@aya__satoさんのRTコメントメモその1

個人的RT関連コメメモ。どんどん増えていく予定。
1

その1

佐藤彩人(投票用紙に「〇」印方式を) @ayst8

「介護に限らず、引きこもり・不登校・育児などの問題についても、とにかく身内で抱え込まず、『外部の人間を巻き込む』のが重要」(津田大介のメディアの現場 vol.22 140字で答えるQ&A Q3より) 家族単位の壁って想像以上に高い気がする。先日の飢餓の事件を聞いて思った。

2012-02-25 17:07:49
@cuckoo210

これ、すごい大事です。ヘルパーさんやってる方の中にも、親御さんの介護必要な人が結構いて、でも親御さんの介護を自分もするけれど、外部の訪問介護も入れて、併用方式でやってる方多いです。住んでる場所が遠かったりするのもあるけど。

2012-02-25 18:26:07
@cuckoo210

たとえ自分の親でも、ずーっとその人だけと向き合ってると、気持ちがまいっちゃう。むしろ自分の親だからこそ、きつい面もある。だから、仕事で、お給料もらってよそのお宅で介護すると、また違った気持ちで自分の親にも向き合えるんです。ちょっと客観的になれるみたい。

2012-02-25 18:28:29
@cuckoo210

全部自分の身内で介護するより、社会保障費はコスト高くなるかも知れないけど、今の日本の状況だと、仕方ないって思います。外の目を入れないと、わが家ルールみたいのがすごいエスカレートして、信じられない状況つくっちゃう。虐待では、それが虐待だと気づいてないケースが多いですから。

2012-02-25 18:31:56
@cuckoo210

身内で全部処理しようとすると、何かしら歪みが出てしまう。風通しを良くすると、気持ちが楽になりますよ(^^)

2012-02-25 18:36:02
@makkakkaaaaa

近所のおじさんが、おばさんが「おかえり」って言ったら不審者扱いする学校教育やってる時点で無理だろって思う。変質者が出にくい環境はお隣もお向かいさんも顔知ってるような環境だと思う。近所づきあいサボってる大人よくいないよ。

2012-02-25 23:45:20
n-dsyon @nkdtks

相談うける側も体力つけなくちゃね。先に参るパターンあるしね

2012-02-26 01:53:24
n-dsyon @nkdtks

てか、役所が運転下手だから自分達でやらなきゃって思うのかな…

2012-02-26 01:55:58

その2

佐藤彩人(投票用紙に「〇」印方式を) @ayst8

ふと思ったんだけど、ワタミの従業員自殺問題で、渡邉美樹会長に非難が殺到していた件。これを君が代起立義務化賛成派の意見にあてはめてみると、「労働環境が過酷だと思うなら、やめればいい。ルール(会長含む、「上」のおっしゃること)は守れよ」となりそうなんだが……。 

2012-02-27 19:18:14
緑一色( •̀ㅂ•́)و @Allgreen76

いや、ワタミは労基法違反やんけ。君が代義務化はグレーゾーンだ。

2012-02-27 19:20:35
ななしナナシ @nanashi_74

ルール(あるいは法規範)と上司というただの人間が言う事を同一視スンナ

2012-02-27 19:47:26
佐藤彩人(投票用紙に「〇」印方式を) @ayst8

[RT言及] 会社においては「上司というただの人間が言う事」の集積も、ルールになるんじゃない?それが労基法に触れるかどうかは別として。

2012-02-27 19:54:08
nil @LwVe9

時間の経過で積み重なったローカルルールは、時に法をも上回る拘束力(これも主観に過ぎないんだけれど)を発揮するから恐ろしい >RT

2012-02-27 19:55:28
nil @LwVe9

法律だと「バレなきゃ大丈夫」の部分が多少あるけど、ローカルルールが適用される場っていうのは大体そのルールを定めたか、若しくは遵守させようとする人が居合わせることが多いと思う。結果として強制力が高まるんじゃないかなぁ、とか。

2012-02-27 19:57:13
nil @LwVe9

だって警察官が見てる前で信号無視しないでしょ

2012-02-27 19:57:27
🌞九龍かすみ☔ @Kasumi_Diavolo

うん、ダブルスタンダード。公務員嫌いな人たちもそうね( ´ ▽ ` )

2012-02-27 20:10:35

その3

佐藤彩人(投票用紙に「〇」印方式を) @ayst8

橋下市長の「本当の議論では反対する側は、自らの対案を出さなければならない。」って発言。例えば星の観察をするのに巨大な望遠鏡を準備。それに対して「この望遠鏡のここの機能はおかしい」という反論をしたいとき、別の巨大な望遠鏡を用意せな反論にならないのかぁ。

2012-03-03 11:18:55
黒ダイヤ @Kurodiamond

@aya__sato 原子力発電所のここに不具合があるって反論したい場合も一緒ですね。俺はそういう場合は発電所を動かさない提案をしたいですが、橋下氏は常に「やらないよりはとにかくやった方がいい。反論するなら『何かをやる』形で代案をもってこい」という主張ですね。

2012-03-03 11:21:09

その4

佐藤彩人(投票用紙に「〇」印方式を) @ayst8

「釈放・無罪」の報道って確かに少ないね。マスコミが「○○の容疑で逮捕!」といったら、そのあとは不起訴でも何にも伝えないし、起訴されて有罪になって再び大きく取り上げることが慣習になっているように思う。釈放を報じるのは「間違っていました」と認めることにでもなると考えているのかな?

2012-03-05 01:55:03
元祖ベソジャミソ @k_rantei

「釈放・無罪」と「不起訴」と「起訴猶予」はそれぞれ全部違いますけどね。事件の初報、逮捕時の扱いによっても違ってくるから一概には言えません。

2012-03-05 03:01:31