アニメのスターシステムは今後のアニメに同影響を与える?

最近では映画やドラマのみならず声優もスターシステムのようにどの声優が声を担当するかの勢いが強くなってきましたが、果たしてこの結果は今後どのようにアニメに影響していくのか?
1
地雷魚 @Jiraygyo

宣伝にビジュアルを多用する時代の始まりだったこともあり、スターリンとヒトラーとドゥーチェは残っている画像からしてインパクト重視で撮影されているためか、キャラ立ちが凄まじい。

2012-03-12 12:36:59
地雷魚 @Jiraygyo

キャラクターよりも俳優の名前で客が入るようになったのが映画の衰退の始まり、同じようにキャラクターよりもタレントの名前で視聴率を稼ぐようになったのがテレビドラマの衰退の始まり、同じようなことはアニメやゲームの声優にも当てはまるので、創り手側も売り手側も参考にすべきだと思う。

2012-03-12 12:39:49
地雷魚 @Jiraygyo

「誰を演じる」より「誰が演じる」が重視されるようになったら、短期的には良いかもしれないが、長期的には必ず衰退する。

2012-03-12 12:41:26
地雷魚 @Jiraygyo

そもそも俳優やタレントや声優のスターシステムが衰退を招くのはあたりまえで、出れば出るほど客はそのスターに必ず食傷してくるのだから、もはや必然というしかない。

2012-03-12 12:42:37
(パララッ)クマ @parallaxma

これは歴史的には間違いですね。ハリウッドがスターシステムを採用して映画産業は発展した@Jiraygyo: キャラクターよりも俳優の名前で客が入るようになったのが映画の衰退の始まり、同じようにキャラクターよりもタレントの名前で視聴率を稼ぐようになったのがテレビドラマの衰退の始まり

2012-03-12 13:21:06
(パララッ)クマ @parallaxma

@Jiraygyo 国力と映画産業がスターを生み出し成功したことは関係がないし、スターが映画の衰退を招いたということが間違いなのはすくなくとも歴史的には事実。

2012-03-12 13:54:57
(パララッ)クマ @parallaxma

@Jiraygyo え?そんな最近のこと言ってんの?プロデューサーの時代とか俳優推しが最近だとか、もうあなたなにいってるのかわかりません。自分でもわかってないでしょ笑。作品賞がプロデュースした人のモノなのは30年代からずっとそうでしょ。俳優だけで推してる映画マーケも昔からだよ

2012-03-12 14:05:14
(パララッ)クマ @parallaxma

@Jiraygyo そもそも映画産業は衰退してないよ。この十年間伸び続けてる。まさかとは思いますが自分の生きてきた時間の枠という狭い範囲で語ってたりしませんよね。国力の差が映画の差なら逆に当時の日本の映画産業はどうなってんの?とか考えればおかしいとすぐわかる理屈

2012-03-12 14:13:18