「コンプレックスが人を育てる」

2
T.HASE@長谷川崇 @pirates_osaka

明日の朝一番、気分的に乗ってたら茂木さんの連続ツィートの真似をしてみようういる。

2012-02-20 23:37:00
T.HASE@長谷川崇 @pirates_osaka

しゅりんくっ! ぷれいりーどっぐくん、おはよう!ちょいと茂木健一郎の真似をして連続ツィートをお届けします。文章は、その場で組み立てながら即興的に書きます。

2012-02-21 07:06:08
T.HASE@長谷川崇 @pirates_osaka

はせ(1)イラストを描くことを生業としてるんやけど、なんで絵を描き始めたのかふと考えてみた。元々漫画を読むのが好きだった事と、いとこの影響が大きかったと思われる。最初は絵を描く事が他人より得意といった意識も特になかったと思われる。

2012-02-21 07:10:56
T.HASE@長谷川崇 @pirates_osaka

はせ(2)明確に絵を描く事を意識し出したのは小学校に入学した頃かと思われる。俺は昔からすごく痩せていて、普通のままやと絶対にイジメられると危機感を頂いた。すなわち、他人よりどこか秀でたところがないといけない、自分に武器が必要だと感じた訳だ。これは自分の中ではかなり切実な問題だった

2012-02-21 07:14:47
T.HASE@長谷川崇 @pirates_osaka

はせ(3)案の定、小学校に入ってから痩せている事を揶揄されるようになった訳だが、自分の中で絵を描く事は他人に負けてはいかんという一点が自身の中で支えになっていたように思う。つまりコンプレックスの裏返しが絵を描く強烈なモチベーションになっていた訳だ。

2012-02-21 07:18:04
T.HASE@長谷川崇 @pirates_osaka

はせ(4)コンプレックスの持ち方は人それぞれやと思う。自意識の過剰さがコンプレックスを生じさせる訳で、他人から見たらどうでも良い事が本人にとってはコンプレックスになることもままある。俺は人一倍痩せていたから、コンプレックスもものすごく強かった。

2012-02-21 07:20:13
T.HASE@長谷川崇 @pirates_osaka

はせ(5)コンプレックスは人格形成に影を落とすのだが、同時にそれに打ち消そういう強い意思を育むきっかけにもなる。子供ながらに絵を描くという武器を持とうと、幼少の頃の俺は戦略的に思った訳だ。 以上、「コンプレックスが人を育てる」でした。

2012-02-21 07:23:32