行田市議会傍聴ツイート2012年3月定例市議会

議会を見ながらツイートしました。
0
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
野本翔平「子どもはまちの原動力」行田市議会議員・アーティスト・2児のパパ @shoheinomoto

次の人が登場。何部長が聞き取れなかった。土木総務費⇒増額。 主に人件費増のため。#gyodashigikai201203 http://t.co/L3538eNV

2012-02-29 14:31:27
拡大
野本翔平「子どもはまちの原動力」行田市議会議員・アーティスト・2児のパパ @shoheinomoto

今って年度末だからいろんなところで道路工事や橋梁工場してて、別に必要ないんじゃないの、と思う場所もあったりするんだけど、それらも去年の今頃この部長に読み上げられていたのかな。 #gyodashigikai201203 http://t.co/51P1YQ7k

2012-02-29 14:42:41
拡大
野本翔平「子どもはまちの原動力」行田市議会議員・アーティスト・2児のパパ @shoheinomoto

いまの方、建設部主幹、の方でした。 そして休憩になりました。再開は3時だそうです。報告をずっと聞いてるのってやっぱり疲れますね。#gyodashigikai201203

2012-02-29 14:52:28
野本翔平「子どもはまちの原動力」行田市議会議員・アーティスト・2児のパパ @shoheinomoto

工藤市長は消防署長だったんだっけたしか。この人は部下だったのかな。この制服っていつも着てるのかな。 #gyodashigikai201203 http://t.co/8zL5I4ay

2012-02-29 15:12:58
拡大
野本翔平「子どもはまちの原動力」行田市議会議員・アーティスト・2児のパパ @shoheinomoto

災害補償障害掛金⇒減額。退職報奨掛金⇒前年度と同額。消防互助会交付金⇒増額。 #gyodashigikai201203

2012-02-29 15:15:39
野本翔平「子どもはまちの原動力」行田市議会議員・アーティスト・2児のパパ @shoheinomoto

消防施設費⇒増額。はしご車老朽化に伴う分解整備費など。はしご車は16年間使っているそうです。 #gyodashigikai201203

2012-02-29 15:17:03
野本翔平「子どもはまちの原動力」行田市議会議員・アーティスト・2児のパパ @shoheinomoto

続いて学校教育部長。教育総務費⇒増額。事務局費⇒増額。小学資金奨学金⇒前年度と同額。臨時職員賃金⇒増額。ものつくり大学との事業費⇒昨年度の実績に鑑み減額。 #gyodashigikai201203 http://t.co/jUh3ib1Q

2012-02-29 15:31:43
拡大
前へ 1 2 ・・ 9 次へ