日弁連会長選、史上初の再選挙へ 再投票でも当選者決まらず

■日弁連会長選、史上初の再選挙へ 再投票でも当選者決まらず 2012.3.14 19:46 2月の投票で決着がつかなかった日本弁護士連合会(日弁連)の次期会長選の再投票と開票が14日、行われた。現職の宇都宮健児氏(65)=東京弁護士会所属=と、日弁連元副会長の山岸憲司氏(64)=同=の両候補がいずれも、日弁連の会則に定められた当選の要件を満たさず当選者が決まらなかったことから、改めて候補者を募る再選挙が行われる。日弁連の会長選で再選挙は初めて。再選挙は4月27日の予定。  “市民派”として主に地方から支持を受ける宇都宮氏と東京、大阪の主流派閥の応援を受ける山岸氏が激戦を繰り広げ、2回の投票でも会長が決まらない異例の事態となり、今後の組織運営に影響を与えそうだ。  会長選は最多票を得るだけでなく、全国52の弁護士会の3分の1を超える18以上の弁護士会で最多票を得ないと当選できない仕組み。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 21 22 次へ
高島章 @BarlKarth

まぁ,ローマ教皇が何年も空位だった時代もあるのだから,気にする必要ないよ。日弁連会長。

2012-03-14 22:23:37
星出光俊 @umapyo

日弁連会長の再選挙って,理論上はいつまでも続くのかな……。何か違うような気がするのだが。まあPK戦というわけにはいかないのはわかっているが #fb

2012-03-14 22:25:05
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@昭和99年 @yjochi

南北朝時代みたいに、日弁連が南と北(東と西?)に分かれて並立するのも一つの方法かも。

2012-03-14 22:25:40
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@昭和99年 @yjochi

天皇が2人いたこともあったのだから、日弁連会長が2人いても問題ないだろう。

2012-03-14 22:26:34
寺田昌弘 @MasahiroTerada

日弁連の会長選挙について、1時間ほど前「また再投票か」とツイートしたのですが、正しくは「再選挙」だったようです。今回のは再投票で次回は再選挙。実は我々弁護士も、ほとんどルールを知りません。。 笑

2012-03-14 22:26:37
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@昭和99年 @yjochi

米国でも南北戦争があったわけだし。単位会が、南と北のどちらにつくか決めればよい。

2012-03-14 22:27:25
高島章 @BarlKarth

コンクラーベ(日弁連会長選挙)。

2012-03-14 22:32:22
okumuraosaka @okumuraosaka

國學院大學法学会叢書1 続々・住居侵入罪の研究 成文堂 関 哲夫 著

2012-03-14 22:33:48
寺田昌弘 @MasahiroTerada

決着つかない日弁連会長選挙を11年も続いた応仁の乱に例えたうまいツイート。弁護士会の未来を暗示してるかも。 RT @yjochi: 応仁の乱では、延々と戦いが続き、京の街は焼け野原になって荒廃したんだったな。

2012-03-14 22:33:57
こたきゅん(なんとなくブルー) @kotadon

東京・大阪とその他の地方の方がより民意に即しているかとRT @yjochi: 南北朝時代みたいに、日弁連が南と北(東と西?)に分かれて並立するのも一つの方法かも。

2012-03-14 22:34:16
Y.Kurokawa @yskschwarz

再選挙で決まらなかったらどうなるのか・・・日弁連会長選、再投票でも決まらず…再選挙へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/FaptRBnB

2012-03-14 22:34:23
高島章 @BarlKarth

間違えて「まさぞう」と書いた。

2012-03-14 22:34:30
高島章 @BarlKarth

選挙管理員が大変なんだ。不在者投票とか,10日の間,毎日1時間投票立ち会いしないといけない。

2012-03-14 22:36:32
てらやさん☆ @terayasan

この終わらない選挙,全弁護士が使った投票のための時間及び選挙管理委員が拘束された時間をタイムチャージで計算したらどうなるんだろうねw

2012-03-14 22:39:46
高島章 @BarlKarth

ローマ教皇選出選挙(コンクラーベ)では,有権者(枢機卿)を閉じ込めて当選者が出るまで監禁するのだから,日弁連会長選挙も同じやり方をしたらどうだろう? 全会員を弁護士会館に監禁する。

2012-03-14 22:39:58
みたに英弘(衆議院議員/神奈川8区 青葉区、緑区) @mitani_h

本日自分も投票に行って参りました。ただ今の制度だと、このまま再選挙⇒再投票⇒再選挙⇒…がありうるわけで。制度の見直しも必要かと。:  「日弁連会長選、再投票でも決まらず…再選挙へ」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/s4y5xVuh

2012-03-14 22:45:33
高島章 @BarlKarth

原田國男先生とか立候補すると案外まとまるかも知れない。日弁連会長選挙。

2012-03-14 22:45:42
ozacky @ozacky44

@yjochi 日弁連会長選挙ってアフリカなんかの部族間対立が激しい大統領選挙みたいですね。やっと決まってもその痼りで内戦勃発とかありそう。

2012-03-14 22:47:47
西村雅史 @sinzinrui

こういうのがウヨウヨいるのが、破壊的カルト日弁連のおぞましい実態。もう、ハシゲさんに会長やってもらえやバカ集団--日弁連会長選挙 山岸憲司氏には再選挙の辞退を求む http://t.co/9LfbPdS8

2012-03-14 22:48:34
🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@昭和99年 @yjochi

日本アーバン弁護士連合会と、日本ローカル弁護士連合会、かな。ローカル弁護士、というのは響きが良くない。

2012-03-14 22:54:28
スヤジョン @Nyann_TAC

弁護士会の会長選挙って、贈収賄ないよね…ニヤリ( ̄ー ̄)

2012-03-14 23:02:37
サイ太 @uwaaaa

宗教法人の選挙?が一番ひどいと聞いたことがある。

2012-03-14 23:05:25
スヤジョン @Nyann_TAC

一票持ってる(`_´)ゞRT“@depon2010: 日本で一番汚い選挙らしいぞ。 RT @1977Taku: 弁護士会の会長選挙って、贈収賄ないよね…ニヤリ( ̄ー ̄)”

2012-03-14 23:05:29
jun takahashi @junpatent

日弁連は単位会の連合体だから会長は決めなくても良いのではないかな?

2012-03-14 23:10:10
前へ 1 ・・ 21 22 次へ