"うすいG8"とニコニコ動画のコメント機能

『うすいG8とは、 "うp乙""すげー""いいね""GJ""88888"  の頭文字をまとめた単語である』   ―ニコニコ大百科の記事(http://dic.nicovideo.jp/id/4851945)より引用
15
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

@kabosu33 そうするとニコ動からは動画がほとんど無くなってしまいそうな感じもしますね

2012-03-24 00:36:35
かぼす @kabosu33

@weekly_utaran 流石にそこまで悲観はしないですけど、ニコニコに人がいてノウハウの蓄積(wikiとかフリーソフトとかも含めて)もあるからニコニコにうpしてるだけで別にどこでもいいって人は少なからずいるんじゃないですかね~

2012-03-24 00:39:28
歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

@kabosu33 結構いますね、最近の動きを見ていると

2012-03-24 00:39:54
かぼす @kabosu33

@weekly_utaran まぁとはいえ消す必要が無い動画は残るのでそこまで悲観しませんがw 一応、数年分の蓄積がありますし

2012-03-24 00:42:05
歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

@kabosu33 新しい血が入らないところは死んだも同然ですからね・・・・

2012-03-24 00:42:41
かぼす @kabosu33

@weekly_utaran そこは大いにわかります・・・しかしどこもかしこもガラパゴスでニコニコにあるってことだけでいっしょにすんなという人が多いと分離したほうがお互いのためだよなぁと常々思ってしまいます

2012-03-24 00:43:49
歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

@kabosu33 アップロードする人が減ると見る人も減ってみる人が減ると・・・・という悪循環になるんですよね

2012-03-24 00:45:19
かぼす @kabosu33

@weekly_utaran ですよねー 結果ジャンルがさらにガラパゴス化して排他的になるという・・・

2012-03-24 00:46:36
かぼす @kabosu33

@weekly_utaran 原理としてはわかるんですけど、マイナージャンルや腐ったジャンルとかまで好んでると無理して一緒にいて晒されるよりは別れてのんびりやる方が平和かなと思ってしまいますw

2012-03-24 00:48:52
かぼす @kabosu33

ガラパゴス化は・・・ちとわろえない

2012-03-24 00:50:10
珀(はく) @hakuran2020

@weekly_utaran G8でもコメされてるだけいいですよw 

2012-03-23 23:59:01
歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

@haku_ran8029 なんかそれも違うよな、って思うんですよね、それは結局ニコニコ動画の最大の特徴であるコメント機能が死んでいるということにほかならないので

2012-03-23 23:59:43
YO @yo_xxx

@weekly_utaran コメント考えた結果面倒になった人が定型的なものに走ってるかもですね。

2012-03-24 00:01:26
YO @yo_xxx

@weekly_utaran もし、「いいねボタン」がコメント同等の威力あったらコメントほとんど無くなるかも。

2012-03-24 00:02:30
歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

というかこれだけRTされるということはうすいG8コメに思うところのある人が結構いるということでもあるわけか・・・・・

2012-03-23 23:57:53
か? @kaityouP

@weekly_utaran 指摘コメントとかすると、こういう反応が返ってくる動画が多いので、下手なコメントできない空気になっていますね。 なんだか「投稿者様のご機嫌を損ねない」コメントしか無い気がする。 http://t.co/3nECnpkn

2012-03-24 00:01:44
歌らん(平凡な一般人) @weekly_utaran

@kaityouP あとは逆に徹底的に誹謗中傷で埋まるかですね

2012-03-24 00:02:53
か? @kaityouP

あと「MADなどのn次創作動画があるのはニコニコだけ!」って思い込んでいるアレな人が多い気がする

2012-03-24 00:03:07
ぐらた @renamysk

@kaityouP ほとんど全てが集まっている印象はあった、、n次創作の性質で少しくらいは別れそうだけど

2012-03-24 00:05:22
か? @kaityouP

@renamysk ニコニコでも特定ジャンルすべての動画を追いきれていない人だと、そう思うかもね。 実際はニコニコの空気を避けて他のサイトで限定公開している人も多い

2012-03-24 00:07:50
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ