がれき受け入れの是非

0
福石みん @2914min

福井市議が「安全性が確実ながれきについては、私も受け入れるべき」という。しかし確実な安全性が担保できるのかどうか。非情かもしれないが、現時点でがれき受け入れは表明すべきでないと思う >> がれきを受け入れるべき|西本恵一のホームページ http://t.co/11gaoYYq

2012-03-14 00:24:20
vivace @vivace2001

日本国民全員で背負うべきことでは?RT @2914min: 福井市議が「安全性が確実ながれきについては私も受け入れるべき」という。確実な安全性が担保できないのに、がれき受け入れを表明すべきでないと思う がれきを受け入れるべき|西本恵一HP http://t.co/kbYGVXy7

2012-03-14 00:29:24
Hikaru @Hikaru20Hikaru

@shinsasa8 @2914min 私は、受け入れ反対!! なんとか汚染度が低いところの人たちが、健康で働いて、機能して、やっと人を助けれる状況になるんだから。 受け入れてもし汚染されたら、誰も助からない!助けられない!

2012-03-14 00:35:22
shinsasa8 @shinsasa8

そうなんだよね!福島の子供達を思い切り外であそばせたいのにできなくなるっちゅうこっちゃ。か~んたんな話し。 @Hikaru20Hikaru @2914min

2012-03-14 01:38:53
福石みん @2914min

本日、県議会傍聴をしてきましたが、がれき受け入れは中身がわからず不安です。放射能汚染物質を全国拡散することは回避してほしいです RT @Suzuki_Koji: 3月16日(金)2月定例議会の閉会日。私たちの会派が音頭を取って、がれき受け入れを全会一致で決議した

2012-03-17 00:54:03
ysys🇺🇦 @zweigen12

@2914min 早めに受け入れ決議をした方が、原発事故から遠方の、放射線量の低い瓦礫が配分される可能性が高まり。グズグズと延ばせば、福島県近辺の放射線量の高い瓦礫が回される可能性が高まるという考え方もある。

2012-03-17 01:08:17
福石みん @2914min

@zweigen12 それは自分たちのところに持ち込ませないという論で、国内拡散を回避する問題解決になっていないと思う

2012-03-17 01:10:15
ysys🇺🇦 @zweigen12

@2914min 現在、率先して瓦礫受け入れを表明している自治体に、なんとなく、そんな匂いを感じています。どうなんでしょうか?

2012-03-17 01:14:37
福石みん @2914min

@zweigen12 わかりません。ただ僕は、国が特別国債を発行するなどし、がれき処理に理解ある全国の自治体が引き受け。がれき処理を被災地産業に育てる方が建設的と思っています

2012-03-17 01:16:50
ysys🇺🇦 @zweigen12

@2914min 被災地に瓦礫処理産業を育成するとなれば、候補地はおのずと放射線量の高い地域。処分地の固定化に繋がるかもしれませんね。

2012-03-17 01:23:06
福石みん @2914min

@zweigen12 放射能汚染のゴミを一ヶ所に集めるというと聞こえが悪いわけですが、しかし被災地からは全国に避難している方々もいる。その人たちを守る意味でも、処分地の固定化に誘導する施策を打つべきだと思います

2012-03-17 01:25:47
ysys🇺🇦 @zweigen12

@2914min 廃炉の過程で出る廃棄物も含め、現実的には、福島第一原発の周辺に最終処分地を決定するという流れが妥当とは思います。しかし、周辺住民に「死刑」を宣告するようなものでもあり、誰かが嫌な役割を引き受けなければならないということですね。

2012-03-17 01:35:12
福石みん @2914min

@zweigen12 そう思います。汚染されない地域を残すことで、国民は選択の余地が生まれます。しかし汚染レベルが不確定ながれきを全国に拡散しては、みんなで放射能の分かち合い。誰も選べなくなるのは回避すべしという意見です

2012-03-17 01:38:55
Hikaru @Hikaru20Hikaru

@2914min: 大野市長、震災がれき受け入れに前向き姿勢 http://t.co/sz6zFKhA” 前向くなー!!!

2012-03-17 10:47:08
cocoa☆じゅかこ @142cocoamix32

持っていく場所は何となく想像つくのですが、ダムの近くとかやめて欲しいです。近くなくてもやめて欲しいです。RT @2914min: 大野市長、震災がれき受け入れに前向き姿勢 http://t.co/DeCfNR6z

2012-03-17 10:47:31
福石みん @2914min

@cocoamix32 こういう重要な問題について、どうして住民理解もなく決めてしまえるんでしょうね。市長は市行政のトップであって、市民の上に君臨する王ではないはんずなんですが

2012-03-17 10:54:01
cocoa☆じゅかこ @142cocoamix32

@2914min 大野市、特に和泉地区の問題は岐阜県の問題でもあります。巻き込む規模を和泉地区だけで考えているのではないかと本当に疑います。市町村合併って、何なんでしょうね。。。

2012-03-17 11:23:01
福石みん @2914min

@cocoamix32 大野は福井からすると上流で、ゆたかな水源をもつ福井県の命綱です。行政トップなのだから、もう少し全体を見ながらかじ取りして欲しいですね。越県するような問題に、市独自で解決する自信があるんでしょうか

2012-03-17 11:32:22
鈴木こうじ @Suzuki_Koji

@2914min 心配はごもっともです。あくまで岩手県、宮城県のがれき、それも放射能測定で安全と確認されたものに限ることになります。しかし、私たちが危険なのは困るけれども、東北地方の人が危険なのは構わない、という風潮がこの国にあるのはもっと心配です。

2012-03-17 21:01:39
福石みん @2914min

@Suzuki_Koji 返信ありがとうございます。僕は全国に拡散すると処理コスト増にならないかと思っています。処理コストの最小化と被災地でのがれき処理を産業化、雇用につなげられないかと考えています。たとえば国が特別国債を発行、希望する全国自治体が引き受けするなどです

2012-03-17 21:16:17
福石みん @2914min

全国自治体の皆さん、これを読んでも受け入れ挙手するですか? >> ガレキの処理は、地元でもあと3年足らずで可能。全国にばらまく必要は全くない。絆が理由ではない。利権だ。利権 http://t.co/v5Z0Q7Ch @tabeta66さんから

2012-03-18 23:53:09
田島マサヒロ @tajjiemac

瓦礫受け入れの決議者(知事や市長、町長、環境課の部長、議員など)個人に対して、集団で損害賠償請求の民事訴訟を準備する。これで対抗しようと思う。RT @2914min: がれき受け入れの決議案、県会で全会一致の可決 http://t.co/qb3TwtqV

2012-03-19 00:33:25
福石みん @2914min

タフガイ! 県を、国を守らねば、ですね RT @tajjiemac: 瓦礫受け入れの決議者(知事や市長、町長、環境課の部長、議員など)個人に対して、集団で損害賠償請求の民事訴訟を準備する。これで対抗しようと思う。RT 2914min: がれき受け入れの決議案、県会で全会一致の可決

2012-03-19 00:38:21