【腐】ヒーローメーカーまとめ、その1

突発的に盛り上がったヒーローメーカーのまとめ、その1。 続き:http://togetter.com/li/258330
2
前へ 1 ・・ 5 6
rusty@ @zodiac1213

@Nez_min @okayu4030f 色々と妄想が暴走して、マベになってバニーを育てるゲーム作りたいね←今ここ で、ゲームに実装したいことを並べてどれが出来てどれが出来ないか、それを実装するにはどうプログラム処理して、その際どういう動作の問題があるかを十五夜さんにお伺い中。

2012-02-12 22:34:48
rusty@ @zodiac1213

@r_haruta_TBmain @okayu4030f 特に興味深かったのが、ランダムでヒーローとの出会いイベントを出したいなーと思って伺ったところ、ランダムでイベントを起こすのは簡単だけど、1度起こしたイベントを起こさないようにするフラグ管理が大変だと。

2012-02-12 22:39:24
rusty@ @zodiac1213

プレイ側から見ると、ごく単純なイベントに見えても、フラグ管理は大変なんだなあ。

2012-02-12 22:39:55
rusty@ @zodiac1213

@r_haruta_TBmain @okayu4030f おなじくー。SLGとか骨の髄までしゃぶる勢いでやるんですが、実際聞くと単純なイベントでも、裏側の処理は大変だなあと。

2012-02-12 22:41:25
rusty@ @zodiac1213

職業別EDと結婚ED、組み合わせで特殊セリフが出てくるのはやりたいなあ。職業EDヒーローで、相棒は虎徹で、虎徹と結婚EDもしてる場合、公私ともに良きパートナー云々とか言うメッセージが出るとかさ。

2012-02-12 22:44:11
rusty@ @zodiac1213

@r_haruta_TBmain @okayu4030f 今、スカイリムっていうオープンワールドRPGプレイしてるんです。まあ自由度が高くてすごい面白いんですけど、色んな人や場所、アイテムがランダムイベントに関わってるので、やっぱバグもすごいです。今はだいぶマシになりましたが。

2012-02-12 22:49:03
おかゆ @okayu4030f

@zodiac1213 @r_haruta_TBmain あーやっぱりSLGって作ろうと思うと難しいんですね……

2012-02-12 22:52:57
前へ 1 ・・ 5 6