土下座対決勃発!板垣恵介×RIN

3月23日(金)発売『漫画ゴラク』4月6日号に『謝男』第3話が掲載 3月26日(月)発売『ヤングキング』8号『どげせんR』新連載スタート 『謝男』&『どげせんR』過去のまとめ ↓ 板垣恵介&RINがコンビを解消後【リンぷろ】半公式アカウント始動ッッ http://togetter.com/li/199236 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
むいむい。 @muimui69

板垣恵介と元アシスタントが土下座漫画対決とか言っても、なんかこう、プロレス的な感じしかしないよね。その辺、お互い最後の一線は越えないで対決を演出してると言うか。

2012-03-26 12:21:19
横モー @patiokun_

ゴラクとヤングキングが表紙で喧嘩してるー。どげせんは相変わらずで安心した

2012-03-26 12:55:00
けんほう @oresora14

電子の釣り広告にどげせんがあって飲んでたサイダーが鼻から出た。

2012-03-26 13:19:10
おまわりさん @nin_x3

トンデモな宇宙観とか精神性みたいな憑き物がすっきりと落ちて、清々しく真っすぐに『どげせん』が帰ってきた。ゴラク連載時には実はイマイチ乗れなかったんだけど、これで安心した。気持ちがいいです。RIN先生お帰りなさい!お待ちしてました!

2012-03-26 13:21:09
oldwave/じょりちょこ @oldwave

どげせんR、最高じゃないの。謝男なんかより、ずっといい!

2012-03-26 13:44:01
長店117 @beer24365

どげせん通信… ヤングキングで『どげせんR』開始! カッコイイの究極形態土下座らしい。 ところでRってナンダ? レボリューション、ルーツ、リニューアル、ロックンロール、リスペクト、リクルート、レンホウ… 気になる… 多分みんな気にしてるので次回ツイートかも… 好ご期待…

2012-03-26 14:20:46
リンぷろ @rinpuro

ああ、リターンズ !そうだリニューアルじゃ誤解されますね。RT @Kuroiro_cloverZ: リターンズではなくリニューアル!? “@rinpuro: もうすぐ『どげせんR(リニューアル)』配信情報流せます。期間限定無料公開にして貰えそうです。

2012-02-02 23:15:53
むた @mutaso

昼にコンビニ行ったら「謝男」(漫画ゴラク)と「どげせん」(ヤングキング)が並んでて何事かと思ったらこんな事情が。板垣恵介はガチ、と。→「土下座はんらん マンガにグッズ、動画も人気|朝日新聞デジタルhttp://t.co/mP0ufSFE

2012-03-26 15:48:02
中野 @pisiinu

謝男は…どげせんを越えられないと思ったり。

2012-03-26 16:04:00
見捨つるほどの粗忽はありや @domaniika

ぶっちゃけ小池イズムを全開にすればいいんだがまだ照れがあるな!  RT @pisiinu: 謝男は…どげせんを越えられないと思ったり。

2012-03-26 16:18:52
GiGi @gigir

ゴラクに謝男が載っててヤングキングでどげせん復活とかすごいプロレス

2012-03-26 16:30:22
エス @neonightlife

謝男ってどっからどう見ても全然謝ってないと思うんだけど、これがどげせんと別れた「土下座観の違い」なんだったらそもそも板垣先生の考えてる土下座ってなんなのっていう

2012-03-26 17:17:27
<らゃ∂+3 @kikkai

本屋へ行ったら『謝男』が表紙のゴラク誌と『どげせん』表紙のヤンキンとが並んでてちょっと凄まじい絵面になってた

2012-03-26 19:34:33
とんくん @totonkun

復活のどげせんR読んだ。方向性の違いや雑誌移動にも拘らず、いつものどげせんって感じで安心した。謝男と比較して語るのもアレだが、この二作に関してはむしろ比較しろと作り手が言ってるわけだから比較すると、どげせんのほうが面白い。だがこの二作、なんだかんだで今後からみそうで楽しみ

2012-03-26 20:03:24
とんくん @totonkun

板垣先生の作風は一般的の価値観を蹴散らすってのはそうかもしれない。面白いね。そして競泳水着は素晴らしいね RT @tyokorata: 謝罪と土下座の関係性〜『謝男』と『どげせんR』の違いについて http://t.co/p3YxSwO1

2012-03-26 20:10:13
はま @PsychoKiller003

コンビニの青年誌コーナーが「謝男」表紙のゴラクと「どげせん」表紙のヤングキングが並んでて凄まじい絵面になってた http://t.co/TnAFG4uY http://t.co/6zC1Eji4

2012-03-26 20:13:59
拡大
おーはる @oh_harusan

週刊漫画ゴラクの「どげせん」って終わってたんか~。と思ったら、板垣恵介が「謝男(シャーマン)」ってやつやってるし、実質「どげせん」描いてたRINは「どげせんR」をヤングキングで始めたし。・・・・大人って大変なのねw

2012-03-26 22:51:16
かへヲレ @kahewore

どげせんR読んだ。おれはやっぱり、こっちの雰囲気が好きだ。人間力を感じるというか。超人(かつ変態)の土下座はそれはそれでおもしろいけど。もうどげせんRと謝男は比べてはいけない。どっちも楽しめて読者からしたらお得と考えよう。

2012-03-26 23:17:03
お粥boy @okayuboy

そういえば週刊ゴラクでどげせんが終わってて、謝男シャーマンていう教卓の上でブリッジして勃起して尿かガマン汁でビチョビチョの股間見せる教師のマンガがはじまってた。もちろん、板垣恵介作。

2012-03-27 00:50:15
コージマン @kojiman99

キミは『謝男』派?それとも『どげせん』派?という実にくだらないコトを酒の肴に、昨晩呑んでたワケだが…意外な事に謝男派が居なくて議論にならず。板垣センセの今後を憂うだけという結論になりました。

2012-03-27 09:19:14
ジャス太 @nyanwanchun

漫画ゴラクで連載していたどげせんが原作者と作画担当の間の土下座観の違いで終了して結局板垣先生自ら謝男の連載を開始したのに、ヤングキングでどげせんがまた始まって一体なんなんだ。ていうか、いざこざがあったら土下座で円満解決するんじゃないのか。土下座効いてねえぞ。

2012-03-27 11:31:48
ロジロー @roziro626

「謝男」を読んだ。面白かったが、板垣がRIN菌に侵されてしまったような内容だった。バキを描くのに飽きてきているのかもしれない。ヤングキングは置いてなかった。無念。

2012-03-27 11:53:32
武実和茅(この垢&ユーザーIDは2018年12月31日まで) @kuni0101

漫画ゴラクでRINの「どげせん」が原案担当の板垣恵介との考え方の違いにより終了、その後板垣が同誌で「謝男(シャーマン)」の連載開始したと思ったら、RINがヤングキングで「どげせんR」連載開始してるし。なんなの一体。

2012-03-27 14:14:09
武実和茅(この垢&ユーザーIDは2018年12月31日まで) @kuni0101

個人的にはどげせんの方が分かりやすいかなー。謝男は何か宗教チックで。てか板垣恵介は刃牙もあるし、謝男までやる必要はあるのかなー。餓狼伝の方やってほしい。中途半端で休載(?)しちゃって続きが気になるやん。

2012-03-27 14:18:06
ザマン・ザビ @TheMAN_Zabi

今週のヤングキングと漫画ゴラクの表紙が「どげせんR」と「謝男」のダブル土下座漫画だった!!話のまとまりとしては、どげせんRのほうが上だが、謝男は流石バキの板垣、わけがわからんハッタリが効きすぎてヤバイッッッ!!

2012-03-27 16:08:38
前へ 1 ・・ 3 4 次へ