できないことはやってもらえばええやん

自分にできることとできないことを区別して、できないことはその道の人にやってもらう。それって自分も他人もリスペクトすることじゃないかなということ。
3
@dainotopia

【て・0】明日からプロ野球が開幕します。ワクワクしますね。高校野球もいいけれど、やっぱりプロは違う。今日は「餅は餅屋」みたいなことについてです。

2012-03-30 00:15:33
@dainotopia

【て・1】今日、久しぶりに髪を切りに行きました。切ってもらっていて、そのハサミの裁きやシャンプーのテクニック、仕上がり…やっぱり餅は餅屋というのは至言だと思いました。たまにめんどくさくなって自分で切ったりして、できたつもりでも、プロとは時間も技術もワケが違います。当たり前ですが。

2012-03-30 00:19:45
@dainotopia

【て・2】でも案外何でも自分でやろうとしたり、自分ができることとできないことの区別ができていない場面もあるのではないでしょうか。その区別をはっきりさせて、自分のことにもっと集中して、できないことはできる人やその道の人に任せる。頼る。その割り切りは何事にも必要で大事だと思いました。

2012-03-30 00:22:34
@dainotopia

【て・3】逆に言うと、自分も何かの餅屋にならなければいけないということです。何でも屋もいいかもしれないけれど、自分にも他人にも具体的に何屋かわからないようになってしまうよりも、まずは1つはっきりと仮でもいいから看板を立てて、自分の餅を確立させる方がいいかなと思います。

2012-03-30 00:28:11
@dainotopia

【て・4】ヨモギもきなこも自分で売ろうとしないで、まずは今、自分が拵えれる餅、例えばあんこ餅を丁寧に一生懸命作ることに集中する。そして順次、ラインナップを増やしていく。棚に並べられないもの、並べなくていいものはそれを作れる人、上手な人に手伝ってもらったり、発注したりする。

2012-03-30 00:30:05
@dainotopia

【て・5】自分の長所、得意分野への理解。同じく短所、苦手分野の把握。世の中のほとんどのことは専門外で、自分の土俵で相撲はとれないのだから、常にできることとできないことを区別する姿勢を持って諸事に臨んでいくことは、自分も他人もリスペクトすることだと思うし、大切なことだと思う。(了)

2012-03-30 00:40:41