#hijitsuzai #非実在 「AmazonのLO販売停止問題の真の問題点?」

AmazonのLO販売停止問題で浮き彫りになった Amazonの商品に対する姿勢の問題。 ※関連するまとめ※ AmazonがLOの取り扱いをやめた件について 続きを読む
26
まきにゃん @ma_china

実売3-5万部なら大体の予想と合致するぬ_

2012-03-16 11:47:19

※ここまでの計算の解説※
発行部数実際に発行される冊数
返本率発売された月の内に売れずに、出版社に突き返される割合

雑誌は、発行部数≠実際に売れる冊数であり、有る程度売れずに
出版社に突き返される事を見越して多めに発行されている。
大体の雑誌は、返本率5割前後になる様に計算して発行されている。

返本された物の中で状態の良い物等は出版社直の通販等で、書店では
手に入らなくなったバックナンバーを購入したい人用等に使われる。
これら、バックナンバー等を後に通販で購入した人等の数も含めた
売り上げ数が実売。
(バックナンバー用に置いてある物等は、バックナンバーでも
売れなかった場合、一定期間過ぎた後に処分される。)

@ma_china氏は

  • 発行部数の内、返本率7割ぐらい=実際に一ヶ月で売れるのは発行部数の3割の8000部程
  • LOはネット通販よりも書店販売に力を注いでいるのでAmazonで売れる量は
    8000部の内5-10%程
    つまり、Amazonで一ヶ月に取り扱われるLOの量は大凡1000部
    (1日平均30部前後×30日)と概算。

LOに描いている作家の印税収入や、発行元である茜新社の
財務諸表があればもっと具体的に売り上げの実数を出せるが
株式上場していないので、茜新社は財務諸表は残念ながら非公開。

スネーク求ム=LOに描いている作家の印税収入や、茜新社の
財務諸表を公開してくれる人いないかな?www

開花前に才能が枯れたかとにゃん\( 'ω')/ @katomem

それだと採算ガン無視ではないかぬ?__ RT @ma_china 実売3-5万部なら大体の予想と合致するぬ_

2012-03-16 11:51:26
まきにゃん @ma_china

密林での販売は最大でも3000部未満(おそらく1000部程度_

2012-03-16 11:53:25
まきにゃん @ma_china

雑誌のみ販売で利益がでるわけねーだRO_ RT @katomem: それだと採算ガン無視ではないかぬ?__ RT @ma_china 実売3-5万部なら大体の予想と合致するぬ_

2012-03-16 11:54:17
開花前に才能が枯れたかとにゃん\( 'ω')/ @katomem

他での利益すら食いかねねーぞ____ RT @ma_china 雑誌のみ販売で利益がでるわけねーだRO_ RT @katomem: それだと採算ガン無視ではないかぬ?__ RT @ma_china 実売3-5万部なら大体の予想と合致するぬ_

2012-03-16 11:58:47
まきにゃん @ma_china

これでも雑誌販売のみで5%の純利益出せる計算_ RT @katomem: 他での利益すら食いかねねーぞ____ RT @ma_china 雑誌のみ販売で利益がでるわけねーだRO_ RT @katomem: それだと採算ガ (cont) http://t.co/GmTqquKE

2012-03-16 11:59:59
開花前に才能が枯れたかとにゃん\( 'ω')/ @katomem

なんですとー__ RT @ma_china これでも雑誌販売のみで5%の純利益出せる計算_ RT @katomem: 他での利益すら食いかねねーぞ____ RT @ma_china 雑誌のみ販売で利益がでるわけねーだRO_

2012-03-16 12:01:03
開花前に才能が枯れたかとにゃん\( 'ω')/ @katomem

というかあれで利益出るって…出版業界って何なんだ__

2012-03-16 12:02:52
まきにゃん @ma_china

金融業_ RT @katomem: というかあれで利益出るって…出版業界って何なんだ__

2012-03-16 12:03:23
開花前に才能が枯れたかとにゃん\( 'ω')/ @katomem

!? RT @ma_china 金融業_ RT @katomem: というかあれで利益出るって…出版業界って何なんだ__

2012-03-16 12:05:36
まきにゃん @ma_china

\出版社の搾取を許すな!/

2012-03-16 12:08:42
まきにゃん @ma_china

製造原価考えれば、1割も在庫捌けたらとりあえず事業になるだろ_

2012-03-16 12:11:11
まきにゃん @ma_china

んで、出版社が電子書籍に消極的なのは紙製と電子媒体でかかる経費がほぼかわんねえから、まだ金融商品として金を引っ張れる紙製のほうがメリットあるつうだけの話_

2012-03-16 12:17:18
まきにゃん @ma_china

超大手の角川HDでさえ利益率3%未満だしな_

2012-03-16 12:36:03

話は少し遡って

開花前に才能が枯れたかとにゃん\( 'ω')/ @katomem

それなら無理に尼でなくてもokか RT @ma_china 返本率5割、密林シェア1割と仮定して2.5万部?_凄い眉唾___ RT @yossy_jy: @ma_china @katomem LOより売れてる月刊マンガ雑誌は無いのであった(´・ω・`)どこで買ってるかは知らんけど

2012-03-16 10:59:15
よっし~〔JY〕 @yossy_jy

@katomem このご時世に千・万の部数を大したことないとか言うと、もったいないオバケに強襲されるレベル(´ω`)

2012-03-16 12:08:52

【意訳】
一ヶ月のAmazonでの取引量は1000部前後。それぐらいなら無理にAmazonで流通させなくても大した事無い量だね。

それに対するメンション
【意訳】
今の不景気なご時世で、4桁や5桁を大した事無いとか言ったら
もったいないおばけに強襲されるぞwww



▲上記の議論が行われたのが
2012年3月16日 12時頃

それより、半日程話は遡り
3月16日 0時頃

▼下記の様な議論が行われていました。


山本夜羽音♋️新冠🦠肺炎から生還。描くよマンガ。 @johanne_DOXA

問題は、易易とクレームを受け入れてしまう昨今の企業体質の方だろうな。わかばっちを訴えられないならネットでリンチしてしまえ、っつーのもおかしいし。とはいえ、このやり口でちまちまやられることに何らかの対抗手段は必要だな。

2012-03-14 19:02:58
七海 鼠 @nanami_mouse

@johanne_DOXA 「AmazonのLO販売停止問題」に関して思うのは、わかばっちと言う一個人だけの電話だかメールだかの凸程度でAmazonの様な大きな企業が販売停止を決めるだろうか?という疑問。本当に販売停止理由はそれだけなのか?

2012-03-16 00:15:48
七海 鼠 @nanami_mouse

@johanne_DOXA 後は、他の人も言っている様に、販路の問題。Amazon一強見たいな状態がここ数年まかり通っていたから、販売停止でこれだけの騒ぎになる。販路は、できる事なら一強にせず群雄割拠状態にして維持できた方が良い。

2012-03-16 00:18:12

わかばっち(@waabacci)と言う、一個人からの
メールだか電話だか定かではないは、そういう物での
クレーム程度でAmazonが簡単に販売停止にするだろうか?

販売停止を決めたのは、クレームが来た所で
Amazon側でも流通量等を見て、元々あんまり利益に
なっていなかったから、クレーム一つであっさり
販売停止を決定できたのではないかと言う疑念。

仮に、流通量が少なくて元々Amazonには大した利益に
なっていなかったとしたら、そうした理由で
クレームが来たからと安易に販売停止を決められるのは
Amazonがネット通販サイトとして、ここ数年一強状態にあり
競争相手となるネット通販サイトが無かった事が理由に
挙げられる。

山本夜羽音♋️新冠🦠肺炎から生還。描くよマンガ。 @johanne_DOXA

@nanami_mouse 多くの場合、こういったケースは「泰山鳴動して鼠一匹」的な結果に落ち着くんですが。僕はこうした「事件」が繰り返されることで投げ銭商売っつーか、個人直販が加速するような予感がしてます。

2012-03-16 00:20:19