CSS Nite LP, Disk 9.2(reprise)まとめ - ハッシュタグ " #cssnitelp92 "

2010年6月5日(土)開催。「CSS Nite LP, Disk 9.2(reprise)」において、ハッシュタグ " #cssnitelp92 " でツイートされた内容のまとめです。(※作成者自身はイベント不参加です。自身の勉強を兼ねてまとめました。) ハッシュタグ: #cssnitelp92 LP9.2公式: http://lp9.cssnite.jp/reprise.html CSS Nite公式: http://www.cssnite.jp/
1
前へ 1 ・・ 17 18 次へ
iwaH @killamaru

見た見た。うお、えどさんだ!って思ったw RT @edo_m18: むお、なんか俺のtweetがアップになって焦ったw #cssnitelp92

2010-06-05 21:37:57
なべ3.0 @hironabe

RT @mackey405: RT @globalwe6: RT @woodpine: これか、いま使ってるの #cssnitelp92 無料で使える高機能なスクリプト言語専用テキストエディター「Komodo Edit」 http://j.mp/b1OOfa [mb]

2010-06-05 21:39:44
@tsuruta_m

参加者の一人です。皆様今日は良い講義をありがとうございました。UIに関する良講義が多かったと感じていますが(特に最後のセッション)、UI関連でこれ読んで勉強しておけっていう良書があったら教えて頂けないでしょうか。>皆様 #cssnitelp92

2010-06-05 22:25:10
MayuNaka @mayunaka

おつかれさまでした。今日は参加できて良かったです。寝不足だったけど眠くならなかった。楽しかったー。今後の課題が盛りだくさんです。 #cssnitelp92

2010-06-05 22:30:19
morio @milkmix

エンジェルで始まり、どやがおで終わる… #cssnitelp92

2010-06-05 22:56:24
山本一道@アップルップル @kazumich

今日はWebフォント対応をしてみようと思えて、実際に作り方が分かった。これは収穫! http://bit.ly/9CkFtF #cssnitelp92

2010-06-05 22:57:28
aki@🌸 @akigonn

RT @kazumich: 今日はWebフォント対応をしてみようと思えて、実際に作り方が分かった。これは収穫! http://bit.ly/9CkFtF #cssnitelp92

2010-06-05 22:59:08
kazumeat @kazumeat

今日は丸々一日お疲れ様でしたー。station5も楽しかったし、LPのどのセッションも良かったけど、最後のセッションは本当に勉強になった!!CSS3++ #cssnitelp92

2010-06-05 23:19:43
Saki @neko_36

おぉ。参考になります! RT @kazumich: 今日はWebフォント対応をしてみようと思えて、実際に作り方が分かった。これは収穫! http://bit.ly/9CkFtF #cssnitelp92

2010-06-05 23:24:07
ソゾタケ @butszo

内容も濃くてとてもよかったです。本当にありがとうございました。HTML5+CSS3でいろいろ作ってみたいです!懇親会でもありがとうございました! #cssnitelp92

2010-06-05 23:25:28
ききょう @kikyo929

RT @hironabe: RT @mackey405: RT @globalwe6: RT @woodpine: これか、いま使ってるの #cssnitelp92 無料で使える高機能なスクリプト言語専用テキストエディター「Komodo Edit」 http://j.mp/b1OOfa [mb]

2010-06-05 23:46:19
@koyuking

収穫のあった1日でした 忘れないうちに復習しないとーでも今日は もうだめー また明日 #cssnitelp92

2010-06-05 23:47:14
まつんだ @sayam22

今日の@kotarokさんのお話、すごく良かったなぁ。デザイン意図を言語化するCSS、とか。 #cssnitelp92

2010-06-06 00:28:38
ワタナベ @watanabebeya

今日はお疲れ様でした!とても勉強になりました。また貴重なお話を聞けるのを楽しみにしています。 #cssnitelp92

2010-06-06 00:42:41
ふるかわ @yonsaa

今日のセッションで小久保さんの講演すばらしかった。コードを気持ちよく入力していたeditorはkodomo editと分かったので、自分も入れてみる。使いこなせるかな? #cssnitelp92

2010-06-06 00:43:29
Kyo-ko(柚月キョウコ) @pastelun

RT @hironabe: RT @mackey405: RT @globalwe6: RT @woodpine: これか、いま使ってるの #cssnitelp92 無料で使える高機能なスクリプト言語専用テキストエディター「Komodo Edit」 http://j.mp/b1OOfa [mb]

2010-06-06 01:08:26
tomi @tomikayo

RT @henyorico: #cssnitelp92 デザイナがつくったPSDファイルをコーダーが実装するような従来のワークフローは今後通用しない!デザイナもCSS3で何ができる・できないを知っておく必要がある。知っていればPSDファイルのつくりかたも変わるはず。

2010-06-06 01:42:28
tomi @tomikayo

RT @woodpine: これか、いま使ってるの #cssnitelp92 無料で使える高機能なスクリプト言語専用テキストエディター「Komodo Edit」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/18/komodoedit.html

2010-06-06 01:44:52
Takazudo @Takazudo

今日のプレゼンで使ったスライドのフォーマットです。$.presentation http://bit.ly/biDdeo #cssnitelp92

2010-06-06 02:37:44
Takazudo @Takazudo

ただ、snow leopard Mac Safariだと動きがちょっと違うかも。というのも、その環境では今日説明してない transform 3D に対応していて、他のブラウザでは未対応の transform 3Dの動きが可能になってるからです(未確認) #cssnitelp92

2010-06-06 02:40:13
morio @milkmix

RT @Takazudo: 今日のプレゼンで使ったスライドのフォーマットです。$.presentation http://bit.ly/biDdeo #cssnitelp92

2010-06-06 02:51:57
Miyashita Yousuke @dotsandstripes

ワインの余韻に浸りながらcssniteの余韻に浸っている。昨日はじつに実りあるイベントだった。 #cssnitelp92

2010-06-06 04:07:29
Miyashita Yousuke @dotsandstripes

RT @Takazudo: 今日のプレゼンで使ったスライドのフォーマットです。$.presentation http://bit.ly/biDdeo #cssnitelp92

2010-06-06 04:19:51
@mikan_happygo

RT @woodpine: これか、いま使ってるの #cssnitelp92 無料で使える高機能なスクリプト言語専用テキストエディター「Komodo Edit」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/18/komodoedit.html

2010-06-06 08:00:47
すくえあ @skuare

RT @Takazudo: 今日のプレゼンで使ったスライドのフォーマットです。$.presentation http://bit.ly/biDdeo #cssnitelp92

2010-06-06 08:15:03
前へ 1 ・・ 17 18 次へ