【殿上人の戯れ】真夜中の史跡紹介ジャック【特別ゲスト】

2000フォロワー突破企画第二部!義賢に続く人気でゲスト要望が多かった某豪華ゲストと後ろに台記間違えた待機している左府が京都~讃岐の保元の乱関係の史跡(左府がいった所だけ)を紹介しちゃうぞ!という企画。これを見て行ける人は行ってみよう!
33
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
なよも @nayomo

@yorinaga_bot ご無理なさらないでくださいまし…。新院の思うペースで!

2012-03-10 00:02:06
ユズ子 @yuzukomiyo

@yorinaga_bot ハーブティどうぞ( ̄▽ ̄)落ち着きますよ

2012-03-10 00:02:36
チ㋐キ @chiaki1043g

@yorinaga_bot 無理せず頑張ってください(^_^)

2012-03-10 00:02:57
おかあさん - MayS @hawaii_lani_kai

@yorinaga_bot それは左府殿のフォロワーさんに愛されているということで、嬉しい悲鳴でございますね。がんばってー!

2012-03-10 00:04:56
藤原頼長 @yorinaga_bot

面白い事はさておき本題を・・。今から左府が去年から今年の春にかけて集めてくれた画像を元に京の都や讃岐などにちらばる史跡を紹介する!(`・-・)キリッ

2012-03-10 00:06:34
瀬尾はやみ @hayamiseo

@yorinaga_bot 新院どうかご無理なさらず……!! と言いつつ質問いたしますが、新院にとって左府殿はどのような存在でしょうか?

2012-03-10 00:07:08
藤原頼長 @yorinaga_bot

この私に鎧の着用を普通にすすめてくる程度の存在 RT @hayamiseo: 新院どうかご無理なさらず……!! と言いつつ質問いたしますが、新院にとって左府殿はどのような存在でしょうか?

2012-03-10 00:17:14
平 資盛 @sukemori_t

@yorinaga_bot (∩´∀`)∩ワーイ 正座待機なうでございます!

2012-03-10 00:09:12
藤原頼長 @yorinaga_bot

アル晴レタ日ノ事 即位以上のユカイが 限りなく降りそそぐ 重仁誕生 懐妊知った時は 笑いながらハミング 嬉しさを集めよう 鳥羽院の視線意味深 育みましょう 君(兵衛佐局)との愛を 和歌のやりとり スキでしょう?

2012-03-10 00:14:35

面白いことといわれて苦心して出たのがまさかの替え歌でした

ぺちゃ @isanausagi

@yorinaga_bot 本題こずに、先に面白いことですか!?

2012-03-10 00:16:17
藤原頼長 @yorinaga_bot

(*´・-・)せかされた故つい・・・ RT @isanausagi: 本題こずに、先に面白いことですか!?

2012-03-10 00:24:50
葉つき みかん @hmikann

頼長様の所に新院様御降臨なのに、何も洒落た言葉を思いつかないのが口惜しい!

2012-03-10 00:16:57

本題の京都史跡案内はじまりまーす!

藤原頼長 @yorinaga_bot

【待賢門院陵】私の母君である藤原璋子が眠っている御陵だ。京都の花園、双ヶ岡のふもとにある。http://t.co/mXLesYZD

2012-03-10 00:20:02
藤原頼長 @yorinaga_bot

【法金剛院】待賢門院陵のすぐ近くにある法金剛院は母君が晩年再興した寺院だ。ここで母君が多くの行事を催し、その度に私や四の宮、父君も参加した。庭も池も立派なもので本当に美しく楽しい時をすごした・・ http://t.co/nM4Wekfe

2012-03-10 00:21:53
平 資盛 @sukemori_t

@yorinaga_bot 法金剛院は、昨年夏私も能登殿と共に参りました。蓮の見事さに目を奪われましてございます。 http://t.co/I2nJ1pQN

2012-03-10 00:25:16
なよも @nayomo

新院はやっぱり萌えキャラだった。私の目に狂いはなかった

2012-03-10 00:25:28
藤原頼長 @yorinaga_bot

(*´▿`)現在もまことに多くの蓮がある。蓮が咲く時期にいけば美しい蓮達に出会えようぞ。 RT @sukemori_t: 法金剛院は、昨年夏私も能登殿と共に参りました。蓮の見事さに目を奪われましてございます。 http://t.co/LhPyG8Wq

2012-03-10 00:27:36
飛鳥さん @asukasan_betu

頼長様botをジャック中の新院が可愛い………

2012-03-10 00:27:52
藤原頼長 @yorinaga_bot

私は幼少の頃に即位した故その頃から母君とも父君とも別の御所で生活していた。だから行事や儀式で会いに行ったり会いに来てもらえる事がとても楽しみだったものだ。(*´・v・)

2012-03-10 00:30:43
いと @ak_eida

(蓮達って仰せられるのが(*´ё`*)イイネ!)

2012-03-10 00:30:45
佐藤ちゃん @satou_182

@yorinaga_bot 新院さま!!かわいいっ///!!

2012-03-10 00:32:21
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ