2012年3月15日(木) 東電会見・午後

0

つだり:文鳥さん、資料と写真:むらさん

むら @tokuyamamura

<再掲載>(東電)福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ(3月15日 午後3時00分現在)PDF http://t.co/E5d2fQwS #iwakamiyasumi2

2012-03-15 18:00:54
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

松本氏;福一。1,2,3号機注水継続中。1号機の格納容器空調機の供給温度。17時で59,6度。昨日の22時、同じ温度で本日58,9度まで下がったが1度ふらついて変動。ほぼせいてい。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/efq3CR8u)

2012-03-15 18:02:42
むら @tokuyamamura

<再掲載>(東電)福島第一原子力発電所 1号機 温度に関するパラメータ(代表点)PDF http://t.co/s0HigUHq #iwakamiyasumi2

2012-03-15 18:03:18
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

松本氏;パラメーター、1号機、のがし安全弁aも上昇。昨年も同様傾向。1号機、データでサプレッションチェンバーでーた、とっぺんしてる。しじふらついてた計器。故障?今後も観察していく。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/efq3CR8u)

2012-03-15 18:04:03
むら @tokuyamamura

(東電)福島第一原子力発電所 1号機 水位・圧力に関するパラメータPDF http://t.co/kgiklxr6 #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-03-15 18:04:17
むら @tokuyamamura

(東電)3月15日福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(100KB)PDF http://t.co/7QtAnj0P #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-03-15 18:04:57
むら @tokuyamamura

(東電)3月15日東北地方太平洋沖地震による影響などについて【午後3時現在】http://t.co/9UDy1k41 #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-03-15 18:05:44
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

松本氏;2号機明日迄ストレーナー改造工事中。21,3度。外気温低いので温度上昇予定よりにぶい状況。サリー運転中。キュリオンは試運転再開。明日一次キュリオンサリー一次停止予定。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/efq3CR8u)

2012-03-15 18:06:01
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

松本氏;4号機使用済み燃料プールにカメラ。底部確認。カメラ映像準備明日に、動画提供可。状況は圧力容器底部、一部瓦礫等入ってた。使用済み燃料プール側、5m程度視界。本日1mしか視野無 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/efq3CR8u)

2012-03-15 18:07:14
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

松本氏;移動式カメラを明日プールに沈め内部調査考えてる。作業状況は以上。モニタリング状況はすでにHPに。通常に加え降下物測定。セシウムそれぞれ事務本館で検出。前回並みの値が観測。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/efq3CR8u)

2012-03-15 18:08:26
むら @tokuyamamura

<再掲載>(東電)構内での計測データ(既設モニタリングポスト/仮設モニタリングポスト/モニタリングカー)http://t.co/PEN5qaba #iwakamiyasumi2

2012-03-15 18:08:40
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

松本氏;ふくど。海水サンプリングでND下回る状況でてきてる。昨日から採取したシルトフェンス内外、ndを下げて測定したい。まだ高い所は測定できてる。そこは以前のままで。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/efq3CR8u)

2012-03-15 18:09:35
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

松本氏;保安規定変更認可。時間たったが。定めてる圧力容器底部温度、放射能濃度等追加しパラメーター上記載したい。これ迄公表してた中央制御室線量と共用プール温度は安定。これは削除したい ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/efq3CR8u)

2012-03-15 18:11:04
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

RT@tokuyamamura <再掲載>(東電)福島第一原子力発電所周辺の放射性物質の核種分析結果http://t.co/dq2SHXT3

2012-03-15 18:11:31
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

松本氏;4号機、底部予定通り本日からカメラ落として内部みてる。ケーブル何メートルか、透明度どれくらいか確認してない。明日ご説明します。プールは2月より、視界みえにくい。原因確認する ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/efq3CR8u)

2012-03-15 18:12:56
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

松本氏;瓦礫量も明日画面で確認。プールの視界2月より悪い。明日再度見ても状況変わらないかも。視野落ちてる原因はまだはっきりしてない。浮遊物舞い上がりか藻が繁殖か。はっきりわからず。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/efq3CR8u)

2012-03-15 18:15:06
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

松本氏;明日は透明度おちた原因調べる。rov入れる。明日から3日間予定。瓦礫撤去予定ある。作業調整行う。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/efq3CR8u)

2012-03-15 18:16:04
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

770さん;本日の産経新聞の件。管総理、東電が詳細に記録してたのがわかったという記事。  松本氏;当時、社内的の発言録はない。個人的記録がメモであるかも。会社の議事録はない。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/efq3CR8u)

2012-03-15 18:17:03
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

松本氏;管総理こちらにきてお話は1度、そのときのものだと思います。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/efq3CR8u)

2012-03-15 18:17:55
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

木野氏;保安員に提出。保安院はないと。いつ提出したのかの件。    松本氏;保安院の方がご覧になったと聞いてる。私は提出とはいってない。   (・_・?) ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/efq3CR8u)

2012-03-15 18:19:11
1 ・・ 8 次へ