UST中継企画「激論長崎!朝まで生サラダ!」のログ

テーマ1「百貨店大転換機!浜屋はどう歩むべきか?」 テーマ2「ひとみちゃんが選ぶ!長崎夜景NO.1決定戦!」 テーマ3「龍馬伝ブーム到来!ブームの先にあるものは?」
0
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
ゥラッチ @uratti5

だからやはり急ごしらえでは、なかなか都市の魅力の発信って難しいですね (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-30 23:54:34
boo @boogoto

誇りも大切。誇りでだけで観光は難しいでしょう。誇りと見せかける装置作りも大切でしょう。 (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-30 23:54:58
boo @boogoto

絵ハガキも面白いですよ。明治の。 (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-30 23:56:02
boo @boogoto

場当たり的なやり方には賛同できないが、いつでも場当たりできる装置作りが大切かなあ。やはりさるくは装置としていい。 (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-30 23:57:42
上口 香保里 @CAHORI

RT @satouyou RT @AS_kool: 観光とは?国の光を観る事なのです。国の光とは?その場所場所に誇りを持つ事で生まれるのです。 #null_project

2010-05-30 23:57:46
マルチノ佑子 @tsukushihouse

H町に物件探しに来てたよね?オーナが断って流れたって話を聞いたような・・・・ (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-31 00:00:00
boo @boogoto

この本ですか?写真の絵はがき。 (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-31 00:00:07
boo @boogoto

龍馬さんどこいった?亀山社中も。 (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-31 00:00:55
ウィルム @WilmMatsunaga

そうです。古写真に彩色してあって、海外に流出したものもブライアン先生が買戻したりしてました。 (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-31 00:01:29
ゥラッチ @uratti5

@tsukushihouse そんな動きがあったんですね~。 (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-31 00:02:28
boo @boogoto

そうだったんですね。長崎文献社さんに注文します。 (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-31 00:02:30
boo @boogoto

長崎は歴史に引きずられる。でも長崎の歴史自体、日本では珍しいし。価値は高い。 (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-31 00:04:37
ゥラッチ @uratti5

今の長崎の楽しさや心地よさを伝えられたらいいと、僕も思います! (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-31 00:05:01
エブリチャン @everychan

これだけ海岸線の多い県って少ない。ウォーターフロント 水辺の町作りとかってどうだろう? (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-31 00:05:12
ゥラッチ @uratti5

もう日付が変わったので寝ますね~。今夜はありがと~ (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-31 00:05:59
boo @boogoto

歴史を再構築するって大切かなあ?景観についても。そのものではない。共存していくのも文化だ。 (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-31 00:06:13
null/長崎都市・景観研究所 @null_project

観光の話は、竜馬の思想を受け継ぎながら、いま何をすか、ということになりますた (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-31 00:07:25
boo @boogoto

面白かったですよ。歴史と今。今の形で再構築。価値は利用しつくすって感じでどうでしょうか? (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-31 00:07:41
boo @boogoto

海の話題が少なかったなあ。海と長崎自体は一体だと思うのだが。海援隊も、亀山社中も海。 (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-31 00:09:16
boo @boogoto

試みは面白かったです。がんばってほしい。若者よ!楽しい発想よかった。 (#null_project live at http://ustre.am/fg5f )

2010-05-31 00:10:23
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ