俺屍Rプレイ呟きまとめ20

俺屍Rプレイ呟きまとめ。ネタバレも容赦なく書いちゃうのでご注意を。今後もまとめは続くか予定は未定。 別名:実は2月1日に表クリアしていたんだよテヘペロ★報告。 というわけで表クリアまでネタバレしてます。次回からは裏に入ります!
0
Meg @meg_y

@null 1035年(18年目)1月→今月は若竹の交神の儀!お相手は太照天夕子様「日は沈み、また昇ります」そうですよね!この男系家系にもきっとまた女の子は生まれますよね…!(´;ω;`)って次も男かーい!\(^o^)/ #ORE_R

2012-03-03 01:19:01
Meg @meg_y

@null そして煉が1才10ヶ月で逝く。「今日勝ちたけりゃ お前が死ぬ気で やればいい でも、明日も勝ちたきゃ 自分を殺して 仲間を活かせ。絶対に 誰も死なせないこった」その言葉、心に刻んでおきます…!しかし年上の瑠璃より先に逝ったか…寂しいね(´・ω・`) #ORE_R

2012-03-03 01:19:12
Meg @meg_y

@null 2月→床下でにゃんこがいっぱい子猫を生んだので飼っていいかイツ花に聞かれる。猫党として勿論「はい」と答えたが、その猫が天寿を全うするまでに我が一族は一体何人死ぬんだろうね…と考えたらちょっとしんみりしたね(´・ω・`) #ORE_R

2012-03-03 01:19:22
Meg @meg_y

@null 涯の元服。お相手はそろそろ昼子解禁してもいい頃かもね~(´ー`)そして漢方チートで瑠璃の健康度を39→80に、同じく鷺美も71→97に。 #ORE_R

2012-03-03 01:19:32
Meg @meg_y

@null 瑠璃と鷺美に留守番させて、若竹、をん丸、涯、義助の4人で地獄巡りへ!→また脱衣婆達に鈴使うの忘れただよ…今回は持ってきたのに…orz となったあと戦勝点稼いで帰還。 #ORE_R

2012-03-03 01:19:43
Meg @meg_y

@null 瑠璃がをん丸を次期当主に指名して2才で逝く。「ありがとう。ここから先は、ひとりでゆけるわ」勝手にひとりで逝くなよ!うわーん!(ノ△T) #ORE_R

2012-03-03 01:19:52
Meg @meg_y

@null 3月→夕子様よりなかなか素質悪くない男の子を授かる。日課:庭掃除とかイツ花喜びそうでイイネ!w 群司と名付け、弓使いにしますた。因みに夕子様の出世アナウンスはなかったが、奉納点は45991→46020と上がってたよ! #ORE_R

2012-03-03 01:20:02
Meg @meg_y

@null あと瑠璃の形見分けで木葉隠れ、錦翁、輪真廻理がをん丸に継承される。輪真廻理は「攻撃時に敵の術を封じる」という福効果も!これは戦闘楽になりそうでイイネ!ヽ(*´∀`*)ノ #ORE_R

2012-03-03 01:20:11
Meg @meg_y

@null 漢方チートで鷺美の健康度38→84に。鷺美に群司の訓練任せて、若竹、をん丸、涯、義助の4人で選考試合へ!→全て一本勝ちで優勝!やっと晴明社中も一本で勝ったぜ!うおお!(`・ω・´) #ORE_R

2012-03-03 01:20:23
Meg @meg_y

@null そして鷺美が1才8ヶ月で逝く。「私とあなたの 生きている時間が重なったことに 感謝しています」こちらこそォ!をん丸の良き姉として鍛えて下さっただろうに…!今までありがとー!! #ORE_R

2012-03-03 01:20:32
Meg @meg_y

@null 4月→若竹に群司の訓練任せて、をん丸、涯、義助の3人で地獄巡りへ!→赤い火キター!アミダの兜GET!→三途の川コンビ撃破!涯が奥義「涯獣踊り」を編み出す!これで踊り屋の奥義制覇!てか四種のうち三種は涯創作だww #ORE_R

2012-03-03 01:20:42
Meg @meg_y

@null その後血の池で大八手撃破!お墨様解放してご祝儀戦勝点+2408!ヽ(*´∀`*)ノ ってまた鈴使い忘れたあああ!orz まぁ仕方ないね…(´ー`)と帰還。 #ORE_R

2012-03-03 01:20:52
Meg @meg_y

@null 5月→若竹から群司に弓の奥義四種が継承されるとともに群司の実戦部隊入り!宗教部門に200000両投資後、今月はをん丸の交信の儀!お相手は太照天夕子様!台詞は割愛。久々に女の子クルー!しかも俺つぶで自分のアイコンになった子だ!ワーイ!ヽ(*´∀`*)ノ #ORE_R

2012-03-03 01:21:01
Meg @meg_y

@null 6月→気付いたら涯が当家で初めて術全種覚えてた!ヽ(*´∀`*)ノ多分もっと前に制覇してたと思うんだが今気付いたよww 今までは1種か2種覚えずに残ってたから制覇は何気に嬉しいね!ヽ(*´∀`*)ノ(※だが気付いたらなってただけ) #ORE_R

2012-03-03 01:21:11
Meg @meg_y

@null 漢方チートで若竹の健康度88→全快に。若竹に留守番させて、をん丸、涯、義助、群司の4人で地獄巡りへ!→鈴使って三途の川コンビ撃破!でも鈴破損した…!その後「係の者がご案内申し上げるまで少々お待ちください 朱点童子」されて大百足撃破して帰還! #ORE_R

2012-03-03 01:21:22
Meg @meg_y

@null 7月→義助の元服。そろそろお夏と子をもうけるか、討伐続行するか考えなきゃかなー。夕子様より女の子を授かる。イツ花の倍くらい足が長いらしい。羨ましい。だが素質は微妙だぞww玄華(げんか)と名付け、剣士に。将来は当主よろしく! #ORE_R

2012-03-03 01:21:32
Meg @meg_y

@null しかし愛称:妖怪博士ってww鬼に詳しいなら頼もしいが、うちの一族って基本的ぬみんなそうじゃないかなぁw 因みに夕子様の奉納点は46020から変わらず……えっ止まるの早すぎくね!? #ORE_R

2012-03-03 01:21:42
Meg @meg_y

@null 漢方チートで若竹の健康度71→全快に。若竹に玄華の訓練任せて、をん丸、涯、義助、群司の4人で強化月間の鳥居千万宮へ!玄華の刀代稼ぐぜー!(`・ω・´)+ というわけで、時登りの笛も使って出来るだけ討伐伸ばして戦勝点やお金稼いで帰還。 #ORE_R

2012-03-03 01:21:53
Meg @meg_y

@null 若竹が1才8ヶ月で逝く。「両親に手を引かれて 歩く子供が うらやましかったっけな…」そうだよな。生涯で神様と人間の両親どちらかしかそばにいないものね(´;ω;`)次に生まれてくるときには呪い解けてるように頑張るよ!(`・ω・´) #ORE_R

2012-03-03 01:22:02
Meg @meg_y

@null 8月→頑張った甲斐あって、強化月間の報奨金22214両もろたよ!万年金欠病の当家には20000両でも有り難いね!というわけで、玄華の刀を剣福さんに発注したよ!攻撃力144で82944両ですた。銘は「玄華雪月」という雪月花にかけた感じにしたよ! #ORE_R

2012-03-03 01:22:12
Meg @meg_y

@null あと前の写真のメンバーが全員逝ったので、また幻灯屋で新しい写真撮ったった!(`・ω・´) 漢方チートでをん丸の健康度88→全快に。をん丸に玄華の訓練任せて、涯、義助、群司の3人で選考試合へ!→全て一本勝ちで優勝!晴明にも普通に勝ったよ!よっしゃ! #ORE_R

2012-03-03 01:22:21
Meg @meg_y

@null 9月→をん丸から玄華に剣の奥義四種が継承されるとともに玄華の実戦部隊入り。剣福さんから玄華雪月も届いたよ!試し切りは大根の桂むきとは…玄華、なかなかやりおる…!← #ORE_R

2012-03-03 01:22:30
Meg @meg_y

@null 漢方チートでをん丸の健康度71→97にしてから、涯の交神の儀!お相手は夕子様で。って次はまた男かあああ!うち男系すぎない?もっと女の子きてもええんやで…(´ー`) #ORE_R

2012-03-03 01:22:39
Meg @meg_y

@null そしてをん丸が玄華を次期当主に指名し1才7ヶ月で逝く。「あのよォ、こんど俺が生まれてくるまでによォ…芸子の数が あと十人ばかし増えてると 嬉しいなぁ…まッ、少なくとも八人くらいは…」無茶言うなwwまぁ男踊り屋でよければ考えんでもないよ?^^ #ORE_R

2012-03-03 01:22:48
Meg @meg_y

@null 10月→をん丸の形見分けで木葉隠れ、錦翁、輪真廻理が玄華に引き継がれる。輪真廻理は「成長時に装備者の技の土+1~4」の福効果もついて枠いっぱいに。てかこの効果地味に有り難いな。もう成長しない気はするけど!← #ORE_R

2012-03-03 01:23:00