなくてすんだのに。特にβ線はハンパないんだよね。

2012-01-29 21:17:05
ハッピー @Happy11311

バンヮ(^O^)サブいでし(∋_∈)こりゃ明日からも配管やホースの水が凍って水漏れいっぱい出そうだよ。水が凍るとポンプも仕切り運転になるから壊れるし…。フランジ部は圧力かかって漏れるし…。だから夏のホース設定の時に保温材やヒーターをって提案したのに…却下だもんなぁ。

2012-01-29 21:16:56
ハッピー @Happy11311

おはょぅ(^O^)昨日の夢の話なんだけど、地震が来て携帯がギュインギュイン鳴って飛び起きてテレビつけたら「現在日本中のネコがモミモミして必死に地震を押さえていますから今のうちに安全な場所に逃げて下さいっ!」ってニュースやってた(^_^;)ン~なんでこんな夢なんだろ…?

2012-01-29 10:58:20
ハッピー @Happy11311

マスコミが毎日現場に入って報道すれば、オイラつぶやき辞めるのになぁ…。

2012-01-26 20:21:13
ハッピー @Happy11311

続き2:オイラ達も地震がある度に怖いですが毎日作業員がその場所で作業してるんです。現場にいるオイラ達は信じるしかないんです。倒壊しても爆発しても真っ先に死ぬのはオイラ達作業員なんです。

2012-01-26 20:19:20
ハッピー @Happy11311

続き1:サニーさんも言ってるが日本のスーパーゼネコンが強度計算して補強してるということと毎日オイラ達も含めて誰かしらの作業員が最上階に上がって作業してると云う事実しかオイラにはわかりません。

2012-01-26 20:18:24
ハッピー @Happy11311

4号機の質問や噂がとても多いでし。倒壊するとか爆発とか…。倒壊しますか?って聞かれてもオイラが強度計算したわけじゃないし、見た目で判るわけもない。M9とか来て大丈夫なのかわかんないけど信じるしかない。確実に倒れる正確な数値が判る人がいたら教えて欲しい。

2012-01-26 20:18:15
ハッピー @Happy11311

続き2:と云うことは、殆どの地区が該当するはずなんだ。管理区域だと放射線管理手帳取得、外部線量測定器の携帯、放射線管理教育の受講、電離健康診断、WBCの受検、18才未満の立入禁止(従事不可)、妊娠者の立入禁止等々のはずなんだけどそんな事は関係ないって国は云うつもりなの?

2012-01-26 19:20:20
ハッピー @Happy11311

続き1:前にもつぶやいた気がするけど、法令で定める管理区域は3ヶ月集積線量が1.3mSvだったと思うんだ。居住区域として毎時に換算すると0.6μSv/h位だと思うんだけど…。(計算違いだったらごめんなさい)因みに原発構内は2.6μSv/h以上が管理区域を設定しなきゃならないんだ。

2012-01-26 19:19:22
ハッピー @Happy11311

大熊町も双葉町と同じく町外に居住区を検討してるみたい。オイラの仲間も大熊町の人は多いんだけど口を揃えてみんなが「帰りてぇけど帰れるわけねぇべ」って言ってる。3月、4月には現在の警戒区域見直しがあるが基準線量があまりにも高過ぎてオイラは理解納得出来ない。

2012-01-26 19:18:25
ハッピー @Happy11311

続き4:これからまだまだ建設グループの仕事はいっぱいあるんだけど、建設グループの作業員集めするのは大変みたいです。志願者も少ないみたいだし…。やっぱり除染事業とのローテーション出来るようにしないと難しいのかも。オイラ達も同じだけどね。

2012-01-26 18:44:44
ハッピー @Happy11311

続き3:よく見れなかったけど…アスファルトを削って回収してるような…。今度ゆっくり見るでし。という感じで現場はオイラ達、機械配管グループより今は断然建設グループが多い感じです。機械配管グループも建屋内で作業やってるから目立たないのもあるけどね。

2012-01-26 18:44:35
ハッピー @Happy11311

続き2:それにしても建屋のコンクリートの厚さにはビックリしたです。あと免震棟に行ったら駐車場エリアの除染?みたいな作業やってました。非管理区域にする話も出てるからその準備なのかなぁ…?そこでオイラは見たことない車輌が動いてたんだ。

2012-01-26 18:44:26