土下座対決勃発!板垣恵介×RIN

3月23日(金)発売『漫画ゴラク』4月6日号に『謝男』第3話が掲載 3月26日(月)発売『ヤングキング』8号『どげせんR』新連載スタート 『謝男』&『どげせんR』過去のまとめ ↓ 板垣恵介&RINがコンビを解消後【リンぷろ】半公式アカウント始動ッッ http://togetter.com/li/199236 続きを読む
5
針野 @harinomushiro

今週の「謝男」を読んで土下座の身体性みたいな事を考える。 成程、「どげせん」のと作画の人と袂を分かった際に「土下座の方向性の違い」というフレーズが出たのは必然だったのだなと。「どげせん」は型であり「謝男」は技である、と言うことができるのではないか。

2012-03-24 01:04:01
針野 @harinomushiro

「どげせん」の土下座は水戸黄門の印籠であるのならば、「謝男」の土下座はブルース・リーのヌンチャクである、と言うこともできるのではないか。 まあそれはそれとして今週の「謝男」はひどかった。いやあひどい。本当にひどい。よくはないがもっとやれ。

2012-03-24 01:07:17
饗庭淵 @aebafuti

謝男:「教師」というキャラクターの可能性を感じさせる漫画。一話目で体育館、二話目で廊下、三話目で教室と狭い舞台に固定されてほとんどキャラ同士が会話してるだけなのにこの濃さ。なんだこの漫画。ただ、どげせんもそうだけど主人公以外にキャラは立つのだろうか。別に立たなくてもいいけど

2012-03-24 01:53:56
T.yoshizaki @yoppins

『どげせん』と同じ漫画ゴラクで、まったくおんなじよーな設定の『謝男』(シャーマン)っちゅー連載がいつの間にやらスタートしていて、目を剥く。しかも板垣恵介名義かよ。

2012-03-24 02:39:42
T.yoshizaki @yoppins

続)また、板垣の単独原作による土下座漫画の連載決定も同時に発表…新作土下座漫画『謝男』を連載開始。RINによる本編は、『ヤングキング』に移籍…『謝男』は土下座に限らず座礼全般を扱い、『どげせんR』はあくまでも土下座を扱うといい、双方から勝負する旨のコメントが出ている」

2012-03-24 02:47:36
T.yoshizaki @yoppins

しかし、内容はどげせんのほうがずっと面白いな。

2012-03-24 02:53:00
かっしー @bannpakuhiro

昨日発売された漫画ゴラクに載っている、謝男。シャーマンと読む。すごく面白い。現代のがきデカだ。次が待ち遠しい。どげせんも面白い。真面目にやればやるほど喜劇的になるのは古今東西共通。

2012-03-24 11:17:20
𝓥𝓔𝓗𝓞𝓜𝓐🔄VEHOMA @VEHOMA

謝男、最新話。破天荒すぎるわ!あれじゃ謝男じゃなくて射男だわ!()あと今回の話で主人公拝一穴は「謝罪のための土下座はしない」みたいに定義付けられてるけどじゃあタイトルの「謝」男って…?あと某寄稿に使われたから気づいたけど、ちょっと前にバキもきれいな土下座を勇次郎にしてるんだよなw

2012-03-24 11:34:33
坂谷 充彦@ラジオ食堂主宰 @sakatani_M

ゴラク誌の謝男(シャーマン、何故か変換出来ない)、読んだ。酷い!謝男は「酷い」が褒め言葉になるタイプの漫画だと思うが、それ以上に、悪い意味で酷い!本当にこのまま連載続くんやろか・・。

2012-03-25 11:49:21
リンぷろ @rinpuro

ヤングキング発売の26日(月)には電車に乗って車内吊りをチェックしよう。 #どげせんR

2012-03-22 07:32:53
リンぷろ @rinpuro

近年ラストシーンが本当に感動的かつ「ははーん」と唸ったのは洋画『善き人の為のソナタ』。『どげせんR』第一話は果敢にも(無謀にもかな)挑戦を挑んだつもりチサト #どげせんR

2012-03-25 00:47:53
リンぷろ @rinpuro

いよいよ明日はドゲの解禁日!通勤もしてないのに電車に乗るとするか。 #どげせんR

2012-03-25 09:21:22
リンぷろ @rinpuro

「ドゲネタが枯渇するのでは」と危惧していたが、あにはからんや。土下座は将棋の「王手!」に似ている。王はとりあえず無視出来ないから次のリアクションが生まれるんだ。 #どげせんR

2012-03-25 20:24:38
リンぷろ @rinpuro

あっ、どげせんRの新テーマを言うって公言してた。それは、、、ポスト金八先生。教師物のトップに君臨する金字塔をちょっと意識みようか、と。再放送してるし #どげせんR

2012-03-26 22:54:01
コミックナタリー @comic_natalie

土下座マンガの草分けRIN「どげせんR」ヤンキンで開始 http://t.co/TTO6HILA

2012-03-26 18:08:02
少年画報社 ヤングキング編集部 @YK_henshubu

【YK8号絶賛発売中】話題騒然!! 表紙&巻頭カラーで「どげせんR」(RIN氏)が新連載をスタート!! あの瀬戸発がヤンキン初登場です!! 中吊りも展開しておりますので、そちらも要チェックです〜!! (鍋) #ヤングキング http://t.co/rJby9o6S

2012-03-26 19:12:33
拡大
四都主アレサンドロ @dsmaster26

どげせんはヤングキングに移籍したのか〜。自分は謝男より、どげせんの方が好きだな。謝男もこれから面白くなるかもしれないが。

2012-03-25 11:14:56
幾花にいろ @1987216

どげせんを読んだ感想→「ああ、これは喧嘩別れになるわ。」

2012-03-26 03:21:24
よしを @yosiwo1

ヤングキングでどげせんはじまってるwww 板垣は謝男はじめたし本当に土下座感の違いだったんだねwww

2012-03-26 03:23:13
T AIじろ @TAIjiro_o

ちょ!?ヤンキンで、どげせん連載とかwゴラクの謝男との全面戦争やでぇ…w

2012-03-26 07:51:14
てんぐまん @tenguman50

まさかヤングキングで どげせん とは……ここに漫画ゴラクとの土下座戦争が始まったのでR。読んだ感じ 謝男=シャーマンが優位かなぁ。

2012-03-26 08:12:11
KAJIME @KAJIME1

「どげせんR」読んできた。前作や謝男に比べると、無茶苦茶さ加減が薄れた分、( ;∀;)イイハナシダナー 要素が強まったかなーという印象を受けました。この辺は愛嬌の有る瀬戸先生と、何しでかすか分からない拝先生とのキャラの違いもあるんでしょうが。

2012-03-26 08:13:50
まいこー @mai_kow

電車のポスターにどげせんRの広告が!ヤングキング他に読む漫画無いのが欠点だが開拓してみるのも手か

2012-03-26 10:19:38
おじゅー @odaju0731

板垣が漫画ゴラクで最近描きはじめた謝男がヤバい、いまの範馬刃牙ほどじゃないけど面白い

2012-03-26 10:21:24
どくしん @doku2_shin

どげせんRはきっちりどげせんと繋がってるのね。 うん、これはアリだな。

2012-03-26 10:39:29