カーチャンの #ACV アドバイス(~9thシーズン)

PS3版6thシーズン傭兵ランク1位のカーチャンからのアドバイス。質問コーナーもあるよ! 長くなってきたので10thシーズン以降は別のまとめにしようと思います。
23
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
はまじ@XSR900 @hamaji8844

J( 'ー`)し<ヒートパイルを当てるには追従型リコンと大容量ジェネは必須よ リコンで相手の位置と向きを確認しながら近づいてハイブ2〜3回分の距離になったら戦闘モードに切り替えて後は一気に接近してとっつくの とっつきの硬直時間にスキャンモードに切り替えて逃げるのよ #ACV

2012-03-04 18:09:43
はまじ@XSR900 @hamaji8844

J( 'ー`)し<ヒートパイルもホストと傭兵とで運用方法が違うのよ ホストは勝てばお金が入るから多少のダメージを覚悟して真っ正面から相手をとっつくことも出来るの けど傭兵は'相手の弾に当たること'を前提としない戦い方が必要なの 相手の動きをよく観察する事が重要よ #ACV

2012-03-04 21:31:37
はまじ@XSR900 @hamaji8844

J( 'ー`)し<ヒートパイルの特性としてはハイブによる滑り、空中からの落下が重要ね 砂漠の丘で空中落下はとても役に立つわ ハイブを吹かしても地面に密着して滑るから丘の向こうの敵を機体を浮かせずにパイル出来るのよ #ACV

2012-03-04 21:45:02
はまじ@XSR900 @hamaji8844

J( 'ー`)し<アンチ重二として重逆使うのもいいわね アセン次第でKE•CEを1800•2700まで上げれるから打ち負けにくいわ スナライ•唐沢は障害物を使って近付く パルマシは近付かれないようリコン使って要注意よ #ACV

2012-03-05 13:35:58
ゆーへろ @u_hero1

Wパルマシ持ってるやつが、建物に隠れて敵が近づくのを待って、近くまで来たら数発撃ってまた近くの建物に隠れる、っていう訳のわからない戦法使ってたんだけど、パルマシ持ってるならもう少し前に出ろよ……と思ったね。 #ACV

2012-03-05 14:03:16
はまじ@XSR900 @hamaji8844

@u_hero1 J( 'ー`)し<かーちゃんはとても賢い戦い方だと思うわよ パルマシがいくら強いからって言ったってエネルギーが無くなればただの的になるもの 建物を有効に使って被弾を抑えているしエネルギー回復も行えるしパルマシの正しい運用方法をしている人だと思うわよ

2012-03-05 14:52:05
ゆーへろ @u_hero1

@hamaji8844 自分の書き方が悪かったんですけど、その人は本当に数発しか撃たずに、壁に隠れてたんですよ。他のメンバーがやられてもずっと動かずにその場にいて、最後は包囲されてやられましたし。

2012-03-05 14:54:52
はまじ@XSR900 @hamaji8844

@u_hero1 J( 'ー`)し<戦闘中に仲間の動きをちゃんと見ているなんて優秀ね ログを見ない事には何とも言えないけど何かあったのかしらねぇ重ニと対峙してて動けないとか もしくは味方が倒してくれたら被弾を抑えられるなーとか思ってたのかしらね

2012-03-05 15:03:57
ゆーへろ @u_hero1

@hamaji8844 ありがとうございます。傭兵やってるときは、より気を付けるようにしてるので。前には砂持ち重逆がいましたね。 まあ、自分とその人の戦い方が合ってなかったからその人も前に出れなかったのだと思います。

2012-03-05 15:07:11
はまじ@XSR900 @hamaji8844

J( 'ー`)し<タンクをパイルしに行く時は味方のパイルに気を付けるのよたかし ジャンプするタンクの後ろでパイルを持って降りてくるのを待っていたらよく仲間のパイルが綺麗にかーちゃんに決まって行くの 味方二人でパイル同士の自爆もあり得るから注意するのよ #ACV

2012-03-05 15:17:08
はまじ@XSR900 @hamaji8844

J( 'ー`)し<防衛や決戦侵攻で待つ場合はある程度待つ時間を決めておけばいいわよ 来る時は来る来ない時は来ない いつまでも待っているよりモチベーションが保てるわよ 待ち続ける傭兵さんも暇だろうしね #ACV

2012-03-05 19:19:25
はまじ@XSR900 @hamaji8844

J( 'ー`)し<パルス特攻は死ねばいいのに #ACV

2012-03-06 17:31:27
はまじ@XSR900 @hamaji8844

J( 'ー`)し<こっちはOWだけの為にアセンする訳にはいかないしパルスを見てから回線を抜いたら抜いたで晒されるなんてね そんな方法で領地を取って何が面白いのかしら #ACV

2012-03-06 17:39:40
はまじ@XSR900 @hamaji8844

J( 'ー`)し<問題は重ニなのよねぇ ヒートハウザーはまだパルキャで何とかなるけど現状重ニパルス4人を止める手段が無いのよね 何で重ニを上方修正したのかしら #ACV

2012-03-06 18:10:39
ここっと @kokotto_regard

たかしに優しく対処法を諭すのかと思ったらカーチャン切れててワロタwww RT @hamaji8844: J( 'ー`)し<パルス特攻は死ねばいいのに #ACV

2012-03-06 18:33:48
はまじ@XSR900 @hamaji8844

J( 'ー`)し<機動六課さんは強いわねぇ アセンをいじる楽しみを久々に思い出したわ #ACV

2012-03-07 18:00:47
はまじ@XSR900 @hamaji8844

J( 'ー`)し<今流行りのパルマシは水の中に入ることによってダメージを軽減できるわたかし ブーストオフですぐに水の中に隠れて水中で向きを変えて相手のエネルギーが切れた頃に反撃するの KECEは普通に食らうから気を付けるのよ #ACV

2012-03-08 10:34:56
はまじ@XSR900 @hamaji8844

J( 'ー`)し<水中にいたらKECEダメージも一応減衰はあるわよ けどTE系と違って衝撃力があるから撃たれ続けたら水中から上がって来るのが困難になるの KECEは水中に逃げるより普通に逃げたほうがダメージは防げるのよ #ACV

2012-03-08 11:01:45
ひかるちゃん @HIKARU_ACV

@hamaji8844 潜るとTEダメージは完全に0になるんですか?

2012-03-08 11:16:23
はまじ@XSR900 @hamaji8844

@HIKARU_0530 J( 'ー`)し<軽ニがアンプバルマシを受けても大丈夫なぐらいにはなるわよ

2012-03-08 11:37:12
はまじ@XSR900 @hamaji8844

J( 'ー`)し<アバンドンは防衛側が素早く対岸に渡って掻き回すって手も有効よたかし 相手も川を挟んで睨み合いになる事を想定しているからすぐにビルの上にも登らないしたとえ登って来たとしても狙撃機だから脅威は低いはずよ ビルに登ったらそのまま相手を撃ち下ろしで攻撃するの #ACV

2012-03-08 18:23:44
はまじ@XSR900 @hamaji8844

J( 'ー`)し<中〜上位領地を狙うなら大体夕方辺りがオススメね 夜に領地を回復させて燃え出すのが大体深夜の2〜4時頃で12時間ギリギリの夕方で待っておくと決戦侵攻出来る確率が高い気がするわ MoHが出てくるかもしれないわよたかし #ACV

2012-03-08 20:45:05
はまじ@XSR900 @hamaji8844

J( 'ー`)し<タンク4人対とっつき4人で戦うと面白いわよ お互いの死角を意識してカバー出来るようになるし陽動に乗るか乗らないかAPを多少払ってでもとっつきに行くかの駆け引きで練習になるわ #ACV

2012-03-08 22:04:28
はまじ@XSR900 @hamaji8844

J( 'ー`)し<ブリーフィング画面の左のwaitingの欄何で作ったのかしら 相手の準備が終わったかなんて分かっても意味がないし仲間の準備が終わったかは画面下を見ればいいし現状対人ならキャンセルする為にあるようなものになってるだけなのよねぇ #ACV

2012-03-08 22:19:17
はまじ@XSR900 @hamaji8844

J( 'ー`)し<戦いにおいて空中にいるという事は非常に大切よたかし 地面にいるとロケットの爆風、TE系の爆発、パイルの恐怖など様々な不利なことが沢山あるの 空中に浮いている事で上のことを回避できる確率がアップするわ 狙撃されない程度に空中に逃げるのよ #ACV

2012-03-09 11:50:58
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ