昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2012/3/1・11:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

0
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

復興への思い、光に託す 3・11にイベント http://t.co/Ftt39JSt

2012-03-01 09:41:18
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

津波の記憶 まず1基 宮城大と石巻専修大の学生が石碑設置 http://t.co/HDKtfXu2

2012-03-01 09:41:19
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

集団移転計画 国への提出5月以降 仙台・沿岸部 http://t.co/KMBFmqhx

2012-03-01 09:46:49
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島放送] 支援、対策課新設へ 飯舘村 http://t.co/IloEoJ3J

2012-03-01 09:47:06
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島放送] 果樹農家、除染作業進める http://t.co/77RKG8UH

2012-03-01 09:47:07
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島放送] 自主避難妊婦、18歳以下 20万増額 http://t.co/20uZyweM

2012-03-01 09:47:08
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島放送] 双葉郡町村長会 国と協議継続で合意 http://t.co/GjM4fKpS

2012-03-01 09:47:05
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島放送] 農水省、24年産米の作付け方針を発表 http://t.co/NORoQXEU

2012-03-01 09:47:07
布施祐仁/ Yujin Fuse @yujinfuse

目(白内障)は50ですが、その他癌などについては、100mSv超えの人のみ国の責任で検診を行う制度になっています QT @masahiro3150: 緊急作業で50msvを超える被ばくをした方は、放射線業務従事者を解除した後も含め、長期的に健康管理することとしている。マジで?

2012-03-01 09:54:34
東京電力ホールディングス 株式会社 @OfficialTEPCO

3月1日9時台の最大電力は4,212万kW(速報)でした。10時台の予想最大電力は4,123万kW、これに対するピーク時供給力は4,870万kW、使用率の見通しは84%です。 http://t.co/LPil2XAB

2012-03-01 10:06:14
朝日新聞福島総局 @asahi_fukushima

3月になりました。鎮魂と復興を願う月。福島版では企画「想う 3.11から1年」を始めました。今朝の初回は、津波被害を風化させたくないと、いわき市勿来での鎮魂祭の準備に奔走している男性の話です。→http://t.co/4YIuXCa7

2012-03-01 09:56:09
朝日新聞福島総局 @asahi_fukushima

福島県は、原子力関連企業や原発立地自治体などでつくる社団法人「日本原子力産業協会」から退会しました。東京電力の原発事故後、立地自治体の退会は初めてということです。→http://t.co/xvKsr4AC

2012-03-01 10:05:43
朝日新聞福島総局 @asahi_fukushima

福島県は、法人税免除などの優遇措置で県内593カ所への企業立地を進めるための特区認定を国に申請しました。県内の全59市町村との共同申請。→http://t.co/U9i9qrko

2012-03-01 10:10:15
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島民友] 7市町、12年産米作付けへ 管理計画策定が条件 http://t.co/R1QzFZ9L

2012-03-01 10:17:05
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島民友] 復興への歩み空撮 相馬・大洲海岸に仮設堤防 http://t.co/CMqRKnoV

2012-03-01 10:17:11
福島復興推進グループ/原子力被災者生活支援チーム @shienteam

国からの情報提供として「ふれあいニュースレター」を被災13市町村から県内外避難者約4万5千世帯に送付。【第12号(3月1日)】 『除染技術実証試験事業の進捗状況や3月20日開催の「がんばろうふくしま!大交流フェア」』等をお知らせします。 http://t.co/wdp1wfTW

2012-03-01 10:35:39
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島民友] 本県ツアーに補助金 旅行会社対象、誘客拡大へ http://t.co/i9m4Mj93

2012-03-01 10:47:06
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島民報] 広野町役場きょう町内復帰 役場機能を移転した9町村で初 http://t.co/f15Og7og

2012-03-01 10:47:10
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島民友] 山木屋小が放射線授業 児童、年間線量を計算 http://t.co/NT8gP7KI

2012-03-01 10:47:11
ryugo hayano @hayano

(2/29更新)【日本分析センター 千葉県稲毛における 3/15〜1/31までの空間放射線量・核種・雨量のグラフ】http://t.co/sjMUQsNH

2012-03-01 10:53:20
ryugo hayano @hayano

【福島原発事故 民間事故調 調査・検証報告書 3.11 出版】http://t.co/VgVOdHsR 書籍版1575円(電子版も1000円)

2012-03-01 10:55:18
t @htokiwa5

【激怒!】民間事故調の報告書で明らかになったのは、官僚の機能不全! #BLOGOS http://t.co/nI7pMAKL

2012-03-01 10:57:57