鬼道兄妹のはなし

自分用。
0
@lowll_ka

春奈への愛が惜しみなさ過ぎて苦しいので、またつらつらと語り出す。

2012-02-12 01:09:10
@lowll_ka

鬼道さんは絶対に隠し撮り写真持ち歩いてただろうなーとよく思ってたし、思ってる。よく撮る。待ち受けとかにしてて、チームメイトに誰だよこの可愛い子!って言われてる春奈が春奈過ぎて、多分みんな初めて春奈会っても異様な親近感で接してくる。そんなイタリアチームメイトまだか。

2012-02-12 01:12:23
@lowll_ka

あと、ゲームの鬼道の部屋を見ながら、この人は整理整頓なら整理はできるけど整頓はできないタイプだなーと思ってたので、春奈が兄さんのお部屋の整理をすればいいと思う。不動産は整頓できるけど整理できないタイプ(どうでもいい)

2012-02-12 01:16:43
@lowll_ka

ていうか、なんで鬼道の部屋に春奈の写真が一枚もないのかと……多分、豪炎寺の部屋は夕香の写真とかで溢れててお見せできません()状態だったからなかったんだろうけどさ…鬼道さん、春奈の写真ドコ。見えないところに貼ってるんですか。

2012-02-12 01:17:45
@lowll_ka

いくつまで兄妹一緒だったのか分からないけど、春奈の性格形成には鬼道さんが並々ならぬ影響を与えているんだと思う…多分あのひと昔っから必要なことくらいしか喋らなくて黙って一緒にいるだけで幸せだったので、代わりに春奈が色々話しだすようになってヤカマシさんになったに違いない。春奈可愛い。

2012-02-12 01:22:29
@lowll_ka

春奈は元気ッ子だけど、多分お兄ちゃんみたいな人に惹かれるのだろうなと思う。元気ー!な人もいいけど、割と落ち着いた感じというか………で、豪炎寺さんはどうなってるんですかね。豪炎寺さんは。

2012-02-12 01:24:04
@lowll_ka

春奈のこととなると鬼道兄妹の話になって、鬼道兄妹の話してると春奈受けの話に飛ぶのでどうしたらいいか分らない。こんなにガッツリ総受けになるの久々です。息が苦しい。

2012-02-12 01:27:22
@lowll_ka

春奈は健全。健全じゃないお付き合いをしようもんなら鬼いちゃんに抹殺されるもん。鬼いちゃんも健全。デコとかほっぺちゅーまでなら許す。()は二十歳を過ぎてから!

2012-02-12 01:31:08

--春奈が全くの部外者と結婚したら…

@lowll_ka

春奈の結婚式は、誰が出るのだろう…音無のお父さんなのかな、でも鬼道に出て欲しいだろうし出たいだろうな…最初は鬼道で、途中で音無さんに引き継がれて、そっから新郎なのかな…そうなのかなぁ…

2012-02-12 01:36:07
@lowll_ka

まあ、音無さんが鬼道に引き継いでくれてもいいんですけどね。鬼道春奈になってもいいんですけどね。っていうか、そうならないですかね、そろそろ鬼道春奈にならないですかね。ずっと待ってるんですけど私。

2012-02-12 01:36:57
@lowll_ka

血は繋がってるわけですし、別に結婚しろとかは言わない。っていうか、近親はそういうとこがオイシいわけだし、鬼道兄妹にはそういうことは求めてない。ただ、養子にもらえ。

2012-02-12 01:39:36
@lowll_ka

春奈は結婚してもおかしくないけど、鬼道は結婚しそうにないなぁ…ずーっと一人な気がする。甥か姪のこといっぱいいっぱい構って、お父さんと同じくらいかそれ以上に近しい存在として大事に大事にして、姪っこに「大きくなったら有人くんと結婚するー!」とか言われろ。

2012-02-12 01:41:51
@lowll_ka

春奈が切なそうに可笑しそうに笑って、鬼道さんが泣きそうなカオすればいい。「それは楽しみだな」っていつもみたいに不敵に笑って、約束ねって無邪気な笑顔を向けられたらいい。泣いてもいいのよ、お兄さん。

2012-02-12 01:43:09
@lowll_ka

春奈の旦那さんは、なんとなくだけどすぐになくなってしまいそうな気がする…線の細い人な気がする(サッカー部外者)  で、遺された春奈は一人で子どもを育てるのが厳しいってことで鬼道さんのところに身を寄せたらいい。当り前だけど大きな家に住んでいい暮らししてるし、一緒に暮せばいい。

2012-02-12 01:45:49
@lowll_ka

有人くんorおじさんって呼ばれてるのがいい。苗字は音無でさえなくなっちゃったけど、鬼道さんになることはないのだろうな…春奈がなくなったら、子どもは鬼道が引き取って育てるしかないだろうけど…それはあまりにも辛いので、もうちょっと先の話でいい。

2012-02-12 01:47:34
@lowll_ka

多分、子どもから見ても両親の関係とは違うけれど誰にも邪魔できない空気を、二人は纏っているに違いない。そのままずーっとずーっと時が過ぎて、春奈は再婚しないで、鬼道も結婚しないままで、永遠みたいに長い間を感じればいい。綺麗に歳をとりそうな二人だな。

2012-02-12 01:50:35
@lowll_ka

春奈の娘が彼氏連れて来ても、鬼道さんは怒りも悲しみもせずニコニコしてくれるんだろうな…結婚式には、きっとお父さんの代わりに出てって言われて出て、二度目のバージンロードを通って泣くんだろうな…春奈の結婚式を思い出すかもしれない。色んなことを考えるんだろう。

2012-02-12 01:52:35
@lowll_ka

そのまま子どももいなくなった鬼道さん家で、春奈と鬼道と二人でずーっとずーっと暮らして歳をとって、孫の顔見せにとかたまに娘夫婦が来てたりしたらいい。なんか、気付けば春奈には娘のイメージ…なんでだ。   孫に鬼道を紹介する時、なんて呼んだらいいのかしらってみんなで笑えばいいね。

2012-02-12 01:54:11
@lowll_ka

娘の旦那とかに、お義母さんと鬼道さんのこと心配されてもいいなぁ…娘は分からんだろうけど、他人から見たらおかしいもの。でも、変な空気は纏ってないので何も言えないだろうな…さて、孫にも有人くんと呼ばれるわけにいかんからなぁ…でも、おじいちゃんって呼んだらさ…それは、絶対にダメだ。

2012-02-12 01:55:39
@lowll_ka

春奈はお婆さんになったらきっと、鬼道より先にボケてしまうのだろうなぁ…逆パターンもいいんだけど、未亡人春奈なら、春奈が先だな…んで、鬼道さんがずーっとずーっと甲斐甲斐しく世話をし続けて、幼い春奈の“お兄ちゃん”の話を聞いて相槌を打ちつつ、後で泣けばいい。

2012-02-12 01:57:52
@lowll_ka

近親関係は得てして、彼らなりの距離と彼らなりの永遠と彼らなりの幸福ってキーワードで結ばれて考えることが多い。鬼道兄妹であって、これは鬼春ではないのだが。 お互いにとって、結ばれることはなかったとしても、しあわせであれば…それでいいなぁ…君に読む物語だっけ、ああいう最期がいい。

2012-02-12 01:59:45
@lowll_ka

春奈を看取るのが鬼道さんであったら幸せだな…んで、鬼道さんを看取るのは春奈の子孫なんだ。最期の瞬間に、お互いにこの人と兄妹でよかったなとか、次に生れる時も一緒がいいなとか思えばいいなあ…娘が春奈に見えて、泣きそうに笑いながら目を瞑る鬼道とかな…

2012-02-12 02:02:19
@lowll_ka

春奈好き好き語りだった筈なのに鬼道兄妹からの最期までとかなんだこれ…こんだけすらすら思い描けるってなんだこれ……長いしとぅぎゃっといて、いつかちゃんと書こう。

2012-02-12 02:03:47

結婚話終わり。