2012/3/29・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

1
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

社長会見、今気がつきました。経産省にいた( ; ; )。連絡はきてないです。はぁ〜。

2012-03-29 17:36:29
むら @tokuyamamura

(東電)福島第二原子力発電所プラント状況等のお知らせ(3月29日)PDF http://t.co/EOwGw3dz #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-03-29 18:01:15
むら @tokuyamamura

(東電)福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ(3月29日 午後3時00分現在)PDF http://t.co/VbYB83b4 #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-03-29 18:01:49
たかよし @ystricera

東電「1,2,3号機炉心スプレイ系給水系注水継続実施中。毎週1回報告している格納容器ガス管理システム希ガスモニタ Xe135 1号機 1.7~2.7×10^-3 2号機 9.6×10^-2に対して検出限界未満 3号機 3.5×10^-1に対して検出限界未満」

2012-03-29 18:02:34
たかよし @ystricera

東電「免震重要棟でパラメータ見えなくなる事態 リセットして復旧代替のレコーダーでパラメータ優位な変更無いこと確認。4号機昨日までストレイナー交換で冷却防止しており33度今後冷却進む、ヒドラジン本日注入 6号機→屋外仮設タンク10~16時 サイトバンカ→プロセス主建屋実施」

2012-03-29 18:04:01
たかよし @ystricera

東電「キュリオンサリー運転継続、その他工事本日10:30から所内共通DGAの試運転 100%出力で異常なし、復旧作業完了ということでDG待機状態。共用プールにおいていた4号機DGのB号機 地震津波被害が少なかったので早急に復旧、今後所内共用A号機として使用。」

2012-03-29 18:05:23
むら @tokuyamamura

(東電)3月29日福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 95.2KB)http://t.co/3zC3PChO #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-03-29 18:06:12
たかよし @ystricera

東電「2号機用B号機年末まで復旧かかる。1~4号機側で電源喪失した場合はDGが自動運転。魚介類サンプリング船曳網で2ヶ所 シラウオとコウナゴ相当程度とれた。本日までに第一層被覆終わったので明日シルトフェンス開閉して測量船入れる、被覆厚さ確認する予定」

2012-03-29 18:06:31
むら @tokuyamamura

(東電)3月29日福島第一原子力発電所2号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果について(10.9KB)http://t.co/6IdKGwSs #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-03-29 18:06:39
むら @tokuyamamura

(東電)<写真>福島第一原子力発電所5・6号機No.3軽油タンク周り(屋外)において 平成24年3月21日に発生した火災の原因と対策についてhttp://t.co/sjFb8o3n #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-03-29 18:07:32
たかよし @ystricera

東電「5,6号機側No3軽油タンクで芝生燃えた火災の原因と対策消防署に行ったのでご連絡、発生原因は枯れた芝生燃えやすいということに意識低かったところに十分な範囲養生なく溶接の火花がスキマから落ちて燃え広がった。今回こういった環境での作業だが多少スキマ生じても問題ないと管理面甘さ」

2012-03-29 18:07:53
ドラえもん @jaikoman

東電 福島第一原子力発電所2号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果について(10.9KB) http://t.co/wsUGnvxA ~ Xe-135 検出限界未満 臨界判定基準下回る。 #iwakamiyasumi2

2012-03-29 18:08:17
たかよし @ystricera

東電「十分な広さの養生と隙間無いように養生、乾いた所では散水するようにしたい。火災発生から消防署への通報50分かかっていて少し遅いというご指摘受けている、作業当たっていた際の通報連絡者が不在で火災発生気づかなかったことと、通報連絡者がいない場合の誰が通報行うか明確でなかった」

2012-03-29 18:08:51
ドラえもん @jaikoman

東電 ★原子力損害賠償支援機構からの資金の交付について http://t.co/QVgmHYBb #iwakamiyasumi2

2012-03-29 18:09:46
たかよし @ystricera

東電「作業エリアごとに通報連絡者指名し明確にわかるように表示したい。火災範囲縦横3mと申し上げましたが約5×5.6mだったので改めて訂正。」

2012-03-29 18:11:12
ドラえもん @jaikoman

東電 ★「超広角コンプトンカメラ」による放射性物質の可視化に向けた実証試験について http://t.co/X039NCts ~ まじすげぇ (・∀・) #iwakamiyasumi2

2012-03-29 18:12:40
たかよし @ystricera

東電「昨日の会見で幾つか説明、国会事故調で委員から耐震強化工事の予算800億円履行0という質問、工事については耐震強化工事実施中 4,5号機中心に配管サポート補強追設 0円というのは支払い時期、予算が入っていたかという所あるので耐震強化工事行なっていなかったということとは違う、」

2012-03-29 18:12:44
たかよし @ystricera

東電「総額800億円かどうかは契約に関わるので回答控える、耐震強化工事は中越沖地震対策踏まえて免震重要棟建設、屋外変圧器地盤沈下対策といったプラント安全性関わる耐震強化工事以外の工事はより積極的に進めていた 」

2012-03-29 18:12:56
たかよし @ystricera

東電「INESレベル1 2008年6月制御棒駆動機構と制御棒接合不良確認された事故 それ以外14件原子力更改ライブラリーに載っているのでそちらでご確認ください。超広角コンプトンカメラについて」

2012-03-29 18:13:11
たかよし @ystricera

(関東市民記者クラブ佐藤 以前質問した宮城県漁協に休業でも補償するという報道)東電「ちょっと確認する」(親戚宅避難の補償額基準)東電「個別相談は協議させて頂きたい、根拠としてはホテル代の比較などさせて頂いて決めたもの」(積算した資料)「どういったもの出せるか含め確認」

2012-03-29 18:14:29
1 ・・ 10 次へ