【腐】3/13~考察メモ

主に24話他、前の考察( http://togetter.com/li/272081 )へのコメントとか、資料メモとか雑多。
0
前へ 1 ・・ 3 4
おかゆ @okayu4030f

@Nez_min そっ……それは萌える……最後でおじさんのいる世界がNCじゃなくてADになってるってオチですねわかります……! それだと個人的にはすっげえカタルシスある……! ……あるけど、このオチだと、おじさんに勇気を与えるアニメにはならんのか……(´・ω・`)ガッカリ…

2012-03-14 01:07:13
ねず@姫君を讃えよ @Nez_min

@okayu4030f ヒーローの夢から覚めて現実に戻るEDではあるけど、そこから勇気もらって現実を生きていくっていう路線も可能ではあったと思うんだ…月兎二人が「もうこんな人生送る人間は作らせない」って言ってくれたら泣いてた。

2012-03-14 01:16:58
おかゆ @okayu4030f

@Nez_min ああそれなら泣く……あの二人にそれ言われたら泣く……。けども、ヒーローって存在が善悪問わず無条件に全肯定される世界観で、月兎コンビのあの辛い人生も「ヒーロー」には必要なものだって肯定されてる世界なんだという気がする、というかそう考えると楽に見れる……。

2012-03-14 01:22:06

同じく24話感想ちらほら。

かなた @kanata4694

ほんとや…受け止め体制に入ってるバニー…反射的gentlemanだね貴方は… http://t.co/bOWAVwYz

2012-03-14 00:18:40
拡大
かなた @kanata4694

ここでバニーさんが、おじさんの体を「どける」のじゃなくて、座れる体制までよいしょって「支えて」あげてるのが、空白の10ヶ月のバディを表現してるみたいで、ああバディ最高。 http://t.co/Ic1Wj9GH

2012-03-14 00:24:50
拡大
非常飢餓青青犬 @222BD

痛みでやばいときとか意識が朦朧としてるときって、話声をちゃんと拾うために、声を発している本人の顔を必死で見て確認したりする。虎徹さんも痛みで朦朧としながらもバニーちゃんの言葉を一言も聞き漏らすまいと一生懸命顔を探して、瞳を見つめていたから「睫毛なげぇなあ」になったんかなと思ったり

2012-03-13 23:45:22
蓮花茶 @lotustea2009

ヒーローを求めて、ヒーローを作った彼がヒーローを否定せざるを得なくなって、あの辺でアイデンティティの崩壊の危機に陥ったと思う。あそこで、ヒーローたちにもう一度マーベリックは自分を救って欲しかったのかなあ。(まあだから30秒で思いつくような計画はやめとけというのに……。)

2012-03-13 23:48:43
豆倉まめ蔵 @beanie_beanie

マーベリックさんは最初のヒーローをレジェンドに、最後のヒーローをバニーにやらせたかったのかな。幕を下ろせ、喜劇は終わった。

2012-03-14 00:13:16
豆倉まめ蔵 @beanie_beanie

マーベリックさんがいちばん最初にレジェンドに助けられて、「来たぞ! きみのヒーローだ!」とか言われちゃってさ、ヒーローってなんてすばらしいんだろう、ヒーローがみんなを助けてくれるんだ! って調子に乗っちゃってレジェンドにいっぱい背負わせて壊しちゃったんだったらさ…

2012-03-14 00:10:31

一目ぼれネタ。

吉菊 @YOSHiGiKU

人間には一目惚れ遺伝子があって、親子で好きなタイプが似るそうな。 ……鏑木家の一族→バニー

2012-03-14 00:43:26
おかゆ @okayu4030f

……謎の鏑木父をマベにしてみる方向の妄想で、マベの血にブルックスの一族に惚れる一目惚れ遺伝子が! ってので一時期自分の中で盛り上がったことはある。

2012-03-14 01:01:15

その他。

無味 @sayonara_ykk

「人が死ぬってどう思ってんだよ!」っておじさんに言われた時に、両親を亡くしたっていう過去を持つバニーが「はあ?」って態度してたのは「死に目」を見てないからだと思うの 死ぬ瞬間 「失」ばかりが近くて「死」が遠いんだと思う 虎徹さんは逆 「死」が近い

2012-03-14 00:01:46
名瀬🌱 @cenatter

バニーちゃんは何だかんだ過去に捕らわれてはいたけど「復讐する」っていうある意味未来を向いて生きてきたんだよね その点おじさんは楓ちゃんに対しての喋り方を見るにずっと過去のまま時間が止まってるんだよなあ 案外向いてる方向が真逆だったバディね

2012-03-13 23:52:14
うぃん@2完走済 @tobouwin

今の指輪を外して新しい物をつけるのが兎虎で、今のをネックレスにして身につけるのが空虎、逆に新しいのをネックレスにするのが折虎、指輪なんて贈らないのが牛虎、そもそも指輪とかそういう事にならないのが炎虎、今のと新しいの2つ嵌めるのが月虎、してる指輪は違うけどお揃いだねってのがロイ虎

2012-03-13 19:00:00
雨傘 @damegane99

虎徹さんて酔っ払うと人に電話かけちゃうイメージ。特に好きな人(無自覚)にはかけちゃうイメージ。「酒入ると大胆になる」の一環で、気持ちよく酔っ払って好きな人に電話かけて上機嫌で告白して勝手に満足して切って、そんで翌日一切覚えてないイメージ。

2012-03-13 19:14:21
このツイートは権利者によって削除されています。
前へ 1 ・・ 3 4