アットカフェTV第6回 「ギャップイヤーのすすめ」ツイートまとめ

3月18日放送の「ギャップイヤーのすすめ」のハッシュタグ #at_cafe のまとめです。 イベント詳細: http://blog.livedoor.jp/akanesato/archives/51334003.html 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
きっちょむ @ysk_kt

学長が留学推進派なので休学にも理解がありそう。(名古屋大学) ( #at_cafe live at http://t.co/9rGkkkXz)

2012-03-18 19:30:20
もっちー @atsu_mochii

年生を卒業せずに1年間休学する場合、3ヶ月分の休学費用が必要です。 ( #at_cafe live at http://t.co/gOJdHdbI)

2012-03-18 19:30:21
佐藤 茜@デジタルデトックス中 @AkaneSato

社会人のギャップイヤー。@hal_j さんの話が出てます。/会社に行くのがバカバカしくて仕方がなかったから会社を辞めました。~休職・ギャップイヤーのすすめ~ http://t.co/r9gqHYwy ( #at_cafe live at http://t.co/k2vVmNKI)

2012-03-18 19:31:00
どひちゃん @dohicommu

↓48大学の休学に関する方針、金額等をまとめたものです。 ( #at_cafe live at http://t.co/G8AXbCJ5)

2012-03-18 19:31:13
Kohei Harada@育休1年中 @Kohei_41

「内定パス」のように、卒業後から入社までの間に「空白」を作ることで、その間に留学/ボランティアを経験することも大切だとも思います。柔軟な採用も必要ですね。 ( #at_cafe live at http://t.co/xNP7hSKA)

2012-03-18 19:31:49
もっちー @atsu_mochii

「利湯」→「理由」です。大変失礼しました。 ( #at_cafe live at http://t.co/gOJdHdbI)

2012-03-18 19:32:03
Mr.すっぴん@閲覧用 @junjunpeei

ご飯の時間なので離脱しますー。ちょっぴり残念@CNE1 ( #at_cafe live at http://t.co/tmBgf1yC)

2012-03-18 19:32:09
きっちょむ @ysk_kt

しかしこの前、休学計画を教員含む数人に話したら滅多打ちにされました… ( #at_cafe live at http://t.co/9rGkkkXz)

2012-03-18 19:32:16
Shuhei @shu_he_321

gapyear.jpのTwitterアカウントです、よろしければフォロー宜しくお願いします! https://t.co/DqhILH1C ( #at_cafe live at http://t.co/KIetAxju)

2012-03-18 19:33:06
Kohei Harada@育休1年中 @Kohei_41

@junjunpeei: 私も卒業生なので、ぜひ学校の皆さんにお知らせください:) ( #at_cafe live at http://t.co/xNP7hSKA)

2012-03-18 19:35:13
Yuta Nomura @yuta1_99

@junjunpeei @Kohei_41 あ、私もです。宜しくお願いします。 ( #at_cafe live at http://t.co/KOTkdW5X)

2012-03-18 19:36:26
佐藤 茜@デジタルデトックス中 @AkaneSato

石橋さんのStudyForTwo は、先進国の学生が使い終えた教科書を回収し、それを中古教科書として安価に販売し、その収益の8割を途上国の子どもたちへの奨学金とする、というモデル ( #at_cafe live at http://t.co/k2vVmNKI)

2012-03-18 19:37:49
佐藤 茜@デジタルデトックス中 @AkaneSato

石橋さん「大学1年生の春休みに、東南アジアでボランティア活動に参加。自分はお金がない環境でも奨学金のおかげで大学通えたが途上国はお金がないと勉強できない、という事を知った。学習機会の不均衡」 ( #at_cafe live at http://t.co/k2vVmNKI)

2012-03-18 19:38:33
HORIKE@東南アジアぶらぶら @umikujira

大学の東南アジアへの交換留学は毎年0が多いみたい。 ( #at_cafe live at http://t.co/2L4kapaH)

2012-03-18 19:38:41
Kohei Harada@育休1年中 @Kohei_41

環境を大きく変えると、新しい気づきを得られるのではないかと思います。石橋さんの問題意識は素晴らしいと思います。 ( #at_cafe live at http://t.co/xNP7hSKA)

2012-03-18 19:39:55
Yuta Nomura @yuta1_99

夕日を見ながら待機中RT @ao_kiken 夕焼けが綺麗。癒されるhttp://t.co/vtxdoX1O ( #at_cafe live at http://t.co/KOTkdW5X)

2012-03-18 19:41:03
HORIKE@東南アジアぶらぶら @umikujira

日本では、新しい教科書を絶対買わないと行けないのはなんなのか。アメリカでは、教科書販売のところで中古と新品が併売されてた。 ( #at_cafe live at http://t.co/2L4kapaH)

2012-03-18 19:42:20
Mako-chan @KtmS_7hvn

その2人の横で待機中RT @yuta1_99 夕日を見ながら待機中RT @ao_kiken 夕焼けが綺麗。癒されるhttp://t.co/ghjdN7kH ( #at_cafe live at http://t.co/2nGCav5V)

2012-03-18 19:42:22
佐藤 茜@デジタルデトックス中 @AkaneSato

石橋さんの、知識として知っていることと現地に行って感じることは違う、という話はとても共感。このあたりにギャップイヤーをとって活動することの意味を感じます。 ( #at_cafe live at http://t.co/k2vVmNKI)

2012-03-18 19:44:55
佐藤 茜@デジタルデトックス中 @AkaneSato

中沢さんの働くレアジョブ(http://t.co/KR0hAvmB)はフィリピンの先生と日本の生徒をSkypeで繋ぐサービス。 ( #at_cafe live at http://t.co/k2vVmNKI)

2012-03-18 19:46:23
Mako-chan @KtmS_7hvn

私はレアジョブフィリピンオフィスでインターンしています。 ( #at_cafe live at http://t.co/2nGCav5V)

2012-03-18 19:46:36
HORIKE@東南アジアぶらぶら @umikujira

Study for two にうちの大学も入っている。普及しないとな〜。 ( #at_cafe live at http://t.co/2L4kapaH)

2012-03-18 19:46:40
石橋 孝太郎|起業家|シードベンチャーキャピタリスト @kbridgestone

ギャップイヤーを経ると、クオリアを発生させてくれるともう。#at_cafe

2012-03-18 19:47:18
Kohei Harada@育休1年中 @Kohei_41

中沢さんは休学をして、現在レアジョブで「正社員」として働かれています。起業を目指していた中で、多くの社長にメールなどを送っていたとのこと。素晴らしい行動力。 ( #at_cafe live at http://t.co/xNP7hSKA)

2012-03-18 19:47:47
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ