毎月14日は『ツイノベの日』 2012/3/14お題「花」

毎月14日は『ツイノベの日』ということで、 毎月、ツイノベを楽しみましょう! 今回のお題は「花」です。 お花のお話でTLを満開に、春を叩き起こしましょう♪ 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ
粉粧楼bot @fenzhanglou_bot

私という存在の形を創る意識のすべてから、愛したと感じ続ける記憶の端々まで、半夏生の朝焼けの色して燃え上がり、燃えつきた思いしか抱えられなくても、なお、燃えきれずに残ってしまうものがあるのだとしたら、その残滓を恋と呼んでも、もう許されるのだろうか。 #twnovel

2012-03-14 00:46:19
まどろみレコーズ @madoromirecords

春を前にした花のつぼみがぷっくりふっくらとしているのは春の空気を包んでいるからです。それは言わば春の種。開花と同時に花から春がこぼれます。新入生には新しい出会いを。植物には芽吹きを。目覚めたクマにはぬくもりを。あなたのための開花があたたかいものでありますように。 #twnvday

2012-03-14 00:47:45
(朝斗) @Asatoiro

その指先を冷たいと思ったのはいつだったろう。いつしか君の白い息も遠くなって、僕達は隣に居てはいけないのだと気付いた。このままでは咲き誇ることも、実を結ぶこともなく。それが分かっているのに、その言葉を告げることもできない。僕達は不完全なまま、また次の春を迎える。 #twnvday

2012-03-14 00:48:54
リオ @urufffayn

花冠をつくりましょう。心をこめてつくりましょう。大きな大きな大きな花冠はくじらに。小さな花冠はひよこに。花を摘み、重ねて、結んで、つなげます。ほんのりあまい春のにおい。ひとつの花にひとつのお話。さあ、つくりましょう。花冠を、あなたに。 #twnvday #twnovel

2012-03-14 00:49:09
主題と変奏 @eachkawakami

陽射しは温かな春の訪れであったが、風は冷い日だった。郁子は「あ。」と幽かな声で足を止めた。見ると、水路にいくつか、落椿が浮いているのだった。「だからあたし、椿なんてきらいよ。」郁子は両の掌で落椿を掬い上げた。冷たい水路の水に、郁子のしろい手は仄かな椿色に染まった。#twnvday

2012-03-14 00:57:14
@mi9_

今日もうまくいかない日だった。新しい環境にまだ馴れない。そううつむきながら歩いていると、アスファルトの隙間から小さなたんぽぽが咲いているのを見つけた。風に吹かれても堂々と上を向いている。見上げた空は底抜けに高く青かった。季節はもう春だ。 #twnvday

2012-03-14 00:57:16
Cal Que El Lulu-rain @senzaluna

花を咲かせるか、花を散らせるか、それが問題だ。 #twnovel #twnvday

2012-03-14 01:06:52
しーな @xsheeenax

え、ついのべデー? そうか14日か……(遠い目)

2012-03-14 01:21:07
rime @prhymethyme

#twnovel 町外れに人気のある娼婦がいて記憶力がよく話したことは何でも覚えていてくれた。恋愛にも旬があり若い時期だけのこと、過ぎれば再現できないし思い出せもしない、そんなようなことも。私も彼女もいずれ孤独の裡に死ぬであろうという、呪いだか祝福だかのことも。 #twnvday

2012-03-14 01:21:54
(朝斗) @Asatoiro

駄目だ、今日はもう寝よう。ついのべでーは帰ってから。おやすみー

2012-03-14 01:25:06
@garana16

雪見桜というものを見たことがある。満開の桜に粉雪が絶え間なくちらちらと降り積もっていくのだ。春に紛れ込んだ冬の姿に桜の薄紅は白く覆われていく。寒さに頬を赤く染めて彼はシャッターをきった。やっぱり撮れないやという彼の言葉に、じゃあ二人だけの景色ねと心の中で呟いた #twnvday

2012-03-14 01:29:12
ショウ @SHO_Y

先日、新種の花が発見されたが、なかなか蕾が開かない。「もう少し待ってみよう」Aは言った。「いやいや、なんとか咲かせてみせよう」Bは反論する。「咲かないなら燃やしてしまえ」Cは声を荒げた。結局その日の成果は名前がホトトギスに決まったことだけだ。 #twnvday #twnovel

2012-03-14 01:30:44
ツイ闇 @twit_darkness

祖父は毎年、庭の梅が花を咲かせるのを楽しみにしていた。祖父が子供の頃に植えられ、一緒に育ってきたものらしい。今年、好敵手をなくした梅はそれでも花を散らす。寂しげな梅は来年も花を散らす。 #twnvday

2012-03-14 01:35:10
Signal @another_signal

#twnvday 咲いて実り、散って実らず。咲いて実らず、散って実る。彼女は咲き散り、彼は散り咲く。実らず枯れ刈れ。実って枯れ刈れ。乱れ咲いて、乱れ散る。散っては種となり、再び芽生える。今度は咲くか散るか。今度は実るか実らずか。恐れ、迷い、けれども踏み出し、光が差す方へと向かう。

2012-03-14 01:35:11
Signal @another_signal

#twnovel 咲いて実り、散って実らず。咲いて実らず、散って実る。彼女は咲き散り、彼は散り咲く。実らず枯れ刈れ。実って枯れ刈れ。乱れ咲いて、乱れ散る。散っては種となり、再び芽生える。今度は咲くか散るか。今度は実るか実らずか。恐れ、迷い、けれども踏み出し、光が差す方へと向かう。

2012-03-14 01:35:32
白石マイケルこと紅茶男 @kouchaotoko

新製品の“花咲くブラ”には「体温と湿気で植物が育てられる画期的機能を実装致しました。もうキャッチコピーも決まっておりまして…「君が胸は千代に八千代にEカップの深山となりて苔の花の咲くまで」でして…上司「せいぜい大阪の地域政党には気を付けてね」 #twnvday #twnovel

2012-03-14 01:42:42
layback @laybacks

腐った花が温室を取り囲んでいた。厚い雲から月が顔を覗かすと泥塗れの花々が青白く浮かび上がる。季節感などお構いなしにありとあらゆる花の屍が蘇ってしまったようだ。半分顔の溶けた向日葵がぬめついた葉で温室の扉を開けようとする。私は手近にあった #twnovel で扉にかんぬきを掛けた。

2012-03-14 01:51:20
@garana16

世界は花に覆われた。生き残った数少ない人類は北極圏にひっそりと暮らしている。20年前、ぬらりとした光沢と不思議な香を放つ花に惑わされ、人類は錯乱と狂気に支配された。そして今。唯一花の支配を逃れた北極で、人類は反撃の狼煙を上げる。「華やかな凶器に華やかな死を」 #twnvday

2012-03-14 01:58:52
瀬口 @an2a_09

@yosha_01 今回のついのべデーのお題が「花」で、最近のyoshaさんの「ほころび」ツイートを思い出していました。もしよかったら「花」で何かお話書いてみてください( *´艸`)♪

2012-03-14 02:10:56
武田桜月 @t_oogetsu

#twnvday 白に統一された小部屋。男は祈りながら涙して語り、女は優しく赦しの言葉をかけた。男が穏やかな顔を上げた途端、その首筋を弧の軌跡が煌めく。迸る朱。女は、くずおれる男の向こう、鏡に映る白の修道服に鮮烈に花が咲き乱れるのを眺めると、救いの達成に濡れ、震え、匂いたたせた。

2012-03-14 02:11:57
hypo- @hypohyphen

#twnovel 紅い目をぎらつかせる六本足の犬に、わたしはそっといぐさで編んだ冠を載せる。するとたちまち彼は、ルビー色をしたアネモネの束になってしまう。これは古いことばの魔法。わたしは花を窓辺にいける。花が散るとき、またどこかで化け物が一匹、生まれるだろう。 #twnvday

2012-03-14 02:15:39
Yoshihiro Hayashi @yosha_01

@an2a_09 ついのべはむつかしいからいいや。「ほころびる」って単語は懐が深いぜ。多義的な単語はイメージか膨らみやすいところがいいね。

2012-03-14 02:17:44
楠樹 暖 @kusunokidan

#twnovel 彼女と二人でハイキングに行った。勝手が分からなかったが彼女が詳しかったのでお任せだった。人気の無いところへ出ると彼女が言った「お花摘みに行ってくるね」戻ってきたが手ぶらだ。「あれ!?お花は?」「…バカ」花摘みが用足しの事だと分かったのは後の話。 #twnvday

2012-03-14 02:51:17
おりひか いくお @Orihika

#twnovel 「一生に一度お目にかかれば幸運」と噂の花を探してとある山里を訪れた。「この辺りでは普通の花なんですよ」と道案内の娘。「でも外の人は一度しか見られないかも」と言った娘の身体が花弁のように裂け、私を包み咀嚼した。その美しさを私は一生忘れないだろう。 #twnvday

2012-03-14 02:54:46
✨In✨Ga💋✨ @ingapyong

白亜宮の残骸が砂となって地平線まで白。最後の円屋根が遠く聳える砂漠に、素肌を包帯で覆った巡礼団が往く。荒廃という安穏を称える経を唱え進むも、各々が心は赤く疼く。戯れに委ねた刹那、吹き出す赤い涙で大地は芽吹き、血の色の森は世界を覆い、皆は真の使命を知るのであろう。 #twnovel

2012-03-14 03:08:13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ