プロボノ×企業

「プロボノ×企業」の観点での反響を、個人的に記録しておきたくて作成しました。誰でも編集可、にしてありますので、関連のつぶやきで漏れているものがあれば、更新歓迎です。
0
岡本佳美 | Yoshimi OKAMOTO @okamoto4433

なんと!中原先生( @nakaharajun )が、企業の人材育成施策として、これからプロボノを制度化していく可能性があるのではないか?と!!! @helloprobono

2010-06-03 15:07:39
中原淳(なかはらじゅん) @nakaharajun

企業が主体で取り組むかどうかは別として、会社を離れて自分のスキルやキャリアを見直す機会をもつことは重要だと思いますし、プロボノはひとつの機会だと思います。@okamoto4433: 企業の人材育成施策として、これからプロボノを制度化していく可能性がある?@helloprobono

2010-06-03 15:45:42
Yumiko Yamaguchi @clione

RT @nakaharajun: 企業が主体で取り組むかどうかは別として、会社を離れて自分のスキルやキャリアを見直す機会をもつことは重要だと思いますし、プロボノはひとつの機会だと思います。@okamoto4433: 企業の人材育成施策として、これからプロボノを制度化していく…

2010-06-03 15:50:47
岡本佳美 | Yoshimi OKAMOTO @okamoto4433

RT @nakaharajun: 企業が主体で取り組むかどうかは別として、会社を離れて自分のスキルやキャリアを見直す機会をもつことは重要だと思いますし、プロボノはひとつの機会だと思います。@4433: 企業の人材育成施策として、これからプロボノを制度化していく可能性がある?

2010-06-03 15:59:44
岡本佳美 | Yoshimi OKAMOTO @okamoto4433

RT @nakaharajun: 企業が主体で取り組むかどうかは別として、会社を離れて自分のスキルやキャリアを見直す機会をもつことは重要だと思いますし、プロボノはひとつの機会だと思います。@4433: 企業の人材育成施策として、これからプロボノを制度化していく可能性がある?

2010-06-03 15:59:44
IT Jobs @itjobs_jp

RT @clione: RT @nakaharajun: 企業が主体で取り組むかどうかは別として、会社を離れて自分のスキルやキャリアを見直す機会をもつことは重要だと思いますし、プロボノはひとつの機会だと思います。

2010-06-03 16:02:25
宮崎真理子 @mariko_mi

うお!RT @okamoto4433: RT @nakaharajun: 企業が主体で取り組むかどうかは別として、会社を離れて自分のスキルやキャリアを見直す機会をもつことは重要だと思いますし、プロボノはひとつの機会だと思います。@4433: 企業の人材育成施策として、これから

2010-06-03 17:12:59
RT @ritsuko_t

RT @nakaharajun 企業が主体で取り組むかどうかは別として、会社を離れて自分のスキルやキャリアを見直す機会をもつことは重要だと思いますし、プロボノはひとつの機会 @okamoto4433: 企業の人材育成施策として、これからプロボノを制度化していく可能性がある?

2010-06-03 21:12:46
岡本佳美 | Yoshimi OKAMOTO @okamoto4433

@nakaharajun 「プロボノ×企業」の先行事例として米国のものがありますのでご紹介です。企業とNPOを繋ぐプロジェクトマネジメント機能が必須など、興味深いです。>「成功するプロボノ」 http://bit.ly/99C6HK

2010-06-03 22:03:01
中原淳(なかはらじゅん) @nakaharajun

RT @okamoto4433: 「プロボノ×企業」の先行事例として米国のものがありますのでご紹介です。企業とNPOを繋ぐプロジェクトマネジメント機能が必須など、興味深いです。>「成功するプロボノ」 http://bit.ly/99C6HK

2010-06-03 22:17:48
山田洋文 @yamada1623

RT @nakaharajun: RT @okamoto4433: 「プロボノ×企業」の先行事例として米国のものがありますのでご紹介です。企業とNPOを繋ぐプロジェクトマネジメント機能が必須など、興味深いです。>「成功するプロボノ」 http://bit.ly/99C6HK

2010-06-03 22:18:32
小濱久裕 @kohama

RT @nakaharajun: RT @okamoto4433: 「プロボノ×企業」の先行事例として米国のものがありますのでご紹介です。企業とNPOを繋ぐプロジェクトマネジメント機能が必須など、興味深いです。>「成功するプロボノ」 http://bit.ly/99C6HK

2010-06-03 22:19:15
倉部史記 /『大学職員のリアル』7/7発売です! @kurabe_s

RT @nakaharajun RT @okamoto4433: 「プロボノ×企業」の先行事例として米国のものがありますのでご紹介です。企業とNPOを繋ぐプロジェクトマネジメント機能が必須など、興味深いです。>「成功するプロボノ」 http://bit.ly/99C6HK

2010-06-03 23:58:16
RT @ritsuko_t

企業の人材育成とCSRは急速にこの方向に向かっていると実感してます。とても参考になりました!! RT @okamoto4433 @nakaharajun 「プロボノ×企業」の先行事例として米国のものがありますのでご紹介です。http://bit.ly/99C6HK

2010-06-04 08:47:18
中原淳(なかはらじゅん) @nakaharajun

RT @ritsuko_t: 企業の人材育成とCSRは急速にこの方向に向かっていると実感してます。とても参考になりました!! RT @okamoto4433 「プロボノ×企業」の先行事例として米国のものがありますのでご紹介です。http://bit.ly/99C6HK

2010-06-04 10:29:43