2012/3/8・11:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

0
たかよし @ystricera

東電「2号機ガス管理システムでのサンプリング検出限界未満。本日1号機PCVガスサンプリング、ガスバイアル瓶データ拡充目的サンプリング、3号機同じくガスバイアル瓶サンプリング。使用済み燃料プール4号機ヒドラジン注入。滞留水移送2号機→プロセス主建屋移送中 3号機10:01移送停止」

2012-03-08 11:01:42
むら @tokuyamamura

(東電)3月8日福島第一原子力発電所2号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果について(11.3KB)PDF http://t.co/Rwr49tAJ #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-03-08 11:03:09
たかよし @ystricera

東電「6号機移送なし。ヴェッセル交換サリー2塔予定」(煮オンテレビすのう 双葉町が損害賠償請求行ったことについて、町として損害賠償請求申し入れしたのは何件目か)東電「町からの請求内容確認して真摯に対応したい。何件目かは確認する」

2012-03-08 11:03:23
むら @tokuyamamura

(東電)3月8日新潟県中越沖地震後の点検・復旧作業の状況について(週報:3月8日)http://t.co/nWTlwj8l #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-03-08 11:04:12
たかよし @ystricera

(読売佐藤 1,2,3号機原子炉圧力容器下部温度一番新しい数字、一部報道4号機使用済み燃料プール発災時水があったこと ウェルの水が抜けていた時期なのに工事遅れで水残っていたことが壊滅的事態避けることに寄与したのではという指摘)

2012-03-08 11:05:11
むら @tokuyamamura

(東電)滞留水の水位・移送・処理の状況について[2012年3月8日 9:00現在]PDF http://t.co/QNMvRpUg #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-03-08 11:05:19
たかよし @ystricera

東電「東電「5時の温度1号機給水ノズル23.5度 圧力容器下部23.5度 2号機41.9 42.4 3号機42.9 53.1 9月事故報告書でウェルの水が一時期燃料プール側に流れただろうと評価している。」

2012-03-08 11:07:23
たかよし @ystricera

東電「シュラウド交換の工事が工程ずれていて本来その時期水なかったが工程遅れでウェルに水があったのも事実 当時ウェルに水があって燃料プール側に流れ込む想定も経験上していたが燃料プールの水だけでどれだけもつのか計算して3月下旬まではもつだろうと16日ヘリから水面見えた、 」

2012-03-08 11:07:41
たかよし @ystricera

東電「20日高圧放水車、コンクリートポンプ車から水入れた 燃料プールだけの水で冷やせている期間のうちに放水、注水開始できていた。シュラウド交換は300日の長い行程、初期段階で古いシュラウド切断する作業当時していた、切断装置が若干現場とあわなかったため調整2週間」

2012-03-08 11:08:24
たかよし @ystricera

東電「当時予定では7日水抜きする予定だったが11日まだ水があった。想定していた誤差を逸脱するくらいのセッティングになってしまったので調整をしていた」

2012-03-08 11:09:02
たかよし @ystricera

東電会見おわた(´◉◞⊖◟◉`) ヒドラ人乙

2012-03-08 11:09:47

その他情報

Shoko Egawa @amneris84

福島では入念な健康調査をする必要性はあると思いますよ。ただ、それをやれば問題が早期発見されて、個々にとってはいい半面、それまでなら見つからなかった問題も発見されて、データ上は病人が増える可能性も。そういう時に、やみくもに増えた増えたと騒ぐのではなく、冷静な対応が必要

2012-03-08 01:10:50
Shoko Egawa @amneris84

子供の虐待が増えているのだって、実数が増えているのか、今まで隠されていたものが表に出てきているのか分からない。データは、その取り方、集まり方も含めて分析しないと

2012-03-08 01:12:43
Shoko Egawa @amneris84

福島で病気探し、障がい児探しをして、見つかった見つかったと騒ぐのは、愚の骨頂。

2012-03-08 01:14:41
Shoko Egawa @amneris84

むしろ、福島こそ、しっかりした健康調査をするなどして、子供の心身の健康を守るモデル県にして欲しい。

2012-03-08 01:16:06
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

裁判所、すばらしい。原発は安全だって言い続けてきた日本の裁判所は、事実の積み重ねが苦手なのかな(・_・?)→福島第1原発と同型のミューレベルク原発、稼働停止か? - swissinfo http://t.co/25EnOO8f #genpatsu

2012-03-08 01:19:53
パグさん♪ (🌴政権交代🏖) @fvjmac

福島第一原発事故の壮絶な舞台裏 米テレビ局制作 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/wired/news/120307/wir12030711240000-n1.htm

2012-03-08 01:29:35
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

陸前高田の被災ジャズ喫茶 大船渡で11日オープン http://t.co/w7t0u40J

2012-03-08 06:29:19
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

首相「除染と賠償加速」 原発再稼働は政治判断 http://t.co/yzMYFInV

2012-03-08 06:23:48
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

「被災地に勇気与えたい」 甲子園出場の石巻工で壮行会 http://t.co/BpxIllJB

2012-03-08 06:23:49