昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

OSC2012 愛媛 NetBSDブース展示の記録

2012/3/24 に愛媛大学で行われたオープンソースカンファレンス2012愛媛でのNetBSDブース展示記録です。ひゅうほほほ。 http://www.facebook.com/NetBSD.jp
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 28 次へ
isaki @isaki68k

XM6iのHDDイメージのFFSパーティションをi386からmountできた。togetterにまとまってるのをなぞるだけだった。

2012-03-18 17:26:06
Izumi Tsutsui @tsutsuii

@oshimyja 今回はまだアマゾンでも買えるHPマシンを紹介しますよ!(そういう問題でもない

2012-03-18 17:29:27
isaki @isaki68k

ホストパワーでcomp.tgzを展開…って書いてるうちに終わった。はえーー。

2012-03-18 17:29:39
isaki @isaki68k

X68k だと数時間かかるのに。わけがわからないよ。

2012-03-18 17:31:02
Izumi Tsutsui @tsutsuii

@ebijun というわけでOSC愛媛にはPowered byなんとかのやつを忘れずにお願いします

2012-03-18 17:31:19
isaki @isaki68k

えっと、「なぜエミュレータなのか」でしたっけ?

2012-03-18 17:31:31
Izumi Tsutsui @tsutsuii

@oshimyja それでiPAQやってたんですけどちょっと必要作業多過ぎて今朝挫折(´・ω・`)

2012-03-18 17:32:23
Jun Ebihara @ebijun

@tsutsuii いつもの鞄にいれっぱなしになってるんで鞄がロストしなければ大丈夫です。

2012-03-18 17:33:40
Izumi Tsutsui @tsutsuii

@610t たぶんCompaqのがH3600でHPのがH3800ですかね。今のところNetBSDにコードがあるのはH3600だけですがLinuxはH3800もサポートしてるっぽいのであとはやる気次第?

2012-03-18 18:02:50
Izumi Tsutsui @tsutsuii

mikutterシールを貼るために白いPCを買うという解決策が不要になったと思ったら mikutterシールを貼るために携帯を大きくしよう という方が現れるとは……

2012-03-18 18:38:53
Jun Ebihara @ebijun

白いドリキャスに白いシールで黒いドリキャスに黒いシールだとすると、ドリキャス2台でできることは何だろう。

2012-03-18 18:49:49
Jun Ebihara @ebijun

ドリキャスコントローラの絵柄がはんこの絵柄だったりするとして、スロットマシンみたいなので三つピアーとか並んだりして。

2012-03-18 18:51:30
Izumi Tsutsui @tsutsuii

資料作りで煮詰まったので思わず寝てしまって起きたらOSC愛媛ステマがRTされまくっててビビる

2012-03-18 22:59:06
Izumi Tsutsui @tsutsuii

OSC愛媛プレゼン用 NetBSD/i386 5.1.2 の misc/openoffice3 失敗してる

2012-03-18 23:08:36
Izumi Tsutsui @tsutsuii

mikutterシールを500枚も配ってしまった某ブース現地部隊はなんて呼べばいいんですかね

2012-03-18 23:24:22
Izumi Tsutsui @tsutsuii

謎マシンでNetBSDを動かすのも mikutterシールを作るのも 「動いた わーい」「作った わーい」ということで自分としては似たような動機なんだけど、そういう感覚ってどう説明すればいいんですかね

2012-03-19 00:33:28
Izumi Tsutsui @tsutsuii

「うまくいく予想確率50%くらい」というのが一番がんばれる。高すぎると「やればできるよね」で終わってしまうし 低すぎると徒労になるリスクが取れない。そういう意味では自分に合った「やりたいこと」を見つける、というのが一番重要ということですね

2012-03-19 00:42:36
Izumi Tsutsui @tsutsuii

「シールなんてデータ作って発注するだけじゃん」と言われたらその通りなんだけど、業者とのやりとりはどんな風に進行するのかとか、PC画面ではきれいに見えても現物はどんな感じで仕上がるのかとか、500枚も作るのに出来栄えがいまいちだったらどうしようとか、そのへんの経験値取得も込みですね

2012-03-19 00:45:48
Izumi Tsutsui @tsutsuii

「なぜNetBSDブースは謎マシンを展示するのか」 http://t.co/kliBIW6e

2012-03-19 03:18:10
Sugisugisuchan @sugisugisuchan

@tsutsuii モニタの調整が1台ごとに違うのに、データさえ渡せば同じ色が出ると思ってる人が多いからね。いや問題は色調整抜きのデータ互換性ばっかりが高まってしまったことだけど。まぁそれはそれとして我が社でもシールのご用命受け賜れますので何かの時にはよろしくね。

2012-03-19 09:56:39
Izumi Tsutsui @tsutsuii

しょーもない返事メールを書くのに時間を取られて資料作りができませんでしたという言い訳を考えてしまいそう

2012-03-19 21:11:32
Izumi Tsutsui @tsutsuii

あー。例によってopenoffice3が消えている

2012-03-19 22:23:48
Izumi Tsutsui @tsutsuii

プレゼン用ノートのセットアップを先にするか……

2012-03-19 22:33:57
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 28 次へ