120307:まずは国外に向けて宣言し、国民には説明不十分でナシクズシ的に原発を進める野田政権

3月7日のツイート「120307:まずは国外に向けて宣言し、国民には説明不十分でナシクズシ的に原発を進める野田政権」http://goo.gl/NzyRi@kikko_no_blog:消費税の増税も、TPPの参加も、原発の再稼働も、まずは国外に向けて宣言して既成事実を作り、それから国民には十分に説明しないままナシクズシ的に推し進める野田!。…フクイチの事故原因すらも明確になっていないのに、野党自民党すらも原発推進をもくろんでいる。一体この国はどうなっているんだ。【怒】
0
れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利! @yamamototaro0

これは聞きたい!マスコミの方、是非取材を!!!解決策はここに♫ RT @gpjSato: グリーンピースの福井での講演会→ 原発廃炉 独の成功例講演 : 福井 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/9zFOrz7F

2012-03-07 10:18:53
samso @samsonod

東京新聞~『東電福島第一原発とは対照的に、東北電力女川原発は大事故には至らなかった。女川原発の敷地をめぐっては、社内では12㍍で十分とする意見もあったが、故平井弥之助氏は譲らず。「法律は尊重する。だが、技術者には法令に定める基準や指針を超えて、結果責任が問われる」と故平井氏』

2012-03-07 06:06:52
佐藤龍一 @RyuichiSato

東京電力が50%以上出資する77の連結子会社の役員に、東電OBや現役幹部ら計170人。OBの報酬は平均1085万円。2010年度に子会社の間で行われた千五百億円の取引はすべて随意契約で、割高な取引が電気料金にはね返っていた(東京新聞)http://t.co/7qJzXtmx

2012-03-07 12:37:05
前田年昭@生きてるうちが花なのよ~党 @koueihei

【放射線管理手帳をもっている労働者は約8万人…その内の3万5千人が、もういっぱいまで浴びています。9カ月で半分に減っちゃったんです。たぶん今のペースで行くと(2012年)夏ぐらいには、原発労働者の人数が枯渇するんです。そうすると1Fの収束作業ももちろん、他の原発の冷温停止を(続く

2012-03-07 03:36:07
前田年昭@生きてるうちが花なのよ~党 @koueihei

続き)維持することさえもできなくなる危険があるんですよね。まして廃炉というのは、1Fの作業で分かる通り、人数がものすごくいる。54機全部を廃炉にするというなら、数百万の労働者が必要です。】 http://t.co/OWxMcW6y

2012-03-07 03:36:15
前田年昭@生きてるうちが花なのよ~党 @koueihei

【収束とか廃炉とかの作業を、原発労働者がやっているという感覚を運動の側が持っていない、身近なものとして感じていないという気がします。「廃炉にしろ」と、東京の運動が盛り上がっているんですけど、語弊を恐れずいえば、特定の原発労働者、8万人弱の原発労働者に、「死ね、死ね」って(続く

2012-03-07 03:40:05
前田年昭@生きてるうちが花なのよ~党 @koueihei

続き)言っているのと同じなんですよね。「高線量浴びて死ね」と。自分たちは安全な場所で「廃炉にしろ」と言っているわけですから。原発労働者を犠牲に差し出すみたいな構造が、反原発運動に見られると思います】 http://t.co/OWxMcW6y

2012-03-07 03:40:19
kiyomi @yuKIiyomi

環境省広報室に電話。 博報堂に9億円。内マスコミを使っての広報費が2億円。除せんや広域処理推進のため。#広域処理#瓦礫#博報堂#広告

2012-03-07 11:57:40
kiyomi @yuKIiyomi

博報堂に支払った9億円のうちマスコミを使っての2億円の使い道は、福島でテレビ・ラジオ・毎週の新聞広告、3/6の朝日新聞の広告、1/21福島でのシンポジウム、3/8東大・環境省・博報堂のシンポジウム #広域処理#瓦礫#広告#博報堂

2012-03-07 12:02:23
kiyomi @yuKIiyomi

その2億円とは別枠で、パンフレットやロゴ等の広域処理推進のための広報活動も行われているとのこと。#広域処理#瓦礫#広告

2012-03-07 12:09:30
モンパルナスの怪人(初沢克利) @Hatsuzawa

郵政民営化は米国が日本の市場開放、構造改革を求める過程で要求してきたもの、小泉・竹中対米従属政権がそれを飲まされた。TPPを強行しようとする野田政権は新自由主義路線と手を組むのか。米国は郵貯の資金を狙っている。TPPとは構造改革新自由主義が米主導で徹底的に行われる、ということだ

2012-03-07 13:29:49
ぷぅまる @poohmaru1108

最悪日本政府。9億あったらいろんな機械買えるね。子供の甲状腺検査できるよね。避難できる人いるよね?原発の作業されてる方の環境改善できるのでは?広告費9億。利権まみれ。RT @onodekita 「広域ガレキ理解に9億円」 これが、トップを飾るべきニュースバリューのある話だ。

2012-03-07 13:33:04
孫正義 @masason

財団は全額を東日本大震災の復興支援の目的のみに支出します。その活動報告イベントを8日に行います。RT @astrei55 自分の財団に資金移すのも寄付? いつも突っ込みどころがあるのはなぜ? http://t.co/Xi0ZURhN

2012-03-06 23:37:57
@fuuasumma

RT @ashura820: がれきは安全と言いながら厚労省が現地での焼却炉建設を認めない理由を報道しない。その理由を聞いて驚いた、「がれきには危険な放射能が含まれてる可能性がある。詳細な検討が必要」。なのに全国には拡散させて処理?どうしてマスコミはこういう事実を報道しない

2012-03-07 00:12:22
❦しろたま❦/shirotama 🦜 @shirotama45

番組内で紹介された著書→ 「国会原発事故調査委員会」立法府からの挑戦状 塩崎 恭久 http://t.co/FlxWRuJI #shinso

2012-03-06 20:07:26
ish @ISH1500KA

塩崎氏。東電政府は4月頃、議事録や資料を捨てているぞと聞いた。独立性を担保した事故調査委員会の立ち上げた。 #shinso

2012-03-06 20:19:39
izara @ronronbird

愕然とする…RT @onoda_oyanz 日本の安全委員会では「産業と設備を守る」。アメリカのNRCでは「人間と環境を守る」。明らかに守ろうとしているものが何かで大きく食い違っている、と塩崎氏の指摘。 #shinso

2012-03-06 20:47:40
高橋由為子(比例は「れいわ」) @umiusagi

ダウンロードして読み、買いました!このことが、原発についても、すべての問題の根っこかと。@olivenews 戦後日本の謎解き本!出版4ヵ月、まもなく4刷! http://t.co/4OuZplcQ

2012-03-07 02:26:04
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

伊方原発2号機は30年を超えるのに保安院というものは又しても運転を認めるという滅茶苦茶な事をしようとしている。一体、福島原発の事故は何だったというのか。過去の自分たちの安全神話を繰り返すことに恥という感覚もないのか。こんな奴らに任せっきりの経産大臣の枝野は首だ、二度と政界に戻すな

2012-03-07 06:31:41
テラスマイル農園 コスタリカ共和村 @costarica0012

【民間事故調/11〜16】を追加しました。民間事故調(福島原発事故独立検証委員会)の調査・検証報告書 http://t.co/xEacUjbl に関する報道の歪みを、下村健一・内閣審議官が指摘  http://t.co/yRwPKXBQ #jikocho

2012-03-07 06:29:25
amaちゃんだ @tokaiama

原発事故が起きて、26年前に起きた事例があって、生まれ来る子供たちの95%が異常児という現実を見ながら「不安を煽ってる」か、福島や栃木、関東から逃げ出せば、そうならずにすむことを知っていながら「煽らない」ことは心の犯罪だと思うがね 山下俊一や稲恭宏のようなこと言ってれば幸せかい

2012-03-07 07:00:07
amaちゃんだ @tokaiama

本日月齢14、満月まで24時間、昨日X1.1スーパーフレアが発生、数千億トンの質量が放射され自転軌道に影響を与える。まさに巨大地震の条件が揃っている。今夜は非常に危険! 起きても起きなくとも危険だから警戒せよと言うしかない 毎日地震だと騒いでると言うなら今すぐブロックしろ!

2012-03-07 07:12:19
孫崎 享 @magosaki_ukeru

尖閣諸島・ASEANの知恵:中国の海洋進出は活発になる。どう対応するか。南沙諸島には尖閣諸島よりもはるかに平和的に解決するフレームワークが存在。ASEANは個別に見ると決して力は強くない.結束して、法的に中国に規制をかけることに成功。中国はしばしば遵守を表明。日本はかかる試みなし

2012-03-07 08:06:56
孫崎 享 @magosaki_ukeru

尖閣諸島・ASEANの知恵2:2003年10月8日、中国の李肇星外相がASEANの基本条約である東南アジア友好協力条約に署名。東南アジア友好協力条約は第二条dで「意見の相違又は紛争の平和的手段による解決」を、同eで「武力による威嚇又は武力の行使の放棄」を、同十三条で「紛争時、

2012-03-07 08:07:14
孫崎 享 @magosaki_ukeru

尖閣諸島・ASEANの知恵3:武力による威嚇又は武力の行使を慎み、常に締約国間で友好的な交渉を通じてその紛争を解決する」と規定。中国はASEAN諸国との関係を継続するなら、この原則遵守の要。第二に2002年11月中国とASEAN諸国との間で「南シナ海の行動宣言」に合意。次の内容:

2012-03-07 08:07:34