
DeNA Creative Seminar vol.1
スマートフォンの普及が急速に進む中、Webクリエイターの役割、そして中心技術の変化が急速に進んでいます。 この度DeNAが開催する「Creative Seminar」のテーマは「Smartphone UI / UX」。
HTML5 / CSS3 / JavaScript のトレンドと未来、そしてそれをDeNAが実サービスでどのように活用しているのか、 今取り組んでいる中心技術は何かなどについて共有させていただく場として開催致します。
当日は、ゲスト講師として株式会社まぼろしの西畑様をお招きし、最新トレンドなどについてお話しいただきます。
続きを読む
-
t_yamatoya
- 7765
- 0
- 35
- 4

いろいろ勉強になりましたー。デバイスの多様化が更に進むであろうことを考えれば、スマートフォンに限った話でもないなぁ、とか思ったり。 #denacrt
2012-03-21 22:49:29
@sou 昨日セミナー聴講させて頂きました。ありがとうございました。もしよろしければ質問なのですが、jsの minify-> unify は何かうまい実装はあるのでしょうか。一般的な自動化ツールは特に無いですよね。サービス毎に個別に手で仕組みを作るしかない感じでしょうか。
2012-03-22 14:18:52
@kuma_nana 昨日はありがとうございました。Make などの仕組みを使うのが一般的だと思います。 自動化で言えばフレームワークがそんな機能を持っていたり、Apache の modconcat のような仕組みもありますが、、お手軽なのは Make 系かと。#denacrt
2012-03-22 14:52:01
【アーカイブ公開中】昨晩のDeNA Creative Seminar Vol.1の模様はこちらでご覧頂けます。ぜひご覧下さい! http://t.co/fJYTzcnq #denacrt
2012-03-22 19:46:21
先日のCreative Seminar の城戸の発表資料をSlideshareにアップいたしました。 http://t.co/TXJ9b9Fb...
2012-03-27 14:37:27