2010/6/7 解析しないと! @station5 by klov

自分のtsudaりをまとめ。
0
Xlov @klov

#CS5seminar ( http://bit.ly/9UJXYU ) 始まったー。楽天・清水さん ぐるなび舘田さん。ankさんに巻き込まれてじんべい姿。

2010-06-07 19:02:57
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU SCユーザーは3~4割。マーケッター1~2割。解析系・デザイナーが4~5人。

2010-06-07 19:05:58
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU テーマ。ポテンシャルの最大化。最小限の予算で同じ効果を。同じコストで最大の効果を。「解析をサイトの中心に添えるときに、サイト運営者とサイト制作者は何を考え、どう歩み寄るのか?」

2010-06-07 19:08:02
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU 共通語の設定。「SiteCatalyst」 タグ型のウェブ解析ツール。変数という概念を持ち、任意のデータの単位で計測。設置次第では売り上げや購入製品まで記録。

2010-06-07 19:09:09
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU 共通語その2「Test & Target」テストとターゲティングができるツール。セグメント別にテスト結果の判断が可能。

2010-06-07 19:10:05
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU せんでんたいむ! Adobe の西村さん。「Adobe CS5」。DWはT&Tと連携可能。Flash ProはSC、T&T両方と連携。Net Averageはデスクトップ/モバイルなど閲覧環境のトレンドが分かる。

2010-06-07 19:14:11
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU DWとT&Tの連携実践。DW上でT&Tにログインしてその場でキャンペーンを作ることができるらしい? ABテストのクリエイティブを製作中。そして苦戦中。

2010-06-07 19:18:27
Xlov @klov

RT @nagaimichiko: RT @kenjieno: 今晩のWWDC、ジョブズが「これが新しい、アイフォ……、あれ? あ、カフェに置き忘れてきちゃった!」とかやったら拍手。

2010-06-07 19:21:48
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU FlashのコードをSCに登録する必要があったが、DWなどツールの方からキャンペーンを作ったり、編集したりできる。らしい。DW触ったことないから実は画面上の動きが把握できてない。

2010-06-07 19:24:05
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU アクションスクリプト書かずにDWとT&Tの連携ができるのか。

2010-06-07 19:29:59
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU 製作側はローンチまでが仕事、となりがち。でも運用側はローンチ後が大事。そこを歩み寄れれば。 @ank

2010-06-07 19:31:46
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU @ank 解析しやすいサイト構造は存在する。ユーザーの行動を興味に落とし込む。行動・情報・改善の3つがポイント。

2010-06-07 19:32:54
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU @ank 1.構造。ハイレベルマップのすすめ。単なるディレクトリマップやリンクマップではなく、戦略的なシナリオ導線を明確にする。物理構造はそれぞれ意味のある名称を付けていく(途中で変更する際は要注意)。

2010-06-07 19:35:46
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU @ank Visual Vocabulary J J Garrett考案のダイアグラム。ウェブサイトにおけるストラクチャーあるいはユーザー経験のフロー、またはその両方を抽象度の高いレベルで記述のためのもの。

2010-06-07 19:37:20
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU 2.情報。1コンテンツになんでも詰め込まない。1コンテンツ1テーマ。解析ツールの最小単位はページ。コンテンツの内容と一致させることで、解析時にユーザーの興味を調べやすい。

2010-06-07 19:39:07
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU ランディングは一歩先に進めた方が価値が高い。LP→Form→CV 、LPはビッグワードでリスティング。直帰が9割あった。LPとFormの間にContentsを挟んだことで、ニーズの把握を行った。

2010-06-07 19:41:47
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU @ank Evar2つに最初と最後のコンテンツをを入れることで、何が効いたのか分かるようにした。CV2倍。直帰率40%台に。

2010-06-07 19:43:10
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU @ank 3.改善。ワイヤーフレームを作ろう。テストできる要素を捉えやすいようにしよう。要素ごとに入れ替えたりするときにやりやすくなる。

2010-06-07 19:45:26
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU 舘田さん:発注者の立場からしゃべってみたい。最近流行りの「エンゲージメント」について。まず作り手と企業が絆を作らないと、顧客と絆づくりとかできん。

2010-06-07 19:50:07
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU 舘田さん:作り手と企業のエンゲージメントについて。作り手側:クリエイティビティを言語化しにくい。企業側:費用対効果を定量化しにくい。これらを可視化するためのアクセス解析。

2010-06-07 19:52:22
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU 環境の変化。競合他社が増加。デバイスの増加。PCと携帯に加えてWiiやスマートフォンからもアクセス。広告や自然検索以外のトラフィックが増加。属性別プロモーションの多様化。etc。もはや1つの「顔」では対応できない。

2010-06-07 19:54:50
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU 舘田さん:T&Tの実施例。バナーのデザインA案B案テストしCVRに9倍の差があった。行動で判断する。

2010-06-07 19:57:58
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU T&Tって結果が統計的に優位かどうかもその場でわかるのね。

2010-06-07 19:59:36
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU 舘田さん:エリア検索カテゴリのバックに日本地図の透かしをいれたら、CVRが非常に上がった。テストの結果を通じて、作り手とクライアントが共通の認識を持つことができた。

2010-06-07 20:02:01
Xlov @klov

#CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU 舘田さん:これからの作り手とクライアントに必要なこと。作り手:テストを前提としたサイトの設計 クライアント:テストを前提とした予算確保・企画振興(サイトリニューアルのタイミングは特にチャンス)

2010-06-07 20:03:48