イギリスの公共放送にみる、『よい番組』ってなあに?・・・NHKやオセロ騒動に言及して

2
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

今夜の英地上波テレビチャンネル4「恥ずかしい体」出産時に膀胱がまんまんちゃまに落下してしまい、常におしっこ垂れ流し状態のお若い女性登場。手術中継。漏れなくなってよかったですと実名実顔さらし出演中。

2012-03-06 07:00:31
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

今夜の英地上波テレビチャンネル4「恥ずかしい体」司会者医者がタイに出張。熱帯でこういう病気になるとこういう下痢が出ます、と各種下痢うんこをカクテルグラスに入れてネリネリ。リゾートのビーチでお若い皆様に見せびらかしているなう。脂肪の多い下痢は注意しましょうと大声で言っているなう。

2012-03-06 07:03:02
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

英地上波テレビチャンネル4「美女と野獣 偏見の醜い側面」事故や病気、生まれつきなどの原因で見た目が他の人と違う人と、整形を繰り返す「見た目主義」の人がペアになり様々な活動をする番組。http://t.co/kEOsbHWt 英ではゴールデンタイムに放送している

2012-03-06 07:23:07
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

英地上波テレビチャンネル4「美女と野獣 偏見の醜い側面」 番組が提供する「見た目ゲーム」プレーヤーがどの様に人の見た目に起因する偏見に捕らわれているかが分かるゲーム。http://t.co/We8MceFm

2012-03-06 07:25:19
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

英地上波テレビ チャンネル4が提供するテスト。自分が自分の見た目にどのぐらい自信を持っているかがわかる。http://t.co/BIY6iVI8

2012-03-06 07:27:20
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

英には自分の見た目に関して苦しむ人をサポートする団体がある。火傷や痣で悩む人を助ける団体→http://t.co/lQhRovUf 美醜症で悩む人を助ける団体→http://t.co/9YwC94IR 生まれつきの痣で悩む人を助ける団体→http://t.co/R7I24hXC

2012-03-06 07:38:21
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

なぜ英の地上波テレビ曲のチャンネル4は「恥ずかしい体」や美醜症、障碍に関する番組を沢山放送するか。英放送法ではこの局は民放だが公共放送。「社会的に教育効果のある番組が全番組に占める比率」が法律で決められている。差別や健康、貧困などの社会問題を取り上げなければならない。

2012-03-06 08:00:04
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

英放送法で、なぜ民放が公共放送で、放送法の様々な規制を受けるか。それは放送に使用される電波は公共の資産であり、テレビは洗脳効果があるため、社会的な責任が大きいと考えられているから。だから英の地上波では日本のような番組は放送できない。規制に引っかかる。

2012-03-06 08:02:48
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

英の地上波テレビ曲のチャンネル4は、様々な映画も制作している。映画の殆どは、社会的な問題を扱った物や、映画を通して差別などを是正するような内容。90年代以後に海外で公開された英映画の多くがチャンネル4制作。

2012-03-06 08:05:35
HIRANUMA JIN'ICHI @jhiranuma

なるほど、さすがは紳士の国です。 RT @May_Roma: 英放送法で、なぜ民放が公共放送で、放送法の様々な規制を受けるか。それは放送電波は公共の資産であり、テレビは洗脳効果があるため、社会的な責任が大きい。だから英の地上波では日本のような番組は放送できない。規制に引っかかる。

2012-03-06 08:09:10
Jumpei ARAI @araijumpei

BBCも「ドラゴン・タトゥーの女」などいろんな映画製作に参加していますね @May_Roma 英の地上波チャンネル4は、様々な映画も制作。殆どは、社会的な問題を扱った物や、映画を通して差別などを是正するような内容。90年代以後に海外で公開された英映画の多くがチャンネル4制作。

2012-03-06 08:17:50
Jumpei ARAI @araijumpei

バランスが大事ですね。 @May_Roma 英で、なぜ民放が公共放送で、放送法の様々な規制を受けるか。それは放送に使用される電波は公共の資産であり、テレビは洗脳効果があるため、社会的な責任が大きいと考えられているから。だから日本のような番組は放送できない。規制に引っかかる。

2012-03-06 08:20:52
manaka @natoho0528

国営放送のモンティパイソンも有名“@jhiranuma: なるほど、さすがは紳士の国です。 RT @May_Roma: 英放送法で、なぜ民放が公共放送で、放送法の様々な規制を受けるか。それは放送電波は公共の…だから英の地上波では日本のような番組は放送できない。規制に引っかかる。”

2012-03-06 08:31:13
伊藤隼也 @itoshunya

毎朝テレビをつけるとオセロ中島の話しばかりを放送している。一体、誰がこんな放送を望むのか?小学生の息子すら呆れている。被災地や放射能問題など国内に解決しなければ成らない問題は山積。日本人は震災以来頭がおかしくなったようだ。本当にこの国が崩壊する前に子どもの為に逃げ出した方がよいか

2012-03-06 08:54:50
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

払わないと犯罪になるからです RT @TheBand0525: @May_Roma おはようございます!何時もありがとうございます。BBCでは受信料を払う人が100%に近いと聞きました。比べてNHKは50%以下のようです。支持率はどうしてこんなに違うんでしょうか?

2012-03-06 09:01:00
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

テレビを買うと強制的に払う義務がある。 RT @celia0829: @May_Roma BBCの受信料はNHKのような「契約」から発生するのでしょうか?それともggrks?

2012-03-06 09:31:48
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

Ofcomに文句をいうのです RT @sara21math: 番組について視聴者の意見はどう取り入れられるの? RT @May_Roma: 払わないと犯罪になるからです RT @TheBand0525: BBCでは受信料を払う人が100%に近いと聞きました

2012-03-06 09:32:24
帯沢海市 @obisawa

単純明快だね。内容じゃ無い。RT@May_Roma: 払わないと犯罪になるからです RT @TheBand0525: @May_Roma おはようございます!何時もありがとうございます。BBCでは受信料を払う人が100%に近いと聞きました。比べてNHKは50%以下のようです。

2012-03-06 09:35:49
ちーち@目指せおっさんの星✨ @koutantan

だから日本もデジタル化の名目でぱくったんですねwwwRT @may_roma: テレビを買うと強制的に払う義務がある。 RT @celia0829: @May_Roma BBCの受信料はNHKのような「契約」から発生するのでしょうか?それともggrks?

2012-03-06 09:36:58
木暮公延(四眼先生) @kiminobuno6

皆さん実際に払ってるんですかね?探知機持った人に見つかるまでは払わない人も割といそうな気もします。 RT @May_Roma BBC受信料金の支払いについて。

2012-03-06 09:47:16
セリア。日本語不自由 @celia0829

@koutantan @may_roma 日本は契約義務はあるけど支払い義務は無いですよ。だから料金未納は犯罪ではないんです。「契約内容審議中」で通します。

2012-03-06 09:50:14
石井誠一 @TheBand0525

へ~、そうでしたか。有り難う♪RT"@May_Roma: 払わないと犯罪になるからです RT @TheBand0525: @May_Roma BBCでは受信料を払う人が100%に近いと聞きました。比べてNHKは50%以下のようです。支持率はどうしてこんなに違う?"

2012-03-06 11:14:26
うさ吉💫 @usakichistar

NHKが膝を打った音が聞こえたRT @May_Roma: テレビを買うと強制的に払う義務がある。 RT @celia0829: @May_Roma BBCの受信料はNHKのような「契約」から発生するのでしょうか?それともggrks?

2012-03-06 12:32:25