新潟県知事のツイート

泉田知事は東日本大震災の日はツイートしていません。
0
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

お盆を利用して今日から始めました。

2009-08-14 22:50:13
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

今日は三条市の復興マラソンに参加してきました。10km少々息があがりましたが、楽しめました。 .

2009-11-01 21:42:59
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

これから国土交通大臣、総務大臣等と直轄負担金問題について協議です。税金の無駄づかいを減らすよう頑張ってきます。

2009-11-02 16:45:48
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

新型インフルの入院者の6割が10歳以下の小さなお子さんです。ワクチン接種の前倒しにむけて調整をしたいと思います。2度接種対象者の絞込も必要に思います。

2009-11-04 21:51:58
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

イマココ! L:東京都千代田区

2009-11-12 16:43:32
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

先ほど天皇陛下御在位二十年記念式典でお祝いを申し上げてきました。日本のリーダーが参列する中久しぶりに?心地よい緊張感を味わってきました。

2009-11-12 16:51:59
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

中越防災機構の防災士の皆さんの卒業式で記念講演をしてきました。災害に強い地域作りに気合いが入りました。

2009-11-14 14:53:32
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

歳末警戒で市長、警察本部長と町歩きしてきました。とても平穏でした。

2009-12-22 20:37:11
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

あけましておめでとうございます。ちょっと寒い元旦でしたが、今年は明るい一年になるよう頑張ります。

2010-01-01 17:28:32
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

高校生の娘にTwitterを始めたのが早いと感心されました。ちょっとうれしいかも(^O^)

2010-01-10 22:58:21
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

皆さん、フォローとコメントありがとうございます。励みになります。明日は、知事会で「この国のあり方研究会」を予定しています。日本の未来のため、気合いを入れて頑張ります。

2010-01-11 19:38:49
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

@kunikoinoguchi  猪口さん、こんばんは。今年も元気でご活躍されることを祈念しております。また、ご主人様には大変お世話になっています。よろしくお伝え下さい。

2010-01-12 20:36:57
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

本日の知事会の研究会では、日本は、高福祉・高負担の国を目指すべきか、自由主義で低負担の国を目指すのかが議論になりました。もう少し議論して、年度末には、研究会としての結論をだせるのではないかと思います。

2010-01-12 20:39:29
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

今日は特別職報酬審議会への諮問があります。早くデフレ経済から脱却して毎年民間給与が上昇する世の中にしなければと思います。高橋是清財政にならって国債の日銀引き受けが特効薬なのですけどね。

2010-01-13 11:09:53
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

先ほど、記者会見で、移動知事室 in 上越 の実施を発表してきました。 情報通信技術の進歩の中で組織運営に問題が生じないかも検証したいと思います。 仮に知事室が物理的に移動できることになると、「県庁所在地っていう概念ってどうなるのかなぁ?」 なんて、考えてしまいます(^^)。

2010-01-14 10:37:46
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

明日は、朝一番で中央防災会議に出席してきます。ハイチの大地震も人ごとと思えません。日本で現行制度のまま、このような大災害が起きれば、被災者生活支援制度は破綻します。 特別立法が必要である旨、総理以下に認識してもらえるよう発言してきたいと思います。

2010-01-14 21:17:42
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

先ほど中央防災会議が終了しました。鳩山総理からも泉田の言うことはわかったとの発言をもらえました。今後は実務的な詰めを進めていきたいと思います。

2010-01-15 09:59:25
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

先ほどは中央防災会議お疲れ様でした。新潟県でも首都直下型地震に備えて被災者受け入れのための防災グリーンツーリズムを進めています。またご相談に伺います(^^)。  RT @kharaguchi: ハイチの大地震。心からお見舞い申し上げます。

2010-01-15 10:14:34
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

今日の大学入試センター試験ですが、大きなトラブルもなく実施できてホッとしています。久々のドカ雪と新型インフルエンザで心配していました。受験生の皆さん、明日も悔いのないよう頑張ってください。

2010-01-16 21:00:34
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

今日は来年度予算の準備で忙殺されました。まず、経済雇用対策に重点的に取り組みたいと思います。明日は、新型インフル対策本部を予定しています。全国でワクチンはおそらく大量に余るのではないかと思います。接種対象者の拡大を発表できるのではないかと期待しています。

2010-01-18 22:15:16
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

今ほど、新型インフルエンザ対策本部が終了しました。明日から、新潟県ではワクチン接種対象者の制限がなくなります。病院で予約して、摂取することをお勧めします。第2波は必ず来るという専門家のアドバイスもありました。手洗いうがいも励行して健康を守りましょう。

2010-01-19 17:31:29
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

お返事いただいている皆様、個別に返信できなくて申し訳ありません。読ませていただいています。ありがとうございます。

2010-01-19 17:33:57
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

@hiyoviyo  昨日のデータでは、輸入ワクチンの副反応は、国産のものと有意な差はありませんでした。大学の先生の見解も同様です。なお、新潟県では、当面国産ワクチンのみの接種となります。

2010-01-20 10:58:06
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

先ほど記者会見で、新年度に、消費者行政課を設置する旨発表してきました。現行法が、縦割りで事業所管部局を想定してできているので、県でどこまで、その機能を消費者行政課に移せるかこれからがチャレンジです。

2010-01-20 11:01:55
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

今日は知事会と新幹線関係会議2本ずつ計4本会議がありました。さすがに少々疲れましたが成果もあり心地良い感覚です。(^_^)

2010-01-21 17:35:19
1 ・・ 31 次へ