2012/2/13・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

5
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

【原発】共同:2号機温度計で276度 http://t.co/nRZLcKNl 「午後5時時点で約276度を示したと発表。東電は『断線により計器が誤った数値を示した可能性が高い』としている。」

2012-02-13 18:23:55
たかよし @ystricera

(H1調査と同じ手法でH2H3調べることは)東電「今のところ予定はない」(18時データは間に合うか)「後ほど提供」

2012-02-13 18:24:22
たかよし @ystricera

(読売佐藤 電気抵抗測定はどこで)東電「中央制御室 熱電対の最終的出口が記録計 端子台外して抵抗測定」(抵抗測るときは温度検出器の全体回路の電気抵抗測ったと)「はいそうです」(測って電気抵抗1.7倍もあったので断線気味というのはいいが測ったあと温度急に上がった)

2012-02-13 18:25:41
たかよし @ystricera

(測ることで故障進んだのではという可能性は)東電「絶対ないかというお話だとご説明難しいが中央制御室で端子台外して抵抗あたったので途中の格納容器の中は調査していない 端子台緩むとかは意図的にはやってないので電気的測定しただけ 電気抵抗測定後跳ね上がった原因はわかってない」

2012-02-13 18:26:44
たかよし @ystricera

(TDR測定とは別か)東電「本日作業はケーブル開栓して 抵抗測定、TDR、近くを通っている他の温度検出器との影響調査」(どこら辺に異常あるかTDRでわかるのか)「大体どのへんかはわかります」

2012-02-13 18:28:33
たかよし @ystricera

東電「上がる方向の故障は断線、通常太かったのが狭くなったりということ 500Ω抵抗あるので完全には切れていない」

2012-02-13 18:29:04
たかよし @ystricera

(ショートしたなら理解できるがこの時期になって急に断線すること原因は)東電「このへんはまだ格納容器の中の状況カメラの通りで推定しがたい 事故の際高温多湿状況続いたあと水滴相当落ちている ケーブル等に相当水滴あたって原因になることも考えられるがハッキリとはわかってない」

2012-02-13 18:30:03
たかよし @ystricera

東電「格納容器の外はホコリ、不純物多く抵抗値あげていることも考えられる 推定となる」(異常な状態なので何が起きてもおかしくないかもしれないが直接の原因は推定難しい)「そうです」

2012-02-13 18:30:45
ONETOPI「原発・放射線」 @genpatsu_1topi

【速報】時事ドットコム:2号機原発、温度計は故障=13日午後に「342度」示す-福島第1 http://t.co/QEPJbaRk #1tp

2012-02-13 18:31:03
たかよし @ystricera

(LCO復帰宣言の結論は今日中か)東電「時期的見通しは難しい 運転上制限逸脱続いている状態はあまり合ってはならないので早めに評価まとめて逸脱からの復帰目指したい」

2012-02-13 18:31:29
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

ひとまずホッとしました。 RT @genpatsu_1topi: 【速報】時事ドットコム:2号機原発、温度計は故障=13日午後に「342度」示す-福島第1 http://t.co/K5VE4t59 #1tp

2012-02-13 18:31:54
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

2号機原発、温度計は故障=13日午後に「342度」−福島第1 http://t.co/HYWrwL4b #jishin #jisin

2012-02-13 18:32:12
たかよし @ystricera

(断線気味であること、徐々に温度上がってきたことの関連性まだわからないと、いつの段階から故障していたのか)東電「少し過去のデータさかのぼってもう少しデータ見ていきたい 1月末の段階までは0度底部ヘッド支持スカート温度135度270度はほぼ同じ傾向で動いている」

2012-02-13 18:32:37
たかよし @ystricera

東電「当該温度計上方向に動き始めた前をよく調べる必要 同時に動いた温度計あるか調べたい」

2012-02-13 18:33:01
たかよし @ystricera

(NHK横川 中央制御室は電圧計か)東電「確認する」(1秒ごとのグラフは)「打ち出せばあると思うので用意する」(抵抗値測ったのが午後2~3時 それ以降狂った状況)「そうです」

2012-02-13 18:34:09
たかよし @ystricera

(抵抗値計算にいれながら現状の値推定することは 抵抗値は常時変化するのか)東電「抵抗が今回でいうと300~200高い 補正して温度測ることは温度が変化していなければ可能だと思うがだらだらと上がっている場合は抵抗そのものが時間経過で揺らぎながら大きくなっているのではと」

2012-02-13 18:35:16
むら @tokuyamamura

(東電)2月13日福島第一原子力発電所2号機 原子炉圧力容器下部(底部ヘッド上部)温度(8.90KB)PDF http://t.co/VPCiXyQc #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-02-13 18:35:42
たかよし @ystricera

東電「その模擬は難しいと 135度270度と同じような動きするなら逆算は出来るかもしれないが検討してみる」

2012-02-13 18:35:44
むら @tokuyamamura

(東電)2月13日福島第一原子力発電所2号機 原子炉圧力容器下部(底部ヘッド上部/支持スカートジャンクション上部)温度(参考値)(15.8KB)PDF http://t.co/QxASkHZS #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-02-13 18:36:14
むら @tokuyamamura

(東電)2月13日福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(151KB)PDF http://t.co/L8K8Iaeb #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-02-13 18:36:42
たかよし @ystricera

(定期的に抵抗値みることで時期によって変化していくのであれば 他の場所と同じ温度と過程した場合変化量見ながら推定というのも可能かと思うが)東電「底部ヘッド温度監視という意味では135度270度の温度計使えると思っている 0度の温度計補正しながらということまではないと」

2012-02-13 18:36:49
たかよし @ystricera

東電「CRDのように戻ることもあるのでデータとしては確認したい」(水の流を止めた時期とかぶっているが)「どの時点から異常起こり始めたかデータ分析したい 本来の流れ方変わったのではと推定していたが因果関係ない可能性もあるのでよく調べたい」

2012-02-13 18:37:40
たかよし @ystricera

(燃料場所変わったことやスプレイ系からの流れ変わったなどの検証は)東電「測定データからどのくらいのこと言えるか調べたい 炉内状況推定して温度どのように反映するかは相当難しいと思うのでまずはデータから」

2012-02-13 18:38:28
たかよし @ystricera

(今後も狂ってくる傾向見られた場合)東電「0度以外の135度270度もこういう形でデータ確認続けること、原子炉圧力容器底部温度は冷温停止状態の定義に密接に関係しているパラメータ 冷温停止状態の判断根拠をもう少し総合的に見られる仕組みできないかは課題」

2012-02-13 18:39:27
前へ 1 2 ・・ 7 次へ