加藤典洋の広域がれき処理余塵

1 徳島県の目安箱回答全文はこちら。→http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652 2 さりげなく?最後に吉本隆明逝去へのひとこと。これがよかった。 3 本棚に「言語表現法講義」もあったので再読しよう。 解説文ではないけれど・・・
3
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵1:朝日新聞「耕論」に広域がれき処理問題について書いたところ、知人が関係する情報を下さった。中で次の二つは、すばらしい話なので、「耕論」での意見つながりで紹介します。一つは、感銘を受けた徳島県環境整備課の対応。 http://t.co/0o4prB1K

2012-03-18 12:26:37
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵2:徳島県知事室目安箱、環境整備課からの回答。県に、徳島県に「声を大にして正義を叫ぶ人間はいないのか?」「情けない君たち東京を見習え」という60歳男性の非難の声が寄せられた。これに応えて。徳島県は国への協力姿勢を表明してきたが、「国においては…

2012-03-18 12:26:58
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵3:…1㎏8000ベクレルまでは全国において埋立処分できるといたしました」、しかし「放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則であり、その観点から、(国は)東日本大震災前は、IAEAの国際的な基準に基づき、放射性セシウム濃度 が1kgあたり…

2012-03-18 12:27:08
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵4:…100ベクレルを超える場合は、特別な管理下に置かれ、低レベル放射性廃棄物処分場に封じ込めてきました。(クリアランス制度)」ところが、大震災後、国は「当初、福島県内限定の基準として出された8,000ベクレル(従来の基準の80倍)をその十分な説明も…

2012-03-18 12:27:23
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵5:…根拠の明示もないまま、広域処理の基準にも転用いたしました。(したがって、現在、原子力発電所の事業所内から出た廃棄物は、100ベクレルを超えれば、低レベル放射性廃棄物処分場で厳格に管理されているのに、事業所の外では、8000ベクレルまで、東京都をはじめ…

2012-03-18 12:27:42
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵6:…とする東日本では埋立処分されております。)」「ひとつ、お考えいただきたいのは、この8000ベクレルという水準は国際的には低レベル放射性廃棄物として、厳格に管理されているということです。例えばフランスやドイツでは低レベル放射性廃棄物処分場は、国内に1カ所…

2012-03-18 12:27:54
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵7:…だけであり、しかも鉱山の跡地など、放射性セシウム等が水に溶出して外部にでないように、地下水と接触しないように、注意深く保管されています」。「また、群馬県伊勢崎市の処分場では1キロ当たり1800ベクレルという国の基準より大幅に低い焼却灰を埋め立てて…

2012-03-18 12:28:12
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵8:…いたにもかかわらず、大雨により放射性セシウムが水に溶け出し、排水基準を超えたという報道がございました」。「徳島県としては、県民の安心・安全を何より重視しなければならないことから、一度、生活環境上に流出すれば大きな影響のある放射性物質を含むがれき…

2012-03-18 12:28:26
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵9:…について、十分な検討もなく受け入れることは難しいと考えております」。文面も、気持ちよい。その政治的見識がすばらしいと思う。県民を守っている。環境省の担当者は、この徳島県の環境整備課を見習ってはどうだろう? 事案に問題あれば、「行政」に徹しても、…

2012-03-18 12:28:48
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵10:…正直である限り、それは「政治」案件となる(徳島県は、国に対し、異見を提示。協力を見合わせるという「政治的決定」を行いこれを表明した)。一方、事なかれで済まそうとする環境省は「政治」を「行政」で済まそうとする。もう一つは、森林植生の専門家…

2012-03-18 12:29:04
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵11:…宮脇昭氏の東北に300キロの自然による防潮林を創れとの提案。がれきから「毒と分解不能なものを除き」土とまぜ、膨大なマウンドの帯を海岸線に盛り上げる。これをもとに、「土地本来の潜在自然植生による主木群を選択した」根の深い防潮林を作る。こちらは…

2012-03-18 12:29:31
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵12:…5分の動画。 http://t.co/mK4gBKBd 世界各地に幾多の森を実際に創生させてきた人の本当に納得できる提案だと思う。環境省に辛口の注文をつけているが、こういうものをこそ、環境省にはサポートしてほしいと私は願っている。…

2012-03-18 12:30:38
拡大
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵13:…それには私の思い入れがある。もともと環境省とはどういう省庁だったか。1971年、初代大臣大石武一氏が行った記者会見を覚えている。緊張していた。よい眺めだった。1990年12月には環境庁ナンバー3の山内豊徳さんが自殺した。その遺稿集をめぐる文章に…

2012-03-18 12:32:48
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵14:…心を打たれ、スクラップした。その切り抜きを見ながらこのツィートを書いている。「五十三歳。政府高官、それも事務次官への昇進を約束されていた人物だっただけに、政府・官界は色を失った。海部首相(当時)は…北川石松長官に電話して、自殺の原因を尋ねたと…

2012-03-18 12:33:37
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵15:…いわれる」。「死を選んだ理由はわからなかった。ただ水俣病患者二千人の追加認定をめぐって北川長官と国の板ばさみになったことは否定のしようがなかった。長官は患者との和解交渉に積極的であり、国の方は『疑わしきは補償せず』という方針だった。93年、山内氏…

2012-03-18 12:34:10
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵16:…遺稿集『福祉の国のアリス』刊行(東京・八重垣書房)。「一読してわかるのは、山内氏が自分の全人格をかけて、福祉の仕事と取り組んでいたこと」。この記事、出典は、朝日新聞1993年1月31日(編集委員・伊東正孝)。私は、この記事を切り抜き、以来、…

2012-03-18 12:34:36
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵17:…「言語表現法講義」という授業で、取りあげてきた。文中、山内氏エッセイからの引用あり。「よくケースワーカーはただの役人であってはならない、ということがいわれます。しかし、私は、その言葉の意味している熱意と覚悟に拍手を送るとしても〝ただの役人〟という…

2012-03-18 12:35:10
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵18:…用語にひそんでいる恥ずべき公務員像を憎むのです」。山内は、この二つは別物でない、ケースワーカーの日々の業務の苦労こそが「あるべき公務員精神のバックボーンをつくる」、「ただの役人」であることがそのままでよき「ケースワーカー」につながるようでありたい…

2012-03-18 12:35:41
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵19:…のだ、と言う。この人は、ナンバー3の企画調整局長として板ばさみにあって苦しみ、死んだ。「板ばさみ」とは何だろう。対立があるということ。それを調整しようと苦しむこと。苦しみつつ、交渉し、調整すること。環境省の人、その大臣は、自分のいるところが…

2012-03-18 12:36:07
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵20:…どういうところか、大石、北川といった先人がどのように「対立」し、敗れていったか、考えてほしい。「抵抗」し、いつも政府部内で厄介視されてきたのはなぜか考えてほしい。環境省とは、国民の眼から見てそういうところ。山内氏は「小学校のとき孤児となり、自身も…

2012-03-18 12:37:33
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵21:…骨髄炎を抱えていた」、「とくに捨てられた犬をみるとたまらなくなり、つぎつぎ拾ってきては家族を悩ませた」。記事にはその拾われた犬の一匹と夫人の写真あり。人間には動物を捨てる人と拾う人と、それに無関心な人と、三種類いる。そのうち、…

2012-03-18 12:37:42
加藤典洋 @ten_kato

広域がれき処理余塵22:…捨て犬、捨て猫を拾う人には、何かがあると私は思っている。そのお宅に伺うと、玄関口にいつも5匹を越える「外猫」が集まっていた吉本隆明さんが(家にも数匹あり)、捨て猫を拾いに拾うご家族を作られていたことを思い出す。(ツィート終り)

2012-03-18 12:38:02