テスト設計コンテスト負け犬の会 #tdcmakeinu

イベントページ http://kokucheese.com/event/index/28701 本会ページ http://jasst.jp/symposium/jasst12tokyo/report.html#plan9 以下引用 テスト設計コンテスト参加者同士での濃い話を好き勝手に展開予定です。 続きを読む
6
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

Yki DaRMAチームの発表。「スープカレー法」になるのかなぁ。 #tdcmakeinu [うさみみ*´×`*エンジニア]

2012-03-24 13:06:32
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

テスト設計コンテストの発表内容見ていると @mzp がたまにいってる「コード(プロダクトとして動くもの)以外のもの書きたくない」っておもうね。バランス難しいな。テスト設計することが目的になっていないかって大切よね。 #tdcmakeinu [うさみみ*´×`*エンジニア]

2012-03-24 13:12:03
みずのり:jack of all trades/freelance @NoriyukiMizuno

成果物を順に紹介します。テスト対象分析、製品を理解する。テスト観点で要求仕様書をレビューします。作成者に報告できないので、テストで確認する方針にしました。ユーザ議題、用途分析、ユーザの想定を考えて、議題と解決手段を考える。 #tdcmakeinu

2012-03-24 13:13:17
みずのり:jack of all trades/freelance @NoriyukiMizuno

スープカレー表のユーザーゴールを導き出すために考えました。スープカレー表の元となる内容です。 #tdcmakeinu

2012-03-24 13:14:37
みずのり:jack of all trades/freelance @NoriyukiMizuno

ユーザーゴール達成指標と機能要求、非機能要求を考えました。要求仕様構成を再構成して並び替えし、見直したものを行見出しへ。非機能要求を列見出しに割り当ててスープカレー表に繋げます。 #tdcmakeinu

2012-03-24 13:16:41
みずのり:jack of all trades/freelance @NoriyukiMizuno

仕様書のレビュー結果から仕様書のリスクに落とし込むという検討を行いました。 (ひどい使われているケースも含めて)事故が発生したシナリオをあわせて考えて、異常シナリオを考えました。 #tdcmakeinu

2012-03-24 13:35:40
KEN-san @krsna_sub

表になってる時点でそれは”アーキテクチャ”じゃ無いよねbyチャンピオン ←え、そこからダメだしw #tdcmakeinu

2012-03-24 13:41:14
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

表現手段と実現手段を取り違え過ぎなんじゃないかな。->表はアーキテクチャじゃない #tdcmakeinu [うさみみ*´×`*エンジニア]

2012-03-24 13:41:46
みずのり:jack of all trades/freelance @NoriyukiMizuno

状態遷移図の通過パスを考えて、毎回通るパスの優先度を調整する。また、通過していないパスを見つけて考えることが出来ました。 #tdcmakeinu

2012-03-24 13:42:35
KEN-san @krsna_sub

北海道サテライトは50%の参加者が女子です。 #tdcmakeinu

2012-03-24 13:43:00
みずのり:jack of all trades/freelance @NoriyukiMizuno

うさみみの ほんきが みられるぞ! RT @kyon_mm 表現手段と実現手段を取り違え過ぎなんじゃないかな。->表はアーキテクチャじゃない #tdcmakeinu [うさみみ*´×`*エンジニア]

2012-03-24 13:43:40
KEN-san @krsna_sub

操作は組み合わせができるよね。ある操作中に他の機能を操作するなど。人の操作としては2機能が限度だろうということで2機能までの組み合わせとした。 #tdcmakeinu

2012-03-24 13:44:59
山本くにお@元村上 @gen519

チャンプが質問すると、@NoriyukiMizunoが笑顔になるようだ・・・ #tdcmakeinu

2012-03-24 13:49:23
KEN-san @krsna_sub

東京からの質問:システムレベルの設計をしてその後、統合テストの設計をしているように見えるが? 実際はシステムと統合を並行して作業した。要求は同じなのでどっちが先かは意識していない。 #tdcmakeinu

2012-03-24 13:49:25
KEN-san @krsna_sub

全チームに言えることなんだけど、発表者の内容がソフトウェア開発を意識していないように見える。例えばバグが出た後、修正が入るがその時にテスト成果物の影響を意識しているのだろうか? #tdcmakeinu

2012-03-24 13:50:29
KEN-san @krsna_sub

きょんくんからの質問、テストの保守性の話かな? #tdcmakeinu

2012-03-24 13:50:56
山本くにお@元村上 @gen519

テスト設計とテストマネージメントの話が、混ざっている感じも・・・ #tdcmakeinu

2012-03-24 13:52:25
KEN-san @krsna_sub

きょん質問:再テストになった時は、テストケースはどう修正されるのか? 回答:んーそこはあんまり考えてないです。 #tdcmakeinu

2012-03-24 13:53:02
KEN-san @krsna_sub

きょんくんは、刈谷会場のイケメンボイスです。 #tdcmakeinu

2012-03-24 13:53:58
Masao @MasaoApril

めいしゅかん vs うさみみこわい #tdcmakeinu

2012-03-24 14:01:58
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ