【コントラクトブリッジ】ネガティブダブル入門

特に取り決めをしない場合のネガティブタブルの取り扱い方のお話
0
トランプ @trump_bridge

今日代休が取れたので、総本山の山王様へ初詣でに行ってみようと思う。

2010-06-02 09:10:41
Nuts @evrydy_bridge

最近は山王様も参拝客の現象にお悩みか。昼間に働き盛りの若者がテーブルでカードを握っているのは、とっても楽しい風景でございました。

2010-06-02 16:37:40
トランプ @trump_bridge

山王盛況。チャレンジコースではネガティブダブルのお勉強を始めていた。遅れないようにしないとー。

2010-06-04 17:15:32
トランプ @trump_bridge

1C-1H-X(S4+枚,6+pts)だそうなので、1C-1H-1Sは別の意味になるのかな?

2010-06-04 17:16:16
Nuts @evrydy_bridge

1C-1H-1Sは、正確にスペード5枚、ですね。ポインツ・シュモインツのネガティブダブルの章が、励まされます。

2010-06-04 18:06:57
Nuts @evrydy_bridge

1C-1H-1Sの1Sが正確にスペード5枚以上、でした。1C-1H-Xの、このダブルが正確にハート4枚となります。

2010-06-04 19:31:45
Nuts @evrydy_bridge

疲れてるな(w「このダブルが正確にスペード4枚となります」です。。

2010-06-04 19:35:04
このツイートは権利者によって削除されています。
トランプ @trump_bridge

.@evrydy_bridge thx! です。クラブ頂いた資料(まだペラ1枚)には1C-1H-XはS4枚「以上」となっていたので違いを確認したかったところです。

2010-06-05 10:18:55
トランプ @trump_bridge

.@fatal_dis はじめまして。リプライありがとうございます。1C-1H-Xが4+Sの取り決めの場合には1Sは他のいろいろな取り決めに使えるのですね。勉強になります。

2010-06-05 10:20:12
トランプ @trump_bridge

.@fatal_dis まだネガティブダブルを使い始めた(勉強始めた)ばかりで他のBIDに対する変化を細かくは取り決めのなしで使わざるを得ないと思いますのでいまのところはナチュラル的にS長い(5枚以上)で使いたいと思います。

2010-06-05 10:22:58
トランプ @trump_bridge

いやしかし、1C-1S-Xで1Hを示すことが出来るというのは、目から鱗的な革新的なBIDだな。いまさらながらwww。感動。(このようなレベルですw。

2010-06-05 10:28:19
トランプ @trump_bridge

よろしければもうすこし質問。1C-1D-Xはメジャ4-4枚(6+pts)、1C-1D-1HはH4枚+,S3枚-(8+pts)、1C-1D-1SはS4枚+,H3枚-(8+pts)な感じ?この場合のスートはまだ5枚の保障はない。

2010-06-05 10:36:32
Nuts @evrydy_bridge

マーティーバーゲン著『ポインツ・シュモインツ』のネガティブ・ダブルの項「ダブルはいかが?」が、覚えようとする人にとって、とてもわかりやすくまとまっていると思うので、後ほどコピーを差し上げましょう。さらには、強くてゲームがあることがわかっている人はキュービッドします。

2010-06-05 16:10:11
Nuts @evrydy_bridge

強いときにはキュービッド。これはすなわち、もしパスしていないレスポンダがニュースートを示しても、オープナーはパスして良いことを示していますので、注意です。1D-1S-Xから、オープナーが2Hとハートフィットを示したとして、強いレスポンダが3Cとビッドしたら、それはパスあり。

2010-06-05 16:13:59
Nuts @evrydy_bridge

なぜなら、「キュービッドのみがフォーシング」だからです。レスポンダもオープナーも、ゲームがあることを確信したなら、ゲームビッドするか、オポーネントの介入したスートをキュービッドする以外は、みんなパスありです。

2010-06-05 16:15:47
Nuts @evrydy_bridge

もしレスポンダが強い場合、寄り道してスラムを探ってみようかなぁと、キュービッドではなくニュースートで「パスされないはず」と思っていても、それは「ネガティブ・ダブルが入った後の、キュービッドではない」ことからフォーシングにはならない、ことに注意です。そんな感じ。

2010-06-05 16:22:12
@fatal_dis

1m-1y-? で、FGかける方法がキューしかないというのは恐らく相当古いやり方。ここでのキューも色々決めようはあるけれども、かなり一般的なのはオープナースートのレイズでINV+です。スートを示したい時は、スートをビッドすればそれがF1だから。

2010-06-06 01:00:34
@fatal_dis

レスポンダーは2回目以降のビッドでキュービッドすることができ、それをFGにすればよい。例えば1C-(1H)-1S-P;2C-P-2H この2Dなど。(ちなみにXが入った場合は、フリーランと同様でOK。これも古いやり方だと強い手は全部XXから入るが、現在それは少ない)

2010-06-06 01:02:34
@fatal_dis

1C-(1D)-X もやはり色々と取り決めが存在する所。なぜなら4-4Mを持っていても1Hと言えば済むといえば済むから。ただその場合1C-(1D)-1H-(2D)などとレベルを上げられると面倒なので素早く示せる方法があるのなら使えばいいという話。

2010-06-06 01:03:56
@fatal_dis

で、レスポンダーがFGくらい強い手を持っている場合はやはり後から示せるので、1C-(1D)-1M はanother Mを否定しません。4-4/5-4/4-5/5-5も持ち得ます。ボスメジャー全てをXで処理する方が今度は面倒だからです。

2010-06-06 01:06:09
@fatal_dis

バーゲンがどう取り決めていたかは忘れましたが、ボスM保証の場合は弱い手限定か、最大でもINVまで、というのがありがちかなぁと思います。バーゲンはネガティブダブル専門の本も書いてるので(英語しかありませんが、薄いので楽)ポインツシュモインツよりはいいかもしれません。

2010-06-06 01:07:59
@fatal_dis

簡単に言えば1C-(1D)-Xは4-4以上のMを保証し、強さはmin-INVという感じですか。それ以外は1Mから入ります。ところで1D-(1S)-X-P;2H-P-3CはHフィットのゲームトライでF1だと思いますよ。HフィットしてるのにCのS/Oの提案は必要ない。

2010-06-06 01:10:27
@fatal_dis

1D-(1S)-X-P;2D-P-3CはNFですけどね。5+C&4HのFGの手なら1Sのあとに2Cから入ればいいので。

2010-06-06 01:11:31
@fatal_dis

一つ書き間違えが。「例えば1C-(1H)-1S-P;2C-P-2H この2Dなど。」”この2Hなど。”でした。

2010-06-06 01:14:41